全9件 (9件中 1-9件目)
1

全体像は恥ずかしいので、今日の旦那のお弁当をちらりと部分見せ((´I `*))♪ 味噌漬けゆで卵 義母から教えてもらいました。水気を拭いたゆで卵を一晩、味噌に漬けておくと、お弁当のおかずにいいわよ♪と。で、やっぱり私ですね。。。すっかり忘れて、二晩漬けちゃいました。おそらく、古漬けみたいなしょっぱいゆで卵になってしまった事でしょう・・・ごめんよ~。反省。 今年の梅漬け 今年は、梅の実の生りが悪かったです・・・でも、数が少なかった分、ひとつひとつは大き目の実だったので、見栄えはイイ感じ~(*´∀`)b (自画自賛w)ただ、今年の東北地方は梅雨明け無し!でしたからね。土用干しが出来ず、梅干ならぬ、『梅漬』となりました。Template:**moep**
2009/08/29
コメント(12)
![]()
先日、ママ友のお宅で飲んだんです。生まれて初めてコレ↓びっくりね~!本当にビールみたい!って、本当にビールを愛する方には違うのかな?もうアルコールは何年も飲んでないし、もともと弱いせいもあって、なんだか飲むのが怖いんだけど、これなら全然平気だし、美味しかった♪一緒に集まったママ友たちもびっくりしてました。味の雰囲気で酔いそうだった(笑)もう夏も終わりだけど、予想外に美味しかったので、冷蔵庫にストックして置きたくなる感じでした(*´∀`)b安い名前入り手書きTシャツ発見名前入り手描きTシャツ誕生日・出産祝いプレゼントに 手描きTシャツ ☆わんぽいんと手書きでしばらく待つようなので、来年夏用と思ってお買い物もアリかなぁ?次男が生まれた時に、学生の頃のお友達が、兄弟おソロで名前入りTシャツをプレゼントしてくれて、すごくお気に入りで着せてました。そのショップはコチラ→こちらのショップさんは、和柄がカッコよくて良かったです(〃▽〃)でもでも、名前入りのTシャツ着せてたら、「このご時世で名前入りってどうなの?」って夫が。確かに、小学校の名札も、見えるトコロには付けないご時世ですもんね。子どもって、「○○ちゃん」って名前呼ばれたら、不審者に対しての警戒が緩んじゃうでしょ。だから、名札を見えるトコロには付けない小学校が増えてるらしいです。なんだか嫌な世の中になっちゃいましたよね。Template:**moep** Material:chaton noir
2009/08/28
コメント(4)
![]()
買い回りの妄想が止まりませんっ(笑)妄想の段階なんですが候補 その2どちらのお色にするか、迷ってます。 コチラ↓も迷ってたんだけど、とりあえず、やかんはひとつあるし・・・でも、このくらいのサイズがもうひとつあっても便利かなぁ?いや、置く場所が・・・候補 その3義父が先日、車を買い換えました。13年以上の車を廃車にするともらえる補助金のために、H2年から大事に乗っていた愛車を泣く泣く処分したのです。「もうちょっと待ってくれ」ってディーラーさんにお願いしてたけど、補助金申請には廃車しなくちゃダメなので、こればっかりはね。なので、新車のナンバーで作ってあげたら、どうかしら~♪と思って。。。微妙かなぁ(汗)迷い中です(^^;)ゞ候補 その4やっぱり、冷え取りに挑戦してみたくなってきてるんです。どうにも1年中苦しいんです。。。お店で洋服見てても、くしゃみと鼻水。本屋さんで立ち読みしても、くしゃみと鼻水。合成洗剤で食器洗いしても、何かがしみるのか鼻水。ネットで調べてみたら、漢方のところで、やっぱり冷えが大敵との事。冷え取り始めて、花粉症が良くなったとおっしゃるリンクさんもいますし、この鼻の故障をどうにかしたいなと思う気持ちが強くなってきました。ただ、冷え取りで靴下重ね履きするには、毎日仕事では事務服着てるので、どうなんだろう?と不安もあったり。。。でも、まずは1歩から!ですもんね。ずっと迷っているのが、コレ↓送料・税込み4800円は安いと思うの。ただ、サイズが140しか無い。うちの長男は、やっとこサイズ130が着られるようになってきた、身長約122cm・・・小学3年生なんだけど、背の順ではもちろん一番前!大きくなれば着られるけど、わざわざ今から買っとく事も無い?しまっておくとジャマだし、忘れちゃうし。それとも、その時にこれくらいお得なジャージに出会える?あぁ~困る~。
2009/08/27
コメント(8)
![]()
買いまわりポイントアップ、明日までですね。最終日金曜日までゆっくり考えようと、候補だけ。。。候補 その1この夏最終売り尽くしセール♪禁断のアイスコーヒーリキッドお試し6本セット送料無料48%OFFコーヒー好きな、実母に。お盆に、アイスコーヒーを買っていったのに、半分以上、私が飲んだような・・・(^▽^;)ゞブラックじゃなく、牛乳を入れて飲む派なので、ある程度濃いコーヒーが理想なんです♪話が変わりますが、今年の5月から、3世帯同居を始めた実家。3F・・・私の弟夫婦2F・・・私の実母1F・・・お嫁さんのご両親それぞれ、全部別!で作ってあるから、建築費も生活経費も高くつくわけだけど、割り切って生活するには必要経費って事ですね。でもでも、やっぱり、作りは一戸建ての作りなので、ドアの音や水周りの音、生活音は聞こえちゃうし、ある程度、生活ペースも見えちゃうもんね。8月に、弟家族とお嫁さんご両親で、数日お嫁さんご両親の実家へ里帰りで留守にした時に、母は1人でお留守番。昼間は仕事だけど、夜は寂しかったらしい。あとは、弟が残業で遅くなっても、子どもの遊び相手、お風呂、寝かしつけ。夜中に夕ご飯って生活も、母として気になるらしい。お嫁さんが昼間専業主婦で家にいるのに、弟が仕事から帰って来たらすぐ夕ご飯じゃなく、それから家族揃って夕ご飯の買出し~ってのも気になるらしい。意外とお惣菜も多いみたいなのよね~。とも言ってたなw私自身だって、日ごろは嫁の立場ですから・・・(´・ω・`;A)見えなくて良い事も見えちゃうのが、お互いにデメリットですよね。そのくらい覚悟の上の同居だったんじゃないの~?と、母を突き放してしまいました(汗)こんな話を義母にしたら、「そうよ!親としてはやっぱり息子が心配で、お嫁さん何やってるの~って思うものなのよ~」「私たちは、今と違って、何でも自分たちで作ってやってきたからねぇ」ってね( ̄m ̄*)そういえば、結婚して少しした頃、「毎週外食って多過ぎない?」「外食は高くつくのよ」って、義母に言われた事がありましたっけ。週末はどうしても、どこかへ出かけて、お昼ごはん、もしくは夕ご飯を外食で済ませてしまう事が多くて、注意されてしまったのですねぇ。それでも、その生活ペースは今でも変わりませんが。。。昔とは生活ペースが変わってきてるから。と言ってしまえばそうなんですけど、便利に慣れてしまって、ダメだなぁ・・・
2009/08/27
コメント(14)

いやいやいや~~~夏休みって、本当に疲れますね。何が?って、宿題がっ。。。自由研究を筆頭に、読書感想文とか習字やポスターとか作品系がね…夏の友って言うドリル系だって、合間に課題があって、実行しなくっちゃならないんだもん。ほっときゃいいんだよ~!って思うんだけど、お兄ちゃん本人の危機感も自覚も無くて、やっぱね、いろいろ周りもうるさくて。親が見てやらなくてどうするのっ。的な…(-公- ;)むむむ私自身の夏休みだって、「読書感想文ってどう書くの~!?」って親に聞いたって、「思った事を書くのよ~!」としか言ってもらえず、悩みまくったような記憶が。若干トラウマかもw宿題って、親に手伝ってもらってました?自力で乗り越えました?そして、お子さんの宿題はやっぱり手伝います?いくつくらいになったら、自分で計画立てて実行できるようになるのかなぁ・・・ちなみに、女の子のママに聞くと、意外と苦労してないんですよね。男の子と女の子って、この辺も脳みそ違うのかしらん。でも、昨日から無事に2学期も始まり、宿題も出来栄えはどうであれ、何とか形になり、今日は、ホウセンカとヒャクニチソウのプランターも届けたし、通常の生活が始まりました~♪♪ヨカッタヨカッタ(*^◎^*)そして、うちのパソ。接続の調子が悪くて、ストレス溜まっちゃいました。ネットに依存してるんだなぁ、と実感。いかんいかん。反省。買いまわりでP10倍、始まってますね!ひと足早く、布の店ブーケさんで、☆リピーター様限定☆店長の独断、1,200ポイントダケ買いパックで期間限定Pを使い切ってしまいました。後日ネタバレします(*´∀`)b
2009/08/26
コメント(10)
![]()
むふふふふ・・・( ̄m ̄*)久しぶりにこのカテお邪魔します・・・卒乳して、早半年弱の私。今でもお気に入りの授乳服たちにはお世話になってますけど、(着心地いいし、着なくちゃもったいないしねw)まさかもう買う事は無いだろう~と思っていたの。でもね~でもね~とんでもなくお得な金額で落札されていくコたちを、ほっておけなかったのっ゚.+:。(pωq)゚.+:。まだまだこの後も、非売品のコもいるし~未発売のコもいるし~人気があったら、通常販売もあるかもですね♪完売ッコもいるし~ ひそかに気になるコもいるし~とりあえず、今日はとうとう無事に?落札しちゃったので、旅が始まりました!!無事に自然卒乳したとは言え、次男が「おっぱい星人」であることには変わりなく、「おっぱーーーーーい」と叫んで首モト引っ張るのはせつない・・・服が伸びるでしょ(泣)しかも、乳を出して、くんくんくんとにおいを嗅いで満足するらしい、次男クン。何か臭うの?(汗) 本日1つ目の日記 → PDさんクールワイドパンツ
2009/08/12
コメント(21)

作ってみたかったの~( ̄m ̄*)polka dropsさんのクールワイドパンツ※残念ながら、現在夏休み中で購入不可サイズ90、クロップド丈で作りました。生地・・・ストレッチデニム生地 コゲ茶リブは手持ちの布山から探索したもの。どこのだったか忘れたw茶に黄色?って感じかもだけど、こういう子どもならでは!の色の組み合わせが、ひそかに好きだったりもする♪基本的には、ウエストゴム部分は見えないしね。ポッケは1コだけ付けたけど、あんまりうまく出来なかった・・・精進しまっす。2歳11ヶ月の次男、身長約90cmと100cmの間?体重たぶん13か14kgくらい?ちょうど良かったです(*´∀`)bイイカンジ冬にはフルレングスで作って、活用出来そう!!わーい♪お気に入りのパターンが増えました*:.。☆..。.(´∀`人)
2009/08/12
コメント(4)

突然ですが、お披露目で~す作って下さったお相手は、いつも仲良くして頂いている☆おえかきちょう☆さんです♪おえかきちょうさんファンの皆様、ごめんあそばせ♪( ̄m ̄*)こーんなにかわゆいラッピングで・・・(〃▽〃)私なんて何もラッピングしませんでしたし・・・(汗)しかも、すでにお菓子の袋だけは開封してると言う・・・(笑)バッグインバッグとのゴタイメーンキラキラストラップまで・・・*:.。☆..。.(´∀`人)感激でございまする~!!!外側にも内側にも、ポッケがいっぱいで、私の収拾つかないバッグの中身が何とかなりそう~!うちから嫁いだのは、しじみちゃんたち。。。こんなに手の込んだものと交換していただけるなんて、本当にありがたい&嬉しいことでございます(*^◎^*)本当にどうもありがとう~~~これからも、よろしくです~~~最近のお買い物です・・・K-STYLEさんにて、 帽子の福袋実は、捕獲してました~( ̄m ̄*)3点選んだうち、1点品切れがあって、選びなおしたので、昨日発送、今日の到着でした。お盆休み明けには、また再販すると思いますので、選べる中身が入れ替わってきたら、また参戦したいと思ってます♪3点選べて送料込み千円は、破格よねぇ~!!と、安いものは買わねば損!と思ってしまうこの性分・・・(´・ω・`;A)
2009/08/11
コメント(10)

最近、縫い縫いに行き詰まりを感じている私。。。これじゃぁいかんっっ!!と思って、自分服にも初挑戦してみちゃいました。ちっちゃくお披露目です。コラー図書館のトイレで何しとるーTシャツの上に着てる、キャミワンピ?です。パターン : 一日でできちゃう秋冬服生地 : 毎度おなじみ手芸ナカムラさん体型カバーには良いけれど、余計に太って見える?ような気もする。。。現に義母には、マタ服?って聞かれたし。でもね、やっぱり、自分で作る服だと、簡単を目的とすればするほど、パターン的にはゆとりのあるデザインにならざるを得ないのよね。私って頭悪いわぁ。と感じるのは、パターンを見てても立体的に見えないってコト。出来上がっていくと、あぁナルホド♪となるのは楽しいけれど。地図が立体的に見れない人と同じ感じ?だから、パーツパーツを組み合わせるときに、あれ?あれ?ってアレコレさかさまにして考えてみたりしちゃう。地図を回しちゃう人と同じ感じ?舐めてかかると、縫ってみたら反対Σ( ̄Д ̄;)なんてコトも。そして、面倒なコトは避けて通るタイプ。 ←致命的?wひと手間を省略したくなっちゃうのが問題よね。でもそれを乗り越えて頑張るーーー!商売でも無いのに、なぜ、頑張らねばならないかと言うと、布買い病が治らないから・・・゚.+:。(pωq)゚.+:。ひそかに狙ってたりもする♪♪↓380円のセットなり~(〃▽〃)プリントワッフル・綿トーション・チェリーボタンセット綿麻中厚生地・麻トーション・綿生成りテープセットもち手・リングセットナカムラさんの同梱探しの旅も、終わったかと思うとまた始まっちゃうんだもん~(´・ω・`;A)今も、旅人で~す。
2009/08/02
コメント(20)
全9件 (9件中 1-9件目)
1


![]()