2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全5件 (5件中 1-5件目)
1

4歳6カ月&9ヶ月さきほどりんちゃんのヒブ2回目を接種してきました1回目は2ヶ月の時に接種していたんだけどね。やはり中止後気になって、打つ気になれなかったのと三種混合とポリオを先に済ませたかったので。でも旦那と相談して、打つリスクと打たないリスクを考えてやっぱり打つ事にしました前回は同時接種だったけど、今回は単独で。早く済ませてしまいたいけど不安材料は取り除きたいものねりんちゃんは注射がわかるようになってしまったのかも三種混合の時もそうだったんだけどお腹を出した時から前はあれっ?って感じだったけど今回は絶対拒否してた~全身で拒否ってたものね。うむむ。まだまだ注射が続くのに大変だぁ~次は来週に肺炎球菌。あーちゃんの日本脳炎もあるからがんばらないと
Jun 28, 2011
コメント(4)
![]()
4歳6カ月&9ヶ月毎日暑いですねぇ~今年は節電。節電と言われていますが。我が家はもうエアコンをつけてしまっています。。。実は土曜日、りんちゃんが熱中症??っていうことが、ありまして…。夜中いつもよりも、おっぱいを欲しがって。1時間くらい吸っているのに、まだ欲しがる。いくらなんでも、もう出ていないだろうと思っていたらなんだか、りんちゃんが熱いお茶を飲ませようとリビングに下りたついでに熱を測ったら38度だけどお茶を飲んだら5分で37度まで下がりました。。。しばらくエアコンをつけて身体を冷やそうと待っていたらなぜかあーちゃんまで起きてきたよ夜中の3時に親子3人でまったり~。旦那は気付かずに爆睡その時は雨が降ってきて、涼しくなったのでそのまま寝ましたが。昨日から夜にもゆる~くかける事にしました。そう思うとこの暑い中、被災地の方は大丈夫なのかとても心配です…。どうか熱中症で倒れる方が出ませんように…。そしてあーちゃんにも買っていて、すごく肌触りのいいこちらのガーゼケットをりんちゃんにも購入ふっくらもっちり♪肌触りバツグンの五重織りガーゼケット【日本製】五重織り ガーゼケット ...価格:6,800円(税込、送料別)ハーフサイズやミニサイズもあるので、お昼寝にも便利ですよね。ミニサイズはあーちゃんの時からベビーカーで使ってます
Jun 27, 2011
コメント(3)

4歳6カ月&9ヶ月週末、じぃちゃん・ばぁちゃん・姉・兄家族でばぁちゃんの古希のお祝い旅行に行ってきました~ 蛍が見れる時期とこの時期にしたのだけど…。19日で高速1000円が終わる影響なのか、雨なのに車が多かったですあーちゃんはすごく喜んでいて途中で合流したじぃちゃんの車にずっと乗っていました。兄家族は、甥っ子達の用事があったので夜に合流。なので初日は大人の為に。工房へ行って、ミルクピッチャーを買って来ました。 ホテルについて探索。プールを見つけて手をつけたり、足をつけたり。楽しそうでした~ちょうど入るとプールと海が一緒になったような視線になるの。次回は夏に来て、入れるといいね日曜日。淡路のイングランドの丘へ。雨だったので、ここでパン焼き体験をしようと思っていたんだけど。義姉により却下理由は90分は時間がかかり過ぎだからそして雨の中、動物を見て回り…。あーちゃんは甥っ子達と見て回り楽しそうだったけどりんちゃんは雨にぬれて、風邪をぶり返してしまいましたまさか雨の中見て回ると思っていなくってベビーカーやりんちゃんの雨具を持っていってなかったんだよね。。。甥っ子達が小さかった頃、よく兄が言っていた言葉「小さい子がいるんだから、ちょっと考えたらわかるやろ~」その時もあーちゃんが出来ると思った事で甥っ子達はあーちゃんより大きいのだから、大丈夫と思って実姉が相談した事。正直、そっくりそのままその言葉を今返してやりたい気持ちになりました義姉も「大丈夫?」の一言も行く先を決めるのも、何の確認もなく甥っ子達が行きたい先にされて。あーちゃんは喜んでついて行っているんだけど。あまりにも自分達家族中心な兄家族にちょっと呆れてしまいました。ばぁちゃんには悪いけどしばらくりんちゃんが大きくなるまで、兄家族とは遊びに行くのは避けたいかな。
Jun 14, 2011
コメント(2)
4歳6ヶ月&9ヶ月りんちゃん9ヶ月になりましたのんびり成長しています。月曜日から風邪で発熱ちょうど病院で測っていただけました身長 69センチ体重 7500グラムくらいいまだに背中ズリバイのためひとりで座れずでも座らせてあげると、ご機嫌で遊んでいますつかまり立ちは私の膝の上からなら立てるように。基本私の膝の上にいます。だから、動きません降ろすと泣きますあーちゃんはどうだったかと見てみると7ヶ月で伝い歩きしていたみたい二人目は早いと聞くけれど、りんちゃんはマイペースでのんびりみたいですねあまり動かないので、そろそろ興味を持ちそうな物で遊ばないかなぁ
Jun 8, 2011
コメント(4)
![]()
4歳5カ月&8ヶ月少し前から、りんちゃんの移動範囲が広がってきてキッチンまで侵入してきたのでそろそろとポチリました今日お届け★代引・送料無料★カードOK★木のオートロックゲート【設置幅69~86cm】【拡張フレ...価格:6,980円(税込、送料込)移動できるようになったと言ってもりんちゃん未だに背中ずりバイですきっとうつ伏せが嫌いなんでしょうね~頭のはげと、所々打って赤くなった跡が痛々しいですつかまり立ちまであと少し最近は私の膝の上だと、立ったりしています。支えてもらっている安心なのか、手をすぐに離してしまうのでこの先倒れたりするんだろうなぁ~とあーちゃんの時にはなかった心配もちらほらこれからお誕生日まで早いんでしょうね
Jun 1, 2011
コメント(2)
全5件 (5件中 1-5件目)
1


![]()