☆。.:*:・~アンジュ~*:・'゜☆            永遠に咲く魔法の花 

December 28, 2005
XML
テーマ: お勧めの本(7895)


『ツキを呼ぶ魔法の言葉』という本を読んだことがありますか?
小冊子で本屋など店頭で買うことは出来ませんが是非読んで欲しい本です。
購入はネットで出来ます。
http://www.h3.dion.ne.jp/~energy/

その公演をしている五日市剛さんという人を紹介したいと思います。
ツキだけではなく言葉は全て呼び創ることが出来る。
言葉は大事だと五日市さんは言います。
この人を紹介したいのは普通のサラリーマンだからです。  ・・・普通の人よりは頭がいいかも・・・


僕らとはちょっと住む次元が違うような気がします、ですが五日市さんはなんとなく身近にいる人に感じるのです。
実際この前お会いする機会がありそのことを実感しました、だんだん斉藤一人さんに近づいている気がしますがそうなる前に自分も五日市さんに近づいていきたいと思う今日この頃です。
お会いした時は既に大半の人【40人位集まりました】が本を読んでいたので、本の続きやその他面白いお話を聞かせていただきました。
            感謝 感謝


本の内容を少し載せさせて頂きます。
【おばあさん】 五日市さん、運命というのはね、あるのよ。私達の人生はね。最初からほとんど決まっていたのよ。僕は、その類の話にはあまり関心がないので「まぁ、あるかもね」と相づち を打ちました。続いて、

【おばあさん】 「私、ユダヤ教徒の人間だけど、『生まれ変わり』を信じているの。過去世や来世というのはあると思うわ。」このことについても、あまり関心がなかったので、「うん、あるかもね」すると、おばあさんは、

【おばあさん】 ツイてる、ツイてない、という『ツキ』というものもあるのよ。と言うので「そりゃあ、あるんだろうね」と応えましたら、

【おばあさん】 「そのツキというのはね。簡単に手に入るものなのよ。」「えっ?・・・どうしたら手に入るんですか?」

【おばあさん】 「ツキを呼び込む魔法の言葉があるのよ。これさえ唱えていれば、誰でもツキっ放しになるわよ。」「本当?どんな言葉かな。難しい言葉?」と聞くと

【おばあさん】 「すご~く簡単で、単純な言葉よ。」「何、なに? 教えて下さいよ」



【おばあさん】 「もちろん、どんな時でも自由に使っていい言葉なんだけど。そうねぇ・・・、ある状況の時に、これらの言葉を使い分けたら効果的かもね。「ありがとう」という言葉は、そうね、何か嫌なことがあった時に使ったらどうかな。例えば、朝寝坊しちゃって、「わぁ~、学校に遅刻する!」とか、「会社に遅れる!」 なんて時、イライラするでしょ。そんな時、「イライラさせて頂き、ありがとう」と言うの。車を運転中、事故っちゃった、そんな時も「ありがとう」。五日市さん、あなたの親が亡くなっても、歯を食 いしばって「ありがとう」と言うのよ。

どうしてかというとね。イヤな事が起こるとイヤな事を考えるで しょう。そうするとね、またイヤな事が起こるの。不幸は重なるというけれど、それは、間違いくこの世の法則なのよ。だけど、そこで「ありがとう」と言うとね、その不幸の鎖が断ち切れちゃうのよ。それだけではなく、逆に良い事が起こっちゃうの。「災い転じて福となす」という言葉があるでしょう。どんな不幸と思われる現象も、幸せと感じる状況に変えてくれる。絶対にね。だから、『ありがとう』という言葉はね、魔法の言葉なのよ・・・・・・・・・・。」

それから、もう一つの「感謝します」という言葉については、おばあさんは次のように言いました。

【おばあさん】 そうねえ、何か良いことがあったら、「感謝します」と言ってみてはどうかな。例えば、明日、待ちに待った運動会。晴れてほしいなぁ~と思っていて、実際に晴れたら「感謝します」 そうそう、この言葉はとても便利でね。たとえまだ起こっていない未来のことでも、「明日、晴れました!晴れさせて頂き、感謝します」とか、「一週間後、○○○に合格させて頂き、感謝します」とイメージしながら言い切っちゃうと、本当にそうなってしまうのよ。何の疑いも不安も心配もなく、力まずに自然とそう思い込めればね。

そして、イスラエルのおばあさんは、かなり大事なことを言っていました。絶対、言ってはいけない言葉があるらしいのです。これだけは言っては駄目!という言葉。



【おばあさん】 まずはね、汚い言葉。「てめ~」とか「死んじまえ」とか、「バカヤロー」「クソッタレー」とかね。そういう汚い言葉を平気で使う人というのはね、そういう人生を歩むのよ。だからきれいな言葉を使いなさい。

【おばあさん】 「それからね、絶対に人の悪口を言っちゃダメよ、絶対ダメ。あなたが自分の部屋にポツンと一人でいる時でさえも、人の悪口を言っちゃダメ。それに、人を怒ってもツキは逃げて行っちゃうわ。怒れば怒るほど、あなたがせっかく積み重ねたツキがどんどんなくなっていくのよ。だから、ネガティブな言葉は使っちゃダメ。分かった? どんな言葉にもね、魂があるの。本当よ。だから、ねっ。きれいな言葉だけを使いましょ。
おばあさんのお話は、何ていうか、決して飛び抜けて変わっているわけではなくて、とても道徳的な話ですよね。つまり、しゃべる言葉には気を付けようね、ということなんですよ。自分の口から発する言葉が自分の人生を創る。今まで、いろいろな指導的立場にある人がこのような「言葉の大切さ」を伝えてきたのかもしれませんが、僕は初めて聞きましたね。しかも異国の地で。とにかく、おばあさんが言ったことは、すべて腑に落ちました。
それ以来、ひたすら「ありがとう」と「感謝します」を実践してい ます。意外と早くきれいな言葉を使えるようになりました。そしてもう、人を怒れなくなりました。本当ですよ。その結果、自分の人生は、ガラッと変わってしまいましたね。「ツイてるツイてる、ツキっ放し!」だから、こうしたおばあさんの話、自分では、とってもいい話だなぁ~と思っているんですね。

ほんの一部ですがお読み頂き感謝します。

今日この本が届きました。
ツイてる霊氣ヒーラーさんの紹介で知った本です。
私はこの本に出会えてほんとにラッキーな人間です。(^_-)-☆
ツイてる霊氣ヒーラーさん ありがとうございます。
みんなに呼んでもらえたく書きました。
是非、この本を手に取りようで見てください。
ほんとに!ツキを呼ぶ魔法の言葉!です。
みなさんに幸あれ\(~o~)/





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  December 28, 2005 11:54:57 AM
コメント(1) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

アン☆ジュ

アン☆ジュ

Favorite Blog

食のブランド 北海… OH!いちさん
Thanking Nature*** 夏菜々+Kanana+さん
水晶の間 マダム・ジェダイト(翡翠)さん
アルバムカフェ rosemary2003さん
虚空座標 KURO−Mさん

Comments

みきまま@ Re:ソウルパートナーな関係の恋人(02/20) あぁ、彼が何なのか、私が何なのか、やっ…
さふじいいがこあ@ さふじいいがこあ さふじいいがこあさふじいいがこあさふじ…
さふふぇれてれいお@ さふふぇれてれいお さふふぇれてれいおさふふぇれてれいおさ…
うぇれふぇていお@ うぇれふぇていお うぇれふぇていおうぇれふぇていおうぇれ…
ざざすぇうあいおさ@ ざざすぇうあいおさ ざざすぇうあいおさざざすぇうあいおさざ…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: