2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全5件 (5件中 1-5件目)
1
![]()
4歳8カ月&11ヶ月りんちゃんのお誕生日まであと少し。そろそろ初めての誕生日の準備を始めています。ポイント2倍(8/30 9:59迄)amscan(アムスキャン) レターバナー ハグ&ステッチガール価格:788円(税込、送料別)楽天ランキング1位独占していますが ページ上には記載しておりません。御祝いしたい気持ちが最...価格:2,625円(税込、送料別)これ。ハートの紅白もあったりと、可愛いですりんちゃんもどんな泣き顔見せてくれるかなアシックス ファーストシューズ すくすく【20%OFF】まだまだ歩けないりんちゃん。ちょっと早い気もするけど、ファーストシューズをプレゼントにあとは、りんちゃん用のケーキを作って私達用のケーキを準備してごはんは何にしようかな~そうそう、昨日りんちゃんがお好み焼きデビューしましたおいしかったみたいで、パクパク食べてくれましたそろそろ取り分けでいいのかしらん
Aug 29, 2011
コメント(2)

4歳8カ月&11ヶ月今日から2学期が始まりました予定外に昨日の夜まで実家に帰っていたので昨日の夜から今までなんだかバタバタしていました実はちょっとだけ新学期が始まって心配事がありました。1学期の終わり。あーちゃんがお友達から少し嫌な事をされていて…。仲良しの子で私が見ている限りすごくいい子。たぶん、あーちゃんにも何か原因があるんだと思っているけど。それが続いていて、1学期の最後は毎日その事を言っていました。夏休み中も登園日に思いだしたようで「いきたくない」まで言いだしたので、どうしようかと考えていました。このまま「ようちえんがいや」と言い出したら先生に相談しようと思っていました。そしてその子にお手紙を書いて今日持って行ったんです。(内容はいつも通りの何でもない事)お迎えの時にどんな顔をしているか…。色々考えながら。お迎えに行くといつも通りの笑顔その子からもお手紙をもらってきていました。『年長になっても同じクラスになりたいね。ずっとお友達だよ』って。あーちゃんもすごく喜んでいました大人がやきもきしても子どもは何もなかったように遊べるんですね。きっとこれからもこんなトラブルが増えてくるんでしょうね。これからも出来る限り見守ってあなたの味方だよって伝えられるといいな
Aug 26, 2011
コメント(2)
![]()
4歳8カ月&11ヶ月長いと思っていた夏休みもあと1週間になりました。過ぎてみると、あっという間だったかな?この前、あーちゃんにとブーツを探していたらりんちゃんに可愛いのを見つけちゃいました【キッズムートン】キッズムートンブーツ 女の子・子供 靴・キッズ ブーツ・キッズブーツ・子供 ブーツ・子供ブーツ・クリスマス・出産祝い・子供靴・キッズ シューズ・牛革 牛皮・50%OFF・メール便不可・ベビー笛付 冬 靴あまりの可愛さにポチっといっちゃいましたまだ歩けないのでファーストシューズもまだ買っていないのに。そしておそらく大きいと思うんだけど。でもこの辺りは寒いので、幼稚園の送迎に欲しいしね基本ベビーカーなので多少大きくっても歩かせなければいいなかと。早くお外で歩けるようになるといいね
Aug 20, 2011
コメント(0)

4歳8カ月&11ヶ月りんちゃん、11ヶ月になりました~前回に色々書いちゃったので成長記録として書く事がない(笑)この数日の事で言えば、やっと旦那の実家に行っても泣かないでいれるようになりました~抱っこされても私が視界に入っていればご機嫌な時は大丈夫になんだか、やっとだなぁ~これで旦那の実家に行っても少し楽になるわのんびりさんだけど、元気に成長してくれればいいなさてあと1ヶ月で誕生日だどんな風にお祝いしようかなぁ土曜日は近所でお祭りでした。二人して浴衣を着て行ってきました~あーちゃんはお友達を見つけては「○○ちゃ~ん!!」と声を掛けるけど、なかなか相手にしてもらえず最後に仲良しのkちゃんを会えて楽しく遊んでいましたちょっと花火大会に行きたいなぁと思っていた私。思いかけず、淀川の花火大会が小さくだけど会場から見えました今日はもう少し近くで花火大会どれくらい見えるのかな楽しみ~
Aug 8, 2011
コメント(0)

4歳8ヶ月&10ヶ月来週で11ヶ月のりんちゃんですが成長がのんびりなので早く検診に言っても、また来月と言われそうなのでやっと今日検診に行って来ました~身長 74.0センチ体重 7810グラム胸囲 43.8センチ頭囲 42 センチと身長は順調に伸びているものの、体重が増えない~まぁご飯はちゃんと食べてくれているので、そんなに心配はないと思うけれど。カウプ指数が14,2ということで、栄養指導されちゃいました。。。といってもカロリーを上げてね。と一言だけだったけれどちなみにあーちゃんの10ヶ月の時は身長 69.5センチ体重 8820グラムこうしてみると、りんちゃんは身長が高いのかも。それなのに体重が1キロも違うんだよねぇ~。よく考えてみると、あーちゃんは食欲旺盛でカロリーセーブをずっとずっと考えていた私。離乳食のメニューはカロリーオフされているのかも あっでもりんちゃんは市販の離乳食のおかずが多くなってしまっているからあんまり関係ないよねぇ。。。とりあえず、おやつの量を少し増やしてみますもう少し大きくなったらジュースをあげてもいいかな??ってこれってどうなんだろう。。。太ればいいのかって疑問が…まぁとりあえずのんびりだけど元気に育ってくれているのであまり気にしすぎず、このまま様子を見ますそしてこの1ヶ月で出来るようになったのは…つかまり立ち拍手いらないという意思表示気に入らない事があると、顔を掻きながら泣いて怒りますそして、寝返り嫌いだった、りんちゃん。座ったまま移動するようになりましたつかまり立ちをするようになって、ホッとしたのもつかの間。すぐに手を離してしまいますなので倒れる事もしばしば…。いつか机とかで頭を打たないかヒヤヒヤしていますその前に立てるようになってくれるか、手を離すと倒れるって事を学んで欲しい母です
Aug 5, 2011
コメント(0)
全5件 (5件中 1-5件目)
1
![]()
![]()
