彩工房 花

彩工房 花

PR

カレンダー

プロフィール

まっちゃもか

まっちゃもか

コメント新着

まっちゃもか @ Re[1]:表参道で カクテル☆(06/14) あみこ0421さん >見てたらおなかすいて…
あみこ0421 @ Re:表参道で カクテル☆(06/14) 見てたらおなかすいてきました(笑)
まっちゃもか @ Re[1]:表参道で カクテル☆(06/14) ぜんさん >お洒落ですね~  表参道な…
まっちゃもか @ Re[1]:表参道で カクテル☆(06/14) 来楽暮さん >お~~!カクテルとは危な…
ぜん @ Re:表参道で カクテル☆(06/14) お洒落ですね~  表参道なんて通過した…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

May 5, 2009
XML
カテゴリ: 飲み物


直火エスプレッソメーカー


何気なく買った エスプレッソメーカー
今 活躍している

使い方もわからず
ただ「あ これ 安い♪」と
コーヒーを淹れる道具という認識だけで購入してしまったので
結局 長い間 食器棚の奥に仕舞ったままになっていた

それが 今回のコーヒー熱で 改めて「発掘」(*^^*ゞ
(でも 正式な使い方 わからないし ・・)

ドリップ式と同じように 調べてみた

器具の上下を取り外し 下部のポットの目盛まで水を入れる

フィルターに パウダー状のとても細かい
「極細挽き」にしたコーヒー粉を詰め タンピング

下部と本体をしっかり閉め 火にかける

沸騰後 ノズルを通って本体ポットにコーヒーが吹き上がり
エスプレッソが完成 ☆




実践してみる

う~~ 苦い  
とても私には 飲めなかった
。・°°・(>_<)・°°・。

少量のエスプレッソに多めの砂糖を入れ 味わうのが
正式な飲み方らしい

或いは 何倍ものフォームドミルク スチームミルクを入れて
カプチーノ カフェラテとして フレーバーを楽しむ

結局 フィルターいっぱいの粉ではなく
スプーン一杯の少量の粉で タンピングもせず 
(少なすぎて出来ないのだけれど(;>_<;))
そのまま淹れている
これが私には 何より美味しい

生クリームをちょっとだけ加えて
あつ~い 自己流のエスプレッソ~~~■D\(^^ )

「美味しいよね」
「ああ」
「ちゃんとした淹れ方じゃないけど 充分だよね」
「ああ」

好みが合っていれば
それでいいのよね !( ^-^ ) 

時には 2倍3倍の濃さで淹れて カフェラテ ソイラテも ~♪

専門店に負けない味かも !!
(と 自己満足" "(((/*^^*)/)

簡単にエスプレッソが入れられる ドルチェグスト
活躍してますよ (*^.^*)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  May 5, 2009 11:20:44 AM
[飲み物] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: