PR

プロフィール

らうどじゃず

らうどじゃず

カレンダー

コメント新着

坂東太郎9422 @ Re:【薬膳鍋】お腹に超キターーーーー!!!(01/09) 「宮国由紀江(薬膳でメンテ) ~ 身近な…
らうどじゃず@ Re[1]:ひと夏の恋は終わらない(11/03) 飲み過ぎ1号さん このお店は虎連坊ヒルト…
飲み過ぎ1号@ Re:ひと夏の恋は終わらない(11/03) おはようございます 大阪のお得意様 でき…
らうどじゃず @ Re[1]:またここを再開しようかと思った件(10/26) 飲み過ぎ1号さん、誠にありがとうござい…
飲み過ぎ1号@ Re:またここを再開しようかと思った件(10/26) 久しぶりにUPされていて、懐かしいやら、…

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2008年09月18日
XML
カテゴリ: 十四番目の月

★ 第18回、地酒浪漫!甲府・銘酒を楽しむ会 ★

 

  お申し込み方法はここをクリック →  チケット発売中 です ウィンク

  *遠方でご来店のできないお客様も、郵送できますのでぜひお申し込みくだいね!


十四番目の月 です。 

この写真↓はただ飲み食いしてるわけじゃないんですよクール

14th料理勉強.jpg

有野マネージャーと斉木が、 コース料理を全部試食し、印象を書き残している ところです。

お酒も当然用意し、ワインや純米酒も温度を変えてあわせております。

食べて自分の言葉でお薦めすることが一番大事ですスマイル

ですから十四番目のつきでは全員味を知るためにこういった体験勉強をします。

先日、奥野田ワインさんの農園に収穫に行って入手したカベルネソーヴィニヨンの実。

これでソースを作りました。それでワイン豚のグリルを提供しています。

今、奥野田ワインさんをおすすめしていますので、ぜひ同社のワインであわせてみてくださいぺろり

これは本当においしい一皿ですよ!ぽっ

なんでもそうですが、自分で体験したうえでの言葉には、説得力がありますよね!ウィンク






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年09月18日 18時33分17秒
コメント(0) | コメントを書く
[十四番目の月] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: