コメント新着

王道名なし @ Re[1]:ケーキを3等分する方法(05/31) kaoritalyさんへ ご無沙汰しています。ミ…
kaoritaly @ Re:ケーキを3等分する方法(05/31) お元気ですか?! こちらも何とか・・娘…
kaoritaly @ Re:糖質制限ダイエット、ブリア・サヴァラン凄い(12/12) でもお米って美味しいんだよねー(> &l…
王道名なし @ Re[1]:ジュラシック・ワールド/新たなる支配者(08/10) kaoritalyさんへ 巨大昆虫の謎、みたいな…
kaoritaly @ Re:ジュラシック・ワールド/新たなる支配者(08/10) マニアックなご指摘ですねー(笑) まぁ…
王道名なし @ Re[1]:24 -TWENTY FOUR-1_02_03(05/22) kaoritalyさんへ マーベリック、映画館に…
kaoritaly @ Re:24 -TWENTY FOUR-1_02_03(05/22) 昨年、日本で唐沢くん主演のドラマ半年分…
王道名なし @ Re[1]:マトリックス レザレクションズ(12/21) kaoritalyさんへ 明けましておめでとうご…
kaoritaly @ Re:マトリックス レザレクションズ(12/21) あら、手厳しい。 私は逆に、キャリーア…
2005年12月25日
XML
カテゴリ: 読書


いかにも娘の目から見た父親。
これだけ読むと、黒沢、すごく良い人みたいだ。
野上照代(本書にも登場)の著書「天気待ち」と併読するとその差が際立つ。

こういう風に一人の人物をX、Y、Zの三軸から彫りこんでゆくような読書
久々だけれど面白いなあ。
来年はこういう読書を増やそう、とブログには書いておこう。(←なんて古いギャグ)

「夢」以降の3作と「雨あがる」にはスタッフとして参加。

パパ、黒澤明

18 登山、野球、ゴルフが好き
54 旅館で荒れる。「トラ・トラ・トラ!」
103 イタリア料理好き
138 「妻は二度死ぬ」「猫」(ともにシムノン)を誉める。
148 父親は陸軍体育教官
152 好物について。鯖はダメ。秋刀魚は大好き。鴨も好き。
   スパゲティはほとんど食べないが、米はリゾットからパエリャもOK。
156 100円ライター使用
157 足の調子が悪かった
182 「雪あらし(夢の中の一編)」はセット撮影。塩とカポック(発泡スチロール)

家庭人としての黒沢。妻・喜代 の親族のことなど。
京都での苦い思い出。

目次

第1章 狛江の家から
第2章 とんでもない家族
第3章 黒沢明が愛した女たち
第4章 カンヌへ
第5章 娘の幸せ
第6章 黒沢明の生態
第7章 夢
第8章 枕許の日々

第10章 雨あがる





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年12月28日 03時24分32秒
コメント(0) | コメントを書く
[読書] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

王道名なし

王道名なし


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: