わたしの喜怒哀楽

わたしの喜怒哀楽

2011.03.29
XML
カテゴリ: 出来事
今日は晴れ

もう一つビックリしたことが・・・

実家が2世帯住宅に建て直すとか・・・

私の実家は私が中学生の時に建てた

その後リフォームなどして

7LDの大きな家・・・

今となっては珍しい

檜の家

私の両親が必死になって建ててくれたものだ。





その後も

母がお風呂が壊れた時に

リフォームして

始めて完成し、お風呂に入り・・・

寝てからしばらくしてから

具合が悪くなり

その日から2日後には亡くなってしまった。



母の財産を兄にすべて託した。

青森の兄もあちらにバカでっかい家があり

青森県人になってしまったし、

私も夫の働きで困らないので





時代は代わり

兄の息子が結婚して独立

子供が出来、だんだんと大きくなり考えたのだろう・・・

アパートに住んでいるよりは

この際、家を建てよう・・・となったのだろう・・・



親孝行息子だから

我が家の長女と同じ年・・・大した物だ・・・



4月11日には取り壊すとか・・・

もうしっかり決まってるようだったびっくり


土地は兄の物だから・・・

きっと息子が家を建てるのだろう・・・・

詳しい事はわからない・・・

兄自身はもう借金はいやみたいで

たぶん奥さんと息子夫婦で話を

進めていたのかな~(想像)

奥さんも息子のお嫁さんも

一緒に暮らすのはイヤとか言っていたので

それで2世帯住宅になったのかも・・・

それはいいことなのだけど・・・


でも、大丈夫なのかしら?

東北関東地震で家に関しての材料など

足りなくなるとか

ならないのかな~

計画停電とかで工事が長引くとか・・・

家を建てるからには

そんなに簡単に決めたことでもないと

思うので

去年から煮詰めてきたことだろうが

実際材料など滞ってしまわないといいが・・・


そんなビッグな話を聴きビックリです。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.03.29 20:55:39
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Profile

細胞1950

細胞1950

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: