りゅうちゃんとmama

りゅうちゃんとmama

May 17, 2006
XML
カテゴリ: 日記
タイ


さて、前回の続き・・・
今回はタイの食についてですが、
とにかく何を食べても、
めちゃ、めちゃ、美味しかった!!

私の海外旅行は、ハワイ3回とマレーシア1回のみ。
ハワイの食事があまり・・美味しくないのは皆よく感じるそうですが・・・
まさに、私も同感。

だからヨーロッパ旅行経験がない分、海外旅行の食事には
いい思い出がない。

タイ料理は最高でした!!

ハズレなし!


カニ料理が評判のお店で、雑誌にも載っているし、父のおススメのお店です。

私がとにかく、トリコになってしまったのがやっぱりこれ!

「トムヤム・クン」

お店それぞれ少しづつ味は違うけれど、
どこも美味しいです。
とくに気に入ったのは、ディナークルーズ(確か、チャオプラヤー川?)
でいただいたトムヤンクンです。
・・船に乗って、りゅうのすけもかなり楽しかったようです。

それから、あれはおそらくベトナムで言えば「フォー」、韓国で言えば「冷麺」
ライスヌードルですね。「クイッティオ」というもの。

これは、ビュッフェでよく食べたのですが、
たくさんの香辛料が並んでいて、何もかけなくてももちろん美味しい!

りゅうのすけにとってコレは助かった!!
美味しいし、麺類、
特に細麺は大好きなので、けっこう食べてました。

タイ滞在中の1日「H・I・S」の見習いガイドさん(現地の人)を
父がつけてくれて、この人がまた綺麗な人だったなぁ・・・

せっかくだからね・・

ビュッフェの前に何並んだお皿には、
「唐辛子の香辛料2種類」「お酢」「砂糖(ザラメ)」
そして、魚のつみれを入れるか、豚ひき肉を入れるか・・・
麺の細さも、3種類。(基本的には細い)

彼女流には、豚ひき肉で、結局絶対全部入れた方が美味しいとのこと。
私が感心したのは、
「お酢」と「お砂糖」を入れるとこんなにもコクがでるのか・・
ということ。

おみやげに、タイのスーパーでインスタントではありますが
このヌードルを買ってきました。

そうだなぁぁ・・
タイの子連れ旅行は?と聞かれると
食べ物には、
小さなお子さま連れはけっこう苦戦するかも。

うちのりゅうのすけは、チャーハンと焼きそば、春巻き系の揚げ物・・・
は、どこでもメニューにあるのでそれを食べて、あとは「ふりかけ」を
日本から持参!
タイ米にIN!でした。

あとは、パンをかじって・・・
どうにかなりました・・・

こんな感じで。

次回は、タイ滞在中の父の自宅編です!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 17, 2006 06:02:51 PM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

s@ki

s@ki

Favorite Blog

BOO-RUN♪BOO-RUN♪ ゆにぽんさん
カレンの毎日 bucco6104さん
エイチャンままのつ… エイチャンままさん
ほっこりカフェ カフェ・ラテさん

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: