クローン病のトト男

クローン病のトト男

2009.02.11
XML
カテゴリ: クローン病/外来日
6日は外来の日でした。(今日は11日だよっ!)

ヤバイ…最近はお腹もポッコリしてきたって感じてるし。

これはね【You食べちゃいなよ作戦】の悪影響ですね。
腹痛がきたら何か食べると楽になるもんだから
ちょこちょことアンパンやらおにぎりを食べてるんです。
これをしないとカナリ深刻に痛くなるんですよ。
主治医もね「食べて痛くなれば問題ですけど、そうじゃないならOK」
って容認してくれてるんですよ。

少しは喜ばしいことかも知れませんけど……ヤダ!

それに最近は【You飲んじゃいなよ作戦】まで実践してるんです。
まぁこれは主にビールを飲んで楽しく過ごすだけの作戦なんですけど
調子に乗ってカナリの量を飲んでるんです。
便通も良くなって効果はあるんですけど、二日酔いって悪い効果もね。

腹痛のことは胃の辺りや下腹部、横っ腹が痛くなるって
何度も尋ねてるんですよ。大腸カメラもその為にしたし。
結局「何か食べて治るなら胃でしょう」ってだけで
胃粘膜を修復する薬《ムコスタ》を処方されてるだけなんです。

私の想像では腸の動きが緩慢になって、
食べ物が滞留しやすくなってるんじゃないかと思ってるんです。

だって痛い時はマジで痛いんですよ。死ぬかと思うぐらい…死なないけど。
そんで何か食べると蠕動運動が起きて
食べ物が流れ出すから楽になるんじゃないかなぁ~と。
それならアチコチ痛むのも納得できるんですよ。
便が詰まり気味でカタチがあることが多いのも納得できるんです。

3食後に酸化マグネシウム飲んで調整してるんですもん。

一応こういうことも主治医には話してるんですよ。
きっと医学的にはナンセンスな想像なんでスルーされるでしょうね。

でもね、いいんです。
食べて痛くなくなるんなら食べればいいし
飲んで騒いで楽しく生きていければ幸せってもんですよ。

ちょっと体調がイイと(腹痛ぐらいは既に日常茶飯事なんで除外)
仕事も遊びもヤル気が出てきちゃうから困ったもんです。
どうしてあの症状が酷かった時のことを忘れちゃうんでしょう。
どうして体力もないのにムリするのが好きなんでしょう。
これじゃ【You入院しちゃいなよ作戦】を実行してるみたいなもんですかね(^-^;

※この文章はフィクションです。決して自己管理を怠ってはいけません。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.02.11 06:02:49
コメント(5) | コメントを書く
[クローン病/外来日] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

トト男

トト男

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: