クローン病のトト男

クローン病のトト男

2008.10.14
XML
なんだろう、アトピーが活性化してきてるんです。
秋の長雨とはいえ、段々と空気が乾燥してきているからですかね。

クローン病歴は2年足らずですけど、
アトーピー歴は6年ぐらいになるんです。

クローン病とアトピーの因果関係はよくわかりませんけど
クローン病患者でアトピーやアレルギーの方は多いそうですよ。

もうね、独特の部位、肘とか膝の裏側、それに脇の下なんて
何だかややこしいところが痒くなるんですよ。

ボリボリと血が出るほど掻き毟ります。

我慢しても眠っている時に掻き毟ってます。
一所懸命に親の仇のように掻き毟るんです。

するってぇと、皮膚が黒ずんで沈着して、薄汚いお肌が完成します。
「まぁ~キレイ♪」ってなるワケありません。

そうは言っても私ごときのアトピーは軽い方だと思います。
アトピーで苦しむ赤ちゃんや、重症の人の写真と見ると
『まだまだだな』
って、これぐらいで不満を抱く自分の不甲斐なさを切々と感じますもん。

もちろん医者からもらってるお薬『 ネリゾナ軟膏 』を塗ったりします。
結構強いステロイド薬らしいので、程々にしか使ってないんです。


そんなこんなで加湿器始めました。
冷やし中華みたいな言い方ですが、同じ季節ものということで。

今日は雨が降ってて湿度が高いんですけど
そんなこたぁ知ったこっちゃない。
思い立ったが吉日です。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.10.14 22:30:15
コメント(6) | コメントを書く
[クローン病/日常生活] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


同じです!  
あひる さん
ワタシの彼氏も、クローン病でアトピーもちです。

特に最近は乾燥がすすんできて、腕とか足とか首回りとか
ボリボリ掻いてるの、すごく気の毒です。

イナカに引っ越せば、クローンは無理でもアトピーは
よくなるのでは、とちょっと考えていますが・・・。

加湿器は、少しはアトピーに効果があるのでしょうか?
そうであれば、ぜひ、すすめてみたいと思います。 (2008.10.22 13:37:43)

またお久しぶりです  
えっと・・・
おでんはじめました(*^。^*)
いろいろやっかいな状態みたいですが
昔ながらのトトオ節(昔は名前は違いましたが)を聞いてると
なんだか明るい気持ちになれます(#^.^#)
ありがとうございまーす♪ (2008.10.22 14:36:26)

Re:同じです!(10/14)  
トト男  さん
あひるさん、はじめまして。
そうですか、彼氏もクローン病でアトピー持ちなんですね。

痒いときはイライラしたりして厄介な一面もあるとは思いますけど
クローン病の人に悪い人はいません(自論です)から
やさしくしてあげてくださいね♪

それとアトピーに加湿器が効くのかどうかは・・・。
私の場合は以前から乾燥肌でもありますので、
気休めにはなっています。
実感としては多少は違うかと・・・な程度ですかね。
(2008.10.22 14:56:45)

Re:またお久しぶりです(10/14)  
トト男  さん
せいこママ☆さん、こんにちは。
おでんはいいですよね!
クローン病でも食べられるモノが幾つもあるんですもん!

せいこママさんとは、10年ぐらい前に
私が『東行』を名乗っていた頃からの仲ですね。
あの頃の幼稚なHP運営にお付き合いいただいて感謝してます。

いやぁ~、私のそのHPは閉鎖しましたが
せいこママさんは現在も運営中ですよね。
さすがです!継続はチカラです!

これからも温かい目で見守ってくださいね。
(2008.10.22 15:03:30)

ありがとうございました☆  
あひる さん
トト男さん、ありがとうございました。

簡易加湿器(ペットボトルの)でも、試しに置いてみようかなあ。
やはり、湿気の多い南の方へ旅行に行ったりすると
アトピーって良くなるんですよね、彼の場合。

今年の5月に、二人でパラオに旅行に行ったんですけど、
ワタシは現地の虫刺されが悪化して、「かゆいー!!」って
掻きまくっていたのを、よく彼に「掻いちゃダメ!」って
怒られてました。でも、ものすごくかゆくて、
普段彼に「掻いちゃダメ!」って言ってるけど我慢なんてできないなぁー、って実感しました(笑)

その後、アトピーをかゆがる彼に「掻いちゃダメ、とは言いたいけど、かゆいつらさも分かるから、
思う存分掻きなさい!」と、時々言ってしまいます(^^;

長々とスミマセンでした。
最近ワタシも、クローン病についてもっと知識を深めようと、
いろんなサイトやブログを見て回っているんです。
私自身もブログを始めようかな~、とも思っています。

初めての投稿で、こんな長話してしまってスミマセン☆

今後もまた寄らせていただきます、では☆
(2008.10.22 16:47:16)

Re:ありがとうございました☆(10/14)  
トト男  さん
あひるさん、全然長話なんかじゃないですよ。

痒いところを掻くのってホントに気持ちいいですよね。
至極の快感っていうか、命の息吹を感じちゃいます。
後で血が吹き出て痛くなるのに掻く快感。
サイコーです。

私も掻いちゃダメだとわかっていても
もはや全身のアチコチが瘡蓋になり果てています。
痒い場所の多発地点は皮膚が黒ずんでブラザー化しています。

あひるさんもブログを始められるんですか?!
そりゃイイ案だと思いますよ。

クローン病の彼氏を持つなんてレアかもしれないし。
『病気だから彼女ができない』
なんて思ってる人への励みにもなりますもん。

それにね、クローン病に連れ添ってる人の思いも知りたいし。

おっと!
あひるさんの始めようとしてるブログは
クローン病関係って決まってるワケじゃないんですよね。
これは失礼しました。

お詫びにブログのタイトルをお贈りします。
【 @P&苦月賦 】
なんていかがでしょ?!
あっとぴーあんどーくげっぷ・・・あとぴーあんどくローン
・・・アトピー&クローン。。。辛いわっ!

泣きたくなるぐらいくだらなくて失礼しました。
あひるさんのブログが開設したらお知らせくださいね♪
(2008.10.23 11:31:41)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

トト男

トト男

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: