お気に入りグッズ紹介

お気に入りグッズ紹介

PR

カテゴリ

カテゴリ未分類

(0)

雑記

(32)

グッズ紹介

(19)

秘密のOSAKA

(82)

秘密のケンミンSHOW

(652)

本/雑誌

(29)

CD/DVD

(12)

ドリンク

(13)

フード

(24)

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

幸歩(sakiho)

幸歩(sakiho)

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

カレンダー

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

フリーページ

2012.11.23
XML
カテゴリ: 秘密のケンミンSHOW
秋の味覚といえば、柿とか梨とかりんごとか、


アケビ もその中の1つ。

だけど、こういう食べ方は聞いたことないなぁ。


「中越地方に住む新潟県民は、アケビのつるに生卵を混ぜて食べる!?」


まず、 アケビ のつるが食べられるっていう認識がないし。
アケビ は実を食べるもんでしょ。


ちなみに食べ方は、適当に切った アケビ
鮮やかな緑色にしたものを、生卵と醤油と混ぜて食べるんだとか。
アケビ のつるの苦みが生卵によってマイルドになって
おいしくなるらしい。

そして、食べるのに使う アケビ のつるは、
芽吹いたばかりの春の柔らかな新芽のみ。
収穫期間わずか1ヶ月。


アケビ のつるが新潟で食べられるようになったのは、
新潟では長く雪の下に埋もれているために、
柔らかくて程良い苦味の木の芽になるからとされている。


だから、新潟だけで広まったんやね。










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012.11.23 21:34:03
[秘密のケンミンSHOW] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: