2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全18件 (18件中 1-18件目)
1

お友達のさよちゃんから原坊の朝顔の種をいただきました♪しかも里親任命証も一緒に!!20代目里親ですって(〃▽〃)なんだかコレだけでもう親になった気分~。本当にさよちゃんありがと~*:.。☆..。.(´∀`人)来年まで大切に保管してきれいな花が咲くようにがんばるわp(*^-^*)qそして今日は朝から池袋の鬼子母神へお参りに行ってきました。今日で2度目です。実は転院前に行ってました。そして転院して2周期目で妊娠。。。結果は残念でしたが、妊娠できたのはお参りしたからかな~とどこかで思ってました。明日から本格的に治療が再開するので、またお願いに・・・前回はちょっと勇気が出なくって買わなかった有名な「ざくろの絵馬」も買いましたp(*^-^*)qさっそく寝室の飾りました~!!果たして旦那は気付くかな??今年の冬はこれで乗り切るわ~!! 【発熱する繊維】スラックス下グンゼ産業婦人肌着ウォームビズ商品 ゲルマニウムにあたたか効果をプラス彩華シリーズ(秋・冬)スラックス
Nov 30, 2005
コメント(8)

今月から腹巻からコレに変えました~!【発熱する繊維】スラックス下グンゼ産業婦人肌着ウォームビズ商品 ↑コレ履いてます♪(5分丈のです)温かくっていいわ~。腹巻だと動いてると寄れてくるし。。。コレだと寄れないし、腹巻の位置まで上がってくれるしね(*'-^*)bあと気になってるのはコレ!! ↓↓↓ ケンアビーの ゲルマニウム 入り肌着ミスターゲルマ一生の春婦人用 スラックス下ゲルマニウムって効果ありそうなんですけど~。でもちょっと高くって手が出ない><あと長いのしかなかったのよ。。。このスラックスの成果なのか、体温がいつもより0.1度ほど高いです!!なんて言いながらセロフェンが飲み終わったらいつもの体温だったりして^^;昨日の日記の続きですが・・・2周期お休みした後の再開ということと、前の周期からセロフェンが2錠になってたことを考えて。前の周期と同じだと信じて早めの明後日にクリニックへ行くことにしました♪排卵日が5日になってくれることを信じて・・・☆がんばってね卵ちゃん*:.。☆..。.(´∀`人)
Nov 29, 2005
コメント(10)
今はセロフェン服用中です。【周期7日目】私は特に副作用もないみたいで。。。よかった♪今の悩み事は・・・排卵日がいつになるか!!!何故なら、来週は旦那は接待だらけ!!))))))))))))))))))))Σヾ( ̄ω ̄;)ノギク!!そしておまけに12月6日は旦那の年に一度の会社のテスト!!これって来年の給料にもかかわってくるし。。。試験に集中して欲しい。一応旦那は避けたいけど、まぁ大丈夫って言ってくれてるけど。先生からは10日目か11日目に来てくださいって言われてる。。。昨日からどちらに行くか考え中。前の周期で考えると10日目に行くと試験の前に終わるけど。。。今までにない早い周期だったんだよね。。。これを信じてみるか、今までの周期で考えるか。。。私的には遅らせた方がいいような気が・・・もう少し時間があるから考えよう☆⌒(*^∇゜)v
Nov 28, 2005
コメント(10)

朝に用事があったので出るのが遅くなってしまったけど、結構すいてたかな。。。お会計まで1時間コース。今日は内診があるかな~と思ってたけどなかったわp(*^-^*)qやっぱり生理中だとちょっとね~。久々に院長先生とのお話。グリコランを飲んでいるんだよね。何か副作用出てる?下痢とか。。。大丈夫ですピルは今飲んでる?いえ。。。今飲み終わって生理がきたところです。あ、そう。。。じゃあ、誘発しようか。えっと。。。クロミッドだったけ?じゃあ、1錠でいいかな~前の周期は2錠だったんですけど・・・あっ、そうだね。じゃあ今日から2錠づつで。あと、インスリンの血液検査させてね。。わかりました。なんて、久々だったから先生もどんな治療だったか忘れてる??^^;カルテをずっとめくりながら先生とお話してました。あと、やっぱり同じクリニックでも先生によって違うんだね。。。多分院長先生ならピルを飲み終わる前に行って、その時にセロフェンを貰ってくるパターンだったんだなって。1日遅れることになるけど、あまり気にしすぎない事にします。次回は1週間後ぐらいにまた行く予定です。その時にインスリンの血液検査の結果もわかります。どうかどうか下がってくれてますように*:.。☆..。.(´∀`人)クリニックの後、使い捨てのコンタクトを買いに・・・渋谷で初めてお店で購入。アンケートの所で服用中の薬の欄に「グリコラン」って記入したら。。。先生にグリコランって糖尿病か何かの薬だっけ?って言われた。糖尿病の薬ですけど、糖尿病ではないです。婦人科の関係で飲んでいます婦人科系って不妊??はい。そうです。。。眼科の先生だから見くびってたわ^^;グリコランが不妊に使われてるって知ってたんだ!!なんだかその先生を尊敬してしまいました。
Nov 25, 2005
コメント(14)
プラノバールが終わったのが土曜日。先ほどトイレに行くと茶色いものが・・・予定より早いですがリセットしたみたです。。。これで本当にやっと治療再開です!!ヾ(≧▽≦)ノ5日目に来院予定だけど、土曜日になるなぁ~。金曜日に行ってしまおうかな☆ここでちょっと疑問が。いつも3日目からクロミッドを服用するんだけど・・・今回来院が5日目ってどういうことだろう??実はこの日を指定したのは担当医ではなく、副院長先生。何度か確認したけどやっぱり「5日目に」という返事。なので、4日目だけど金曜日に行ってきます☆さてさて今年最後のチャンス!!あまり期待しすぎずがんばろ~p(*≧ω≦)/
Nov 22, 2005
コメント(14)
私の話ではありません。。。旦那の部下の女の子の話です。先週末にお腹が痛みがあり、貧血状態になって体調不良を訴えていた彼女。仕事を休む為に旦那に報告してたみたいです。家系で婦人科系の病気を持っている人がいるらしく、痛みの場所から考えても病院へ行く前から不安だったようです。。。体調が悪いとだけ聞いてた私。なんだか気になって昨日帰ってきた旦那に聞いてみた。○○ちゃん、病院どうだったの?うん。。。なんか子宮に血が溜まってた?みたいで・・・子供が出来ないって病院で言われたみたい・・・えっ??子供が出来ないって何で?手術せなあかんとかなん???いや。手術とかはいいみたいやけど。今までもピルをずっと飲み続けてたらしい。。。飲まないと体調が悪くって普通に過ごせないらしいわ。詳しいことはよくわからへんけど、だいぶんショック受けてたみたいやわ。私なんてピルの副作用でしんどい~って言ってるのに。。。副作用より辛いなんて。しかも子供が出来ないって言われたらショックだよね。。。彼女はまだ25才位で独身。きっとどうしたらいいかわからなくなってるだろうね。全く知識のない旦那からだったのでよくわからないけど。。。子供が出来ないって病院で言われたのは確かみたいだし。彼女と話したいと思うけど、旦那が私に言ってるって知ったらいい気持ちしないだろうし。でも何か力になれないかと思ってしまう。子宮があるなら妊娠できる可能性はあるんじゃないかと思うんだけど。。。子宮があるなら妊娠の可能性があると思ってしまうのは知識がないのかな。。。
Nov 22, 2005
コメント(21)
11日からの旅行日記です。。。今回の旅行は初島へ!東京駅から新幹線で熱海へ。↑後から新宿から小田急で行ったほうがよかったかと後悔><熱海からフェリーで初島へ渡るんだけど、カモメがまるで見送ってくれるようにずっとついてくる♪くちばしが赤くってかわいい(*^▽^*)初島に着くとホテルからのお迎えバスが・・・初島って猫が多い島みたいで、港にも猫がいっぱい!!10匹ぐらいいました。ホテルについてちょっとゆっくりしてから二人でエステへ。。。今回旦那も初エステ☆初めにカウンセリング。私はまずジャグジーをして全身パック、そしてフェイシャルをしてもらうコースを。旦那は死海のプールに浮かんで、全身パック、そして全身マッサージのコースをしました。二人共合計3時間のコースで、合間にハーブティ。。。すごく気持ちよくって、極楽状態。。。幸せだったわ~*:.。☆..。.(*≧ω≦)*:.。☆..その日のご飯はイタリアンをアラカルトで食べました。ホントは中華が食べたかったけど、遅れて予約をいれたからもう満席で食べれなかったの(><)そして次の日。朝食は和食で超豪華~ヾ(≧▽≦)ノ好きなお魚を選んで目の前で自分で焼くの。おいしかったわ!!ホテルが島の3分の2ぐらいあったので朝からお散歩へ。。。そしたらテニスコートが6面ぐらいあって全部あいてた。それを見た旦那がやっぱりラケット持って来たらよかったな~って二人でしたらスパルタになって、空気が悪くなるからいや~あほか!俺に教えてもらえるなんて光栄やと思え~!!だってせっかくの旅行、楽しく過ごしたいもん。どこまでもテニス馬鹿な旦那。。。そんな会話をしながらお散歩も終了!部屋に帰ってまたまったりしてました・・・前日食べれなかった中華をランチで食べました~。セットで頼みましたが、またまたランチも豪華~♪写真が載せれなくってごめんなさいm(_ _)m熱海で観光しようかと思ったんだけど、旦那が来たことがあってあまり行きたくないって。私も行くまでは色々行こうと思ってたんだけど、その場になるとあまり気が乗らなくって。↑もしかしておばあちゃんが帰っておいでって言ってたのかも。それでそのまま帰ってきました!どこにも観光は行かなかったけど、ゆっくり時が流れていて贅沢な時間が過ごせたと思ってます。なが~い日記になってしまったけど内容があまりなくってごめんなさい。。。
Nov 21, 2005
コメント(10)
今日の夜でプラノバールが終わります!!来週リセットして、やっと治療再開ですヾ(≧▽≦)ノ2ヶ月長かったなぁ~。以前旦那が「半年治療を休む」と言ってたけど、すっとぼけて「もうすぐ再開するよ~」と言ったら「どれだけ休んだっけ?長かったな~。ところで何で休んでたん??」ととぼけた事を言ってましたわ(*≧m≦)プッここで攻撃してまた休むと言い出されてはいけないので、やさし~く「2ヶ月間お腹を休ませてたのよ」と教えてあげたら「ふ~ん」と納得したようです。グリコランがどれだけ効いてくれてるか。それがわかればいいけど。休んでいる2ヶ月1日3回飲み続けて効果がなければ悲しいな~><先週に行った旅行記は来週書きますね~☆
Nov 19, 2005
コメント(8)
昨日実家から帰ってきました。みなさんあたたかいコメントありがとうございました☆おばあちゃんは、きれいに化粧されていて今まで私が見てきたおばあちゃんの中で一番きれかったかも。きれいなおばあちゃんと会えておじいちゃんもうれしかっただろうねp(*^-^*)qおばあちゃんに会いに孫達がみんな集まってきました。なかなか会えなかったいとこにも会えてよかったと思います。お通夜でお坊さんが言っていた言葉。こうやってみんなが集まってくるのもご縁です。仏様のご縁で会えるのだから、こういうご縁も大切にしてください。すごく心に残る言葉でした。こんな所にもご縁があるんですね。。。ちょうど祖母が亡くなった日にリンクをいただいている峰絵佳さんで法要に関することが書かれてました。興味のある方は見てください。。。もう私には祖父母がいなくなってしまいました。でも旦那の祖母が二人まだ健在です。旦那が一緒に住んでいたおばあちゃんは、すごくかわいくって大好きです*:.。☆..。.(´∀`人)健在な間におばあちゃん孝行をいっぱいしなきゃあね。。。
Nov 18, 2005
コメント(12)
昨夜遅くに母方の祖母が亡くなりました。 もう5年以上寝たきりで後は本人の体力次第と言われてました。 でも95才の大往生です。 後半はぼけてしまって、母が誰だかもわからなくなっていました。 まだそうなる前、自分一人で何も出来なくなってから「ありがとう」と言いながら時々ポツリと「情けないね~」と言っていました。 たくさんの孫をお正月には集めて百人一首や昔の遊びをいっぱい教えてくれたおばあちゃん。 すごく元気な人だったから、自分で出来ないことがもどかしかったんでしょうね。 今日は私だけ先に帰って旦那は仕事をしてから夜に追い掛けてきます。 今まで地元がいいなぁと思ったりしていましたが、こんな時はあらためて痛感します(>_
Nov 14, 2005
コメント(4)

最近この楽天でもうれしい報告が続いてますね♪春や秋の気候のいい時期に多いとは前から感じてましたが。。。でも、本当に最近の報告はうれしいですp(*^-^*)qなぜなら、この日記を初めて1年半。同じ時期からずっとずっとがんばってきたお友達からのうれしい報告だから。仲良くなった何人もの卒業を見送ったり、悲しい想いをしたり、色々な気持ちになったりしたこともあっただろうけど、それでもいつも明るい元気な日記を書いてくれてて。いつもいつも励まされてきた。。。そんな彼女たちからのうれしい報告。私はまだ今周期はリセット周期だからすぐ!ってな訳にはいかないけど。あとに続いていけたらいいな~って思ってます。ってか続けると信じてる!!なんだか今年の夏頃から自然とそう思えるようになったかも。転院がきっかけなのかな。。。だから待っててね((b´∀`))ネ明日から旅行へ行って来ます♪旦那と喧嘩しないように・・・^^;楽しんできま~すヾ(≧▽≦)ノ
Nov 10, 2005
コメント(16)
先月旦那からくだったダイエット指令!なんだけど、前回の時はあと0.2キロって言ってたのに。。。週末で体重が1キロ戻り、そこから少し減ったけど・・・そこから止まったまま。テニスしたら少し減るけど夜になると戻ってるし。゚(゚ `Д)ノ。゚ヽ( )ノ゚。ヽ(Д´ ゚)ノ゚。。゚ヽ(゚`Д´゚)ノ゚。ウワァァァン!!ありえないくらい毎日同じ体重!!このままだと目標達成は無理かな。残りあと0.6キロだけど、このあと少しがかなり曲者(((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル期限当日走りまくってごまかすしかないかなぁ~p(*≧ω≦)/
Nov 9, 2005
コメント(14)
頭痛がしてます。。。普段頭痛なんて縁のない私。もしかしてこれもプラノバールの副作用なのかな~。今までこんなに長い?頭痛なんてないし。。。でも動けないほどの痛さではないので大丈夫なんですけど。。。この痛みを捨てるため??午後からテニスへ行ってきます♪昨日頭痛になる前にスクールの人と振替に行く約束しちゃったの。行けない痛さではないし。。。何故だかテニスする人って多少の体調の悪さ(風邪とか?)ならテニスをすれば治る!って言うし。。。↑こんなのうちの旦那の周りだけ??^^;かなりのテニス馬鹿の集まりです。。がんばってきま~す!!!
Nov 8, 2005
コメント(10)
今朝、旦那が言った一言です。。。昨日の甥っ子が生まれたことを話してたらお義兄ちゃんとこ、男二人やったら大変やな~うちで一人貰うか!!って笑いながら言ってた。旦那は私が落ち込む度に出来なかったら養子っていう方法もあるから・・・考えすぎるなよって言ってたけど。今まで私を楽にさせるために言ってくれてると思ってたけど、結構本気だったのかも。どこかで出来ないって思ってるのかな。。。何気ない言葉だったのかもしれないけど・・・↑多分あまり考えない人だから意味はないと思うなんだか気になる一言だったな~。
Nov 5, 2005
コメント(13)

先ほど母から電話があって今日のお昼頃甥っ子が生まれたそうです。兄夫婦の二人目の男の子!!ちょっとどう感じるか不安だったけど。。。素直に喜べました♪やっぱり身内だとかわいさの方が勝つのかな??義妹の所にも9月に姪っ子が生まれてるし。二人にお空のお友達を呼んできてもらわなくっちゃ☆年末会えるのが楽しみになってきました~
Nov 4, 2005
コメント(10)

先週旦那からダイエット命令が発動されてました。実はこの2ヶ月ほどで3キロ程太った私。。。結婚してからは8キロ程・・・・・・・細身が好きな旦那。限度がきたようです今週は旦那が接待でご飯がいらなかったので強化習慣に!!カロリーを減らして運動量を増やしてみた。そしたら・・・1週間で2キロ減!!まぁ急激に増えた分が減っただけなんだけど。でも毎日少しづつだけど減少傾向。目標は15日までにあと0.2キロなんだけど。↑かなり緩めに設定してもらったの。自分の中ではもう少し減らしたい。。。せめてあと1.5キロぐらい。なんだけど。そろそろピルの副作用で太ってきそうだし、来週の旅行でいっぱい食べちゃいそうだし。障害がいっぱいだぁぁぁぁぁ
Nov 4, 2005
コメント(4)

今年の夏お隣に赤ちゃんが生まれたみたいだった。泣き声とか聞こえないし、何故??って思ってたんだけど・・・この2~3日泣き声が時々聞こえてくる。。。今は精神的に落ち着いてるけど。。。正直言ってやっぱり泣き声は聞きたくないかな。お隣はここに入居した時(新築なので同時だったの)一人目が2歳ぐらいだったんだけど、虐待??って言うくらい怒鳴り声が毎日聞こえてきてた。><大人の私が、しかも隣なのに落ち込むぐらいの毎日毎日続く怒鳴り声。本当通報した方がいいのか真剣に考えるくらい・・・その子も小学生になってやっと怒鳴り声がなくなっていたのに。また怒鳴り声がいつから始まるのか不安。。。・・・と思うのと同時に何故赤ちゃんはこのママを選んだのか。あんなに怒鳴るママなのに。。。そして私の赤ちゃんはどうして帰ってしまったのか。。。考えても仕方ないことだけどやっぱり考えてしまう。。。今日はちょっと愚痴になってしまってごめんなさい。。。ちょっとみなさんに誤解を招くような書き方をしてしまったようで。。。虐待があるかどうかはわからないです。ただ、ヒステリックな方なだけかもしれません。。生まれたばかりの赤ちゃんですから今泣き声がするのは当たり前ですよね。ただただ、今の私にとって普通の赤ちゃんの泣き声でもちょっと辛いのです・・・
Nov 2, 2005
コメント(14)

11月になりましたね~。今年も残り2ヶ月。がんばらなきゃ~ね~p(*^-^*)q今日はクリニックへ行ってきました。・・・と言ってもグリコランを貰いに行っただけなんだけど^^;なのでネタは何にもありません。。。ただ気になってたテニスをする前にグリコランを飲んでも大丈夫なのかってこと。。。聞いてみたら「気になるようなら、する前だけ飲まないでもいいですよ」って。気にしながらテニスしても楽しくないものね。聞いてみてよかった☆グリコランはあまり神経質にならなくてもいいみたいですね。これなら多少飲み忘れがあっても大丈夫か^^;まぁ1日2回は飲んでくださいとは言われたけど。。。日曜日に紳助が出資してて?元芸人さんがしているというお好み屋さんへ行って来ました~♪おいしいってテレビで言ってたからちょっと期待して・・・期待通りおいしかったよ~ヾ(≧▽≦)ノしかもちょっと夜遅かったからか、芸能人や業界人っぽい人たちでいっぱい。ふたりしてキョロキョロしちゃったよ~^^;ちょっとおのぼりさん気分でした☆↑ダウン○ウンのまっちゃんが寄贈したというあおのり
Nov 1, 2005
コメント(10)
全18件 (18件中 1-18件目)
1

![]()
![]()