Sachi's Favorite Space

Sachi's Favorite Space

PR

プロフィール

さっちん5151

さっちん5151

カレンダー

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

Aki@ Re:帯状疱疹の治療記録(覚え・その3)(11/11) こんにちは。 ただ今絶賛帯状疱疹を治療中…
さっちん5151 @ Re:おひさしぶりです)(10/21) mkd5569さん お久しぶりですねー。 と…
mkd5569 @ おひさしぶりです) こんばんは 4時間睡眠とはたいへんです…
さっちん5151 @ Re:はじめまして(09/03) こんばんは。 初めまして、ですが、コメ…
ゴンザレス あい @ はじめまして がんばってくださいね。

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2007年01月26日
XML
カテゴリ: 仕事
このテーマで書くのは初めてですが、今日は 私の短時間勤務での職場復帰第2日目
実は、 昨日の夕方からずーっと 軽い 頭痛 で悩んでいます
もとから頭痛持ちなのですが、病気になってからは頭痛は頻発
でも今回は病気なのか、ただの疲れなのか、なんだかよく分からない状態です

今日も半日暇なのかなぁ、とちょっとばかし 憂鬱 になりつつ、会社に向かいました。
違いました
色々やる事が急にボン!と出てきてというか何と言うか…。
いや、目が回ったというより、 大混乱して パニック していた という方が正解、かも。
なかなか「 普通の人 」には理解し難いことだとは思いますが…。
職場復帰して1日だけでは、 仕事に対する「 」が全く取り戻せません
というより、「 前に簡単に出来ていたことが出来ない 」「 どういう手順だったか思い出せ
ない
」という事態にも陥ってしまうわけです
自分でも戸惑い、歯がゆい思いをし、辛さを感じます

そのことを、私の周りの人、上司は 知る由もない というより、そこまで 知ろうとしない か、
そんな 深いことまで考えていない のだと思います

そして「担当業務の合間を縫って、この仕事を代わってやってもらっていたので、多少の
大雑把な状態は当然だと思って欲しい」とおっしゃいます
加えて「分からないことは今まで代わりに仕事をしていた人に聞けばいいじゃん」とも言う
のです

はっきり言って、 そういう問題ではない のです。
私からすると、 理解して欲しい事に対して、 論点がズレている のです。

ただでさえ、うつ状態(私の場合は軽度で「うつ病」ではないらしいので、この表現です)の
患者と言うものは、 めちゃくちゃ不安定 なわけです。
私は状態が改善したと思って会社には復帰したんですが、 ちょっとしたことで不安になったり、
自分の感情がコントロールしづらくなること
は、実際に 今日でもありました
でも、仕事をしに来ているからには当然電話に出たり、勘が戻らないなりに目の前に積まれた
課題に 必死に取り組む わけです。
「期限は月曜日午前中まで、でも出来るところまででいいよ」と言われても、 自分が出来る
ところまではと思って、必死に何とか頑張ってしまう
わけです

私の場合、 たった3ヶ月 ですが、心よりも体がついていかなくなってドクターストップがかかり、
休養を取って家で療養していました。
休んで仕事から離れていたからこそ、すぐに仕事に臨む姿勢や勘が取り戻せるわけもない。
それは当たり前なんです。
それでも「 自分は何て出来ない人間なんだ 」とか ホントに落ち込む んです。
でも、 周りの人は私がヘコんでいたり、パニくっていることが分からないようです
他者に理解がされないと思うと、私の場合は更にヘコむんですよね。
それに 誰にも話しかけられない状態 にもなります。
これも自分以外には理解出来ない感情でしょうが、私は 自分がパニくると人と関わり合いを
持ちたくなくなることがあります

しかも、 自分は頭がまわらなくなって、人に言いたいことも言えない状態 にもなる。
これでは本当にホントに すごーい悪循環 です。
今は体は大丈夫だけど、 心が全くついていっていない状態 、なのかもしれません

…はて
ここまで書いていると、 この状態では全然「治った」とは言えない ようですね。

困ったものです。
私は 仕事は大好き なのに、今は 上手く出来ない自分が歯がゆくて、その自分を理解をして
くれない周りの人がちょっとうらめしくて

スーパーマン思考 の自分の性格を変えるしかないのでしょうが、なかなか性格は変えられ
ないですし、そんなことを考えているだけでも 気分が憂鬱になる じゃないですか…

…ハッ これではいけない 。このままではどんどん落ち込んでいく…


先ほど、今でボーっと↑のことでずっと考え事をしていたら、 我が家のワンコ・大ちゃん
ススッと寄ってきて 私の体の一部に触れる位置でペタンと座り込みジーっとして いました。
うちのワンコは 不思議 なことに、 私が元気がない時には呼んでもいないのに勝手に寄ってきて
必ず体に触れる位置に陣取って静かに座っています

多分、 力になろうと近くに寄ってきてくれるのだ と思っています。
そんな我が家のワンコに直に触れていると、 不思議なことに少しずつ気分も良くなって
きます

ワンコには、やはり 不思議な 癒しの力 があるようです。

dai_011


よし、 明日は週末 。会社には行く必要がないので、 犬と遊んで気持ちを浮上させよう 、とそう
思いました。
いつまでも考え込んでいては始まりませんね。 元気を出さなくては
今の 自分の出来る範囲 で、努力をすればいいのですから…。

dai_012








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年01月26日 22時25分53秒
コメント(10) | コメントを書く
[仕事] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: