湘南フレンチ奮闘記

湘南フレンチ奮闘記

PR

Profile

rannbo

rannbo

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Archives

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025
September 17, 2007
XML
カテゴリ: 料理・食べ物
9月も終わろうとしている。
月日のたつのは実に早い、マゴマゴしているとすぐ11月、狩猟解禁日を迎える。

今年も例年どうり11月15日から翌年の2月15日までが神奈川県の狩猟期間となる。

例年との違いは、鹿猟で言えばメスも狩猟の対象として許可されたと言う事だろう。

今まではせっかく犬が鹿を追い出してもメスで撃てない!と言う事が度々あったのだが、増えすぎた鹿の個体数調整のためにメスも対象として許可したようだ。

これで選択肢が広がったことになったが、私は今年は止めることにした。
銃の許可も狩猟も別々のライセンスで、これを失効してしまうと新規に試験を受けなくてはならず、厄介なのだが三年に一回狩猟の申請をすれば、ライセンスの保持が出来る。

店を止め、後始末に負われるのは目に見えている現状ではとても狩猟どころではなく、第一肉の利用目的が無ければ、単なる趣味!
趣味で殺生はやりたくないので、今年の狩猟は見送ってしまった。



ル・パスポートのホームページはこちら ル・パスポートのホームページ
人気blogランキングへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  September 17, 2007 11:21:12 AM
コメント(3) | コメントを書く
[料理・食べ物] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:もうすぐ狩猟解禁日!(09/17)  
u-suke さん
はじめまして!
以前からエルネスト1969さんのとこ経由で(と、言ってもここに来る前なので半年前ですが)拝見させて頂いていました。
シェフの食材、料理、お客様に対する熱意凄く感じるぶろぐですね
私もシェフと同じフランス料理をしていますがもっと見習わないといけないなって思います。
”趣味で殺生はやりたくないので、今年の狩猟は見送ってしまった。”
何か、何と言っていいかわからないのですが、、、、、、、。

私は今、30になりどうしてもフランス料理に対する疑問、これからの道を確認するため、家族投げ出してパリに来てひたすら目標に向かい走っています!時間内にここでのゴールが早ければ良いのですが、シェフさんも6日間全力で走ってください。
そして、次もがんばってください。
PCを通してですが、応援しております。



(September 18, 2007 05:20:41 AM)

Re[1]:もうすぐ狩猟解禁日!(09/17)  
u-sukeさん今日は
料理に打ち込む貴方の姿が浮かんできます
料理とは?何時も自分に問いかけながら生きてきました
これからどのような展開になるのか不安もあり
いま私の心は揺れ動いておりますが
これも時の流れでしょう
何時の日か、と言う気持ちだけが
私の支えですが・・・ (September 19, 2007 11:01:09 AM)

Re:もうすぐ狩猟解禁日!(09/17)  
u-suke さん
私もそんな感じでいます。
家族の事も考え、日本でこのままやっていても
この世の中、外食は先が見えるし
でも、何時の日か、、、、、、、、、、!。 (September 22, 2007 07:33:13 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: