PR

Profile

RyuRon

RyuRon

Comments

ちょび店長 @ Re:この国の人間は大丈夫かニャ?(07/11) そりゃもう、猫の目のように変わるにゃ。
渡邊さや @ こんばんは~! ヤバいですね!面白いです~☆ またお邪魔…
izumikaoru @ RyuRonさん、こんばんは~ 表情がすごく引き締まってますね~。 鼻…
ブリまま @ Re:★☆猫まんが☆★ 新作です。「シーサーごっこ」(07/14) ふんふん言ってて面白~い^^表情がまた…
RyuRon @ Re:かわいい~(07/14) カカオ1976さん >ちゃんと左右対称…

Favorite Blog

as the heart goes itsuka-itsukaさん
BAR aphros aphrosさん
ちょびひげちょびた takez_♪さん
つれづれ MANA324さん
愛猫写真館 izumikaoruさん
2002.12.19
XML
カテゴリ: ベースボール
昨年からまるまる1年以上開いてしまったのね。

今年はDバックス,ヤンキース共に早々にいなくなってしまい、アリーグから、いつの間に?という感じで出てきたエンゼルス。信じられないしぶとさと、特に感じるのが強いハート。「意識」と言い換えてもいい。

就任後たった1年で、ソーシア監督は首位マリナーズに41ゲーム差だったチームをプレーオフに出てくるチームに変えた。選手に自信と意識を植え付ける手腕はみごとだった。真っ赤なユニフォームが見慣れないこともあり、別のチームのように思えたほどである。

実績を度外視しても、己の観察眼を信じた投手を起用し、試合運びにもクレバーな彼の采配は光っていた。全員がつながりを意識し、またどんなに劣勢であっても、ラッキーモンキーの奇跡を信じて疑っていなかった。

ヤンキースのような「華」はないかもしれないが、その分質の高さや緻密さ、そしてチームが1つにまとまっているチームワークを感じた。優勝して本当によかったと思えるチームだった。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.06.20 18:10:30
コメントを書く
[ベースボール] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: