2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全19件 (19件中 1-19件目)
1
暖かくなってきたからか、すごく活動的になってきた。。普段は旦那をお見送りしたら2度寝することもしばしば。。予定の無い日はゴロゴロしているぐうたら主婦の私。しか~し、今日は久々に朝から洗濯、掃除、布団干しも完了♪やっぱりこの方が気持ちいい☆もうひとつの理由はテニスを復活させたからかなとも思ったりしてて。春はやっぱりいい感じ(*'-^*)b体を動かすのは気持ちいい!このままストレスを感じない生活が続くといいなぁ~☆
Mar 31, 2005
コメント(18)
今日は病院の日。先生と今後の治療の事を話さなければいけないのでちょっとドキドキ。先生は体外受精かラパロを薦めているんだけど私としてはまだそこまでのステップアップには踏み切れなくて。。。先生はなんて言うかな~。。また帰ってきたらアップします♪ ************************************************ただいま~。今日は予約の時から混んでる事はわかってたんだけど・・・完全予約制なのに2時間待ち。しかも先生とは話しなし。(TдT∥)何故かというと。。ここはカウンセラーの人が先生以外にもいるんだけど、先にその人に話ししたら。。「ステップアップしないなら先生と話しても一緒なので今日はお薬出します」との事。確かに今日はすごく混んでたけど。。謝ってくれたけど。。丁寧な対応してくれてるんだけど。。それならもっと早くしてくれればよかったのに。。(。-ω-)ヾ(・ω・。)カナリマッタヨとりあえず明日からクロミッド開始です☆
Mar 30, 2005
コメント(18)
今日はテニススクールの日。午前中にがんばってきた♪なかなか調子が良くってご機嫌で帰ってきたよ。。お昼ごはんを食べたら使い捨てコンタクトを買いに行こうと思ってた。急いでシャワーを浴びてご飯の用意をしてたら・・・ ん?なんかおかしい?? あれ??コンタクトかたっぽ入ってない(TдT∥)探してみたけど見つからない・・・あと可能性があるのは洗濯機の中。今、洗濯中。。。ついでにハードも買ってこなきゃ。あうぅぅぅぅ。。余計な出費だ。。*************************************************************** コンタクト見つかったよ~ヾ(≧▽≦)ノ よかった~♪何故かクローゼットの前に落ちてた。。踏まなくってよかったよ・:*:・( ̄∀ ̄ )。・:*:・今から予定通り使い捨てコンタクト買ってきま~す☆
Mar 29, 2005
コメント(8)
昨日やっとリセットしました~。リセットするまで43日。今回は特に長かった~ヽ(・_・;)ノこのままリセットしなかったらゴールデンウイークもあるしまた見送りになるのか?って不安になってしまったよ。。やっとスタート♪このまま同じ治療になるのでまだまだ安心は出来ないけど。。でもきっと無事排卵まで辿り着けると信じて。。今週末からまた病院通いだ~,,,(((*≧∇)乂(∇≦*))),,,ガンバルゾー*********************************************昨日友達の赤ちゃんに会ってきました。産まれてまだ2週間♪小さくってかわいいの予定日より1ヶ月早く産まれてちょっと未熟児だったんだけど、すごく元気ヾ(≧▽≦)ノ手足をバタバタ時々大きな声で叫んでる。ママは小さいからちょっと心配みたいなんだけど。。でも仕方ないよね。本当ならまだまだお腹の中なんだものね。。
Mar 28, 2005
コメント(10)
体温計よりも正確なもの?それはうちの旦那。。手とか触って体温が下がったって当てるの。昨日の夜「体温下がったの?」って言われたけど朝の体温は36.73度。「まだ下がってないよ~」って言うとそっか~と言いつつ「手が冷たくなった」と言われた。いつもは体温が下がったと言われるとすごくいやなんだけど、今周期だけは早く下がって欲しい。今日の朝期待して計って見ると36.47度。お腹も生理痛みたいなのが時々。今日か明日やっとリセットされそうです。。
Mar 25, 2005
コメント(10)
火曜日のテニス。雨が降るかな~と思いながらスクールへ・・・コートに着いてスクールが始まったとたん雨が降ってきた。。だんだん雨が激しくなってきて。5分くらい待ってたけど雨は止まず、空は暗いまま。なのでスクールは中止に。。帰ろうとしたら雨は止んだ(TдT∥)でもたまたま旦那から電話があって「忘れ物取りに帰るからお昼一緒に食べよう」ってお誘いが・・♪スクールの近くで待ち合わせをしてラーメンを食べようとしたら・・・閉まってる。。じゃあ別のラーメン屋さんへ・・・また定休日。。なのでその近くのカレー屋さんにしました。。そして今日。夜に前に行ってたクラスのスクールの振り替えに行こうと思ってたんだけど・・・今日も夜は雨??なんだかついてないよね。。しかもまだリセットされない。。先生リセットの時期だけ予想はずれているよ。。ヽ(・_・;)ノ
Mar 24, 2005
コメント(4)
今日はテニススクールの日。先週はインフルエンザにやられ先々週は病院でキャンセル。ひさびさにスクールに行ける♪と思ってたらなんだか微妙なお天気。。スクールは11:30からなんだけどお昼から雨の予報なんだよね。。大丈夫かなぁ。。そろそろリセットのはずなんだけど。。まだリセットしてくれないよ~(TдT∥)もう周期も39日だよ。はやくリセットしておくれ~☆
Mar 22, 2005
コメント(10)
3連休ですねぇ~♪いや今は専業主婦ですから毎日がお休みのようなものなんだけど・・・でもお休みは旦那がいるからちょっと楽しい♪でもでもちょっと考えちゃって。。この間からのインフルエンザ私的にはもう完全復活なんだけど。。ウィルスっていつまでいるんだろう??この連休はもしかしたらこの前出産したばかりの友達に会うかもしれないの。。で、私の中にまだウィルスがいたら?産まれたての赤ちゃんに移らない?なんて考えちゃって。。もちろん彼女は私がインフルエンザにかかってたこと知ってるんだけど。大丈夫かしら。**********************************高温期に入って10日目。先生は2週間経たないでリセットって言ってたから早くリセットしないかな~なんて思ってるのに。今日は今周期最高の36.57度。上がってどうするのよ。。(^^;
Mar 19, 2005
コメント(4)
昨日の夕方野田議員の特集をしていた。。彼女はずっと不妊治療をしていて色々あってホルモンバランスが崩れてしまったそう。。それで排卵できないとか。彼女は自分でタイムリミットを作っているようでその期限まであと6ヶ月。今周期は排卵誘発剤が飲める状態にまでホルモンバランスが整ってきたようで。。なんとか彼女には無事排卵して体外受精まで辿り着いて欲しいな☆そしてタイムリミットまでに念願の赤ちゃん授かってほしい。私の願いが少しでも届きますように・・・******************************それにしても年齢的な事があるとはいえ自分でタイムリミットを作るなんて辛かっただろうな。。私に出来るだろうか。でも私もいつまでこの状態が続くのだろうって考えるときはある。彼女も言ってた「この治療は長い暗闇の中を歩いているようなもの」いつかは自分で結論を出さなきゃいけないんだろうな。出来ればそれまでにコウノトリさんが来てくれますように。。。
Mar 18, 2005
コメント(16)
やっぱりなぜか治ったみたい♪インフルエンザって結構治るのかかると思ってたけど・・・熱はもういつもどおりの高温期の体温。っていってもちょっと低いけど。。旦那も早い回復にビックリしてた^^;念のためもう少し休んでいようと思ってます。。**************************************************************明日辺りに病院へ行こうかと思ってたけど・・・こんなインフルエンザ菌を持って病院へ行ったらみんなに恨まれるよね~(・_・;)なのでいつ行こうかと思案中。来週ぐらいならもう大丈夫かなぁ。。。
Mar 17, 2005
コメント(10)
昨日風邪かな~なんて日記で書いてたけど。。あれからドンドン熱が上がってきて夜には38.6度まで上がってしまった(TдT∥)ホント辛くって体の節々も痛いし誰かなんとかして~って感じでした。今日の朝なんとか昨日ほどではなかったけど体温は37.59度。念のため・・・と思って病院に行ってきました。病院で熱を測ったら37度。先生にもう熱も下がってきてるね。大丈夫じゃあないかな~?なんて言われながら念のためインフルエンザの検査をしましょう!って言われた。先生:「ちょっと痛いけど動かないでね~」綿棒を細~く、長~くしたものを鼻の中へ・・・これが痛いの?なんて思ってたら思ってたよりずっとずっと奥へ。。。痛いよ~。。(TдT)先生も「はい、涙でますよ」なんて検査の結果・・・はい。インフルエンザでした。。インフルエンザなんてかかったことなかったのに・・・っていうかどこから感染したんだ??周りにインフルエンザの人なんていないのに。今周期は散々ですノオ━━。゚(。ノωヽ。)゚。━━ォ!!!でも考えようによれば今周期でよかったのか?とりあえずゆっくり休みます。。
Mar 16, 2005
コメント(12)
先週から風邪気味だった私。咳が出るくらいだったんだけど。。。もしかしたら悪化してきるのかも。今日の体温36.80度高温期だから普通なんだけど。。今周期は体温上がらないって先生からのお墨付き。風邪でちょっと体温上がってきてるのかな~。さっき計ってみたら37.10度今日はテニススクールの日だったけどやっぱり行くのやめよう。。ゆっくり休みます。。
Mar 15, 2005
コメント(6)
先日から日記に書いていた入院中の友達が出産しました~♪ちょっと早かったけど無事産まれたみたい元気な男の子です。p(*^-^*)qなんだか自分の事の様にうれしいなっ♪ただ同級生狙ってたのに・・・早く生まれたから子分になってしまうよ~。******************************私の体調はというと・・・一応高温期?にはいったようだけど。。先生の言ったとおり体温が上がらない。。。多分先生の言うとおり無排卵で黄体化しちゃったんだろうね。週末はお腹がはってしまって苦しくってしんどかったけど、昨日辺りからだいぶん楽になってきたよ。。先生の読みでは来週辺りがリセット予定。早くリセットしないかな~
Mar 14, 2005
コメント(2)
昨日は妊婦さんのお見舞いに行ってきました~♪彼女は今36週で早産になりそうなので先月末から入院してたの。ホント一時は産まれちゃう所だったけど今は持ち直して安定してきたみたい。来週には退院できるかも☆って言ってました。でも彼女はついこの間家を買って入院中に引越しをした所。退院しても家に帰ったら動いちゃうんじゃないの?実家に帰ったら?って話をしたら実家も自分が居れるところは3階だから階段の上り下りが大変なのとの事。なのでもうお母さんに全部甘えてご飯も部屋まで運んで~ってお願いしてみるとか。って話をしてたんだけど。。実は彼女は引越し前自分の実家へ3ヶ月程同居してたんだけど、ちょっとストレスを感じてたみたい。なので実家へ帰るのもちょっとためらってるみたい。もうすぐ37週。そうなれば早産じゃなくなるからそれまででも実家へ帰ることで落ち着きそうです。なんだか私は妊娠するのに色々あるけどやっぱり妊娠&出産ではもっともっと色々あるかもしれないなぁ~。*******************************************昨日病院に行ってる間に携帯の機種変更してきました♪新しい携帯って嬉しくなっちゃうヾ(≧▽≦)ノFOMAに変えたのでまだまだ使いこなせないけど取説よく読んで早く使いこなせるようになるぞ~☆⌒(*^∇゜)v
Mar 11, 2005
コメント(8)
昨日も旦那と話し合い。来周期から体外受精という話もあったけど・・・やっぱりこんなに早く体外受精に切り替えられなくって。。しばらくAIHを前提に排卵誘発剤でいこうという事になりました。ただ心配なのが一度PCOSになってしまったら(というかいっぱい卵胞が育ってしまったら)くせになってしまうのかな?これからずっといっぱい育っちゃうのかな??こんな事やってみないとわからなのかもしれないけど。あせらずのんびりがんばっていこうと旦那と話し合った結果です。***************************************この2日間なんにもやる気がでなくって。。このままではいかん!!と思い今日は以前日記に書いた妊婦さんのお見舞いへ行ってきます♪妊娠菌もらってこよう!!ついでに携帯も新しくしてきますp(*^-^*)q
Mar 10, 2005
コメント(12)
昨日はみなさん優しい励ましありがとうございました。昨日の夜旦那と話した。旦那は私の説明を聞いて即答で「今回はやめておこう。おまえの体が一番だから。赤ちゃんがきてくれてもお前の体調が悪くなったらだめだろう。それに7つ子出来たら産めないだろうし、産めても育てられないよ・・・」私は何にも言えなかった。がんばろうって思ってたけどそう言われるのをどこかで望んでいたのかも。旦那も「これで止まってしまった訳じゃないし、これは前進したんだからいいんだよ・・・」って言ってくれた。とりあえず今周期は見送りにしました。**********************************************今日先生と今後の話をしてきました。。とりあえずメトフォルミン療法をすることになりました。(メルビンを1日2錠服用)これで少しだけどOHSSが少なくなるみたいです。それから、先生からは腹腔鏡下レーザー手術と体外受精を勧められました。体外受精だとリスクが少ないからいいんだよ。。と・・・先生の説明の後カウンセラーの看護婦さんと話しました。看護婦さんも体外受精も考えてみてねと言われました。説明のあと看護婦さんが「つらかっただろうけどよく決心しましたね。」と優しい言葉をかけてくれました。それまで大丈夫だったんだけど優しい言葉に涙が止まらなくなってしまいました。そしたら手を優しく包んでくれて「妊娠できないわけじゃないんだから、少しの間ゆっくり休んで、またがんばりましょう」って言ってくれました。これからまた旦那とよく話さなければいけません。あまりこういう事を知りたがらない旦那。どういう方向に行くか予測が出来ないけど二人が納得できる方法が見つかればいいなと思ってます。
Mar 9, 2005
コメント(8)
今日病院に行ってきました。毎日のように注射の為に病院へ行ってるけど今日は卵ちゃんチェック。少し予想はしていたものの卵ちゃんがいっぱいヽ(・_・;)ノまだ卵ちゃんは排卵には遠い。先生から多嚢胞性卵巣だねぇって言われた。今までそうなんじゃないのかな?って思ってたけど何にも言われたことが無かったから安心してたのに。。チェックの後先生から「今後どうしますか?」と・・・今後?どういう事??先生:「今周期は見送ってまた来周期からやりなおすか、今周期このまま注射を続けるか・・・。今周期は卵胞がたくさん育ってるからいつもより妊娠の確立はかなり上がるよ」私:ヤッタ~♪それなら続けてもらおう!(心の叫び)先生:「ただこのまま続けると100%の確立でOHSSになります」私:OHSS?それだけなら我慢してもいいかな~。(心の中)先生:「それから20%の確立で多胎妊娠かな~」私:「多胎と言っても色々ですけどどんな感じになりますか?」先生:「双子が10%三つ子が5%四つ子が2.5%・・・って感じかな」私:「それなら注射続けてもらえますか?」先生:「四つ子が生まれたらどうするの??多胎だと超未熟児の可能性もあるんだよ。大丈夫?がんばるだけじゃあ無理だよ・・・」と優しく話してくれた。そうなんだよね。。でも確立が高いと言われたらやっぱりチャレンジしたいって気持ちが強い。どこかで多胎にはならないって思ってるのかも。できても双子だろうと。。。さらに先生にOHSSも軽くみないでねと言われた。血栓が出来て死亡する事もあるから・・・と。なんだか悲しくなってきた。先生は見送る方がいいと思っているんだろうなあ。結局今日旦那とよく話し合ってくださいって言われた。今、どうすればいいのかわからなくなってきた。欲しいという気持ちは強くなっている。でも本当にその気持ちだけで進めてしまっていいのだろうか。親が近くに住んでいればまだ助けてもらえる。でも地元から遠く離れたこの地で一人で育てられるかな。。(まぁ旦那もいるけど)今日は旦那とどうするかよく話し合わないと・・・
Mar 8, 2005
コメント(20)
旦那の故郷から昨日帰って来ました。祖父は94歳の大往生で安らかな最期だったみたいです。旦那の故郷は倉敷なんですが、その辺りの風習?みたいで祖父にお願い事を手紙に書いてお棺に入れるみたいです。うちの方ではそんな風習はないのでちょっと驚いたけど。やっぱり、同じ宗派でも色々なんだね。。周りに「あんたらはお祖父ちゃんに元気な赤ちゃん頼んどき」って言われたので旦那と二人でお祖父ちゃんにお手紙でしっかりお願いしてきました♪*********************************************今日2度目の卵ちゃんチェックへ大雪の中行ってきました。。なのに。。。卵ちゃんが全く大きくなっていない。。(TдT∥)2段階のフェミロンも効かなくなってしまった。。なので今日から注射に切り替わってしまった。後は明日と月曜日に注射予定。これからは注射になるのかな~?注射になるとどれくらい通うことになるんだろう。。
Mar 4, 2005
コメント(12)
今日からテニススクール復帰してきました♪前まで夜のクラスにいたんだけど、旦那の薦めで午前中のクラスへ変更。。のんびりしていていい感じの人ばかりだったんだけど。。うむむむ。。ちょっとレベルが違うかも(TдT∥)たまたまコーチが前と同じコーチだったんだけど。。終わってから「ちょっとレベルが違うでしょ?前のクラスの方が上達するよ」って言われた。。確かに今のクラスだとのんびりしてて楽だけど上達しないだろうなぁ。。とりあえずこのクールは振り替えとかしながら来クールからクラス替えかなぁ。。********************************************旦那の祖父が昨日亡くなったと連絡がありました。今日今から旦那の故郷へ行ってきます。木曜日に帰ってくる予定です。今度の病院は金曜日。卵ちゃんお願いだから育っていてね☆
Mar 1, 2005
コメント(6)
全19件 (19件中 1-19件目)
1