西鶴身辺雑記

西鶴身辺雑記

PR

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

焼屋西鶴 @ Re[1]:マーボーナス(07/21) ぷらんつさん 茄子は油と味噌に合います…
ぷらんつ@ Re:マーボーナス(07/21) うっわー! これは美味しそうですね~。…
焼屋西鶴 @ Re[1]:「生中お代わり!!」(07/13) 陽だまりチャンさん 本当に美味しかった…
焼屋西鶴 @ Re:おめでとうございます!(07/13) ぷらんつさん そうですね。 烏賊好き、…
陽だまりチャン @ Re:「生中お代わり!!」(07/13) 随分,生ビールを胃袋に納めましたね。3リ…

フリーページ

プロフィール

焼屋西鶴

焼屋西鶴

2010年11月16日
XML
テーマ: 散歩(55)
カテゴリ: お散歩
買い物に松本へ行った帰り道のことである。

伊那街道、小野宿のある小野神社と矢彦神社

隣り合わせにある神社にちょっと寄り道。

久し振りの参拝である。


小野神社

ここは信濃の国、二之宮、上伊那54ケ村の総鎮守と

由緒正しい神社なのである。

奥殿、ひっそりと佇む小野神社。


小野神社・狛犬左

小野神社・狛犬右

小野神社の狛犬。

左右で睨みを効かせている。


小野神社・夫婦杉



しっかり寄り添っていますハート


矢彦神社

お隣の県宝、矢彦神社。

こちらの歴史は白鳳二年(674)と、とっても古いのです。

県宝:神楽殿・勅使殿・拝殿・回廊・社殿 神楽殿の彫刻は、

名工・二代目立川和四郎富昌の天保13年 (1842)の作です。

いつ来ても自然ととっても落ち着く場所なのです。






ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

おきてがみ










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年11月16日 07時09分03秒
コメントを書く
[お散歩] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: