彩工房 花

彩工房 花

PR

カレンダー

プロフィール

まっちゃもか

まっちゃもか

コメント新着

まっちゃもか @ Re[1]:表参道で カクテル☆(06/14) あみこ0421さん >見てたらおなかすいて…
あみこ0421 @ Re:表参道で カクテル☆(06/14) 見てたらおなかすいてきました(笑)
まっちゃもか @ Re[1]:表参道で カクテル☆(06/14) ぜんさん >お洒落ですね~  表参道な…
まっちゃもか @ Re[1]:表参道で カクテル☆(06/14) 来楽暮さん >お~~!カクテルとは危な…
ぜん @ Re:表参道で カクテル☆(06/14) お洒落ですね~  表参道なんて通過した…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

December 14, 2006
XML
カテゴリ: フラワーショップ



極細の毛糸 赤 白 緑で平織りをして 筒状に
綿を詰めて 形を整えます
いろんなビーズ リボンで飾って
最後に ベルを ~


記事を書いてから ・・・・

秒刻みに トラバが入って 困っています

映画の紹介をしただけなのですが 。。
もー ふぇーん(。>_<。) ですぅ 。。

と書いたら ストップしたかな ?



「愛されるために ここにいる」 

坂上 みき


誰かが「ひょっとして いいかも」と 口火を切らなければ

あっさりと埋もれてしまっていたかもしれない

それくらいひっそりと 恥ずかしそうな佇まいの 小品である

意に反し(?) 多くの人が口火を切って

昨年の秋 フランスでロングランの大ヒットとなった

愛することにも 愛されることにも不器用な中年男性が 

タンゴを通じて知り合った女性に ほのかに思いをよせ

次第に頑なな心を開いていく

ちょっと『Shall we ダンス?』だが コメディではない

男と女の心の機微を デフォルメすることなく

丁寧に 誠実に 描いていったことが ジンワリと人の心に染みて

波動となって広がっていったのだと思う

でも 男のオフィスの窓から タンゴ教室が見えるあたり

役所広司がそこに立っていたって 不思議はない

それにしても 中年男は頑なだ


父娘の愛

愛されていない と ずーっと思っていたのに

最後の最後にきて 父の不器用な愛を知る

そこから 彼女への気持ちもほどけてくるが なす術を知らない


原題は 「愛されるために ここにいるわけじゃない」

まどろっこしいなあ

結局は 「愛されるために ここにいる」

ってことでしょ ?





母が検査入院している3日間に

父が読んでいた本をぱらぱらと捲って ・・・

「あ この本貸してね」って 持ってきてしまいました

んー 久しぶりに 映画 

見に行きたいなあ 。。。。

えーっと

母は 何事も無く 異状ありません

大丈夫ですぅ (=^_^=)





ぽち 宜しくお願いいたしますね。。。。
にほんブログ村 花ブログへ
(*^^)/。・:*:・°★,。・:*:・°☆アリガトー!









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  December 14, 2006 03:20:03 PM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: