わたしの喜怒哀楽

わたしの喜怒哀楽

2011.01.07
XML
カテゴリ: 出来事
歯医者は1月5日に治療

歯周病を治してでないと

インプラントも出来ないので

この日は

奥の2本が特に歯周病がひどいので

歯周ポケットの深いところ9個

ペリオドライトを受けました。

基本料金157,500円

1歯あたり6,300円



パソコンの画像で見せてもらいました

動いていて気持ち悪いのよ

麻酔をうけ

それでペリオドウォーターで口腔内洗浄をし、

その後超音波振動で歯周ポケット内のプラークと歯石を除去

歯の表面も綺麗に

それから超微細アミノ酸を使用して

全部の歯の歯周ポケット内の歯石を除去

レイザーで除菌と血流の改善と治癒力をアップ

最後に歯周菌の有無を再度パソコン画面でチェック

ほとんどいなくなった!



約3時間ほどかかった。

全滅はしないが少ないと歯周菌がイタズラしないので

このままの状態を保てれば

いいらしい・・・

歯周病の人とキスなど出来ません



夫とはキスなどしませんから

そう言う点は我が家はオーケーです(笑)

後はホームケアでかなり防げるとか

抗生物質と痛め止めをもらってきた

顔が次の日少し腫れた

痛み止めは1回飲んだが・・・今は大丈夫だ!

次の日までハブラシすると血が出たが

今はハブラシにほとんど色がつかなくなった

こんな状態でいます。

ペリオドで1分うがい

次回に歯周菌がどのくらいに

なっているのか

2週間後に検査はある












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.01.07 17:36:13
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Profile

細胞1950

細胞1950

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: