あしたも、はれ! 

あしたも、はれ! 

PR

コメント新着

rodjer@ ublIZAcbPM ug12jb <small> <a href="http://www.FyL…
rodjer@ hrIttXBEvbuVP kVr2ru <small> <a href="http://www.FyL…
julian@ FexnzusARzZu 7niZff <small> <a href="http://www.FyL…
julian@ FWhXzUzWjCuorG I8yKC1 <small> <a href="http://www.FyL…
sally@ dNlRssIIhgP jk9F80 <small> <a href="http://www.FyL…

カレンダー

カテゴリ

プロフィール

yumepiko

yumepiko

2002年07月29日
XML
カテゴリ: 生活
子ども会の夏の行事・・・
今年は、『ディズニーシー』
子ども会会員は、小学生だけが、バスに空席があると他の人もいけるので、
中学のふたりも便乗させてもらった。
しかも、塾まで休ませて・・・・・

なんてたって、初めてのシーなので、ネットで攻略法をメモ・・・

さあ!
最初に『インディジョーンズ』のファストパスを足には自信のある娘に依頼。
(余談だが、娘は小1から校内持久走で首位を奪われたことがない)


2家族、8名で行動をともにしていたのだが、
ファストパスをとってしばらくすると、
娘が、『7枚しかないよ!』と・・・・
原因は、もう1家族のパスポートを1枚預からなかったことに気がついた。
娘は娘で、私が手術後なので、乗らないと思ったらしい。
一緒に行動していた家族のお母さんは、私が乗らないから、いいよと、言ってくれたけど、
私も、枚数を確かめず、パスを取りに行かせた責任もあり、
だめでもともと
ファストパスの入り口にいるお兄ちゃんに、
『あのぉ~~~、一人分、取り忘れてしまったんですけど~~』
すると、他のパスを確認して、

無事、8人揃って乗車できました。

言ってみるもんですね~~~

他にも、
風船なんかも、飛んでしまったり、割れたりした時は、
近くのスタッフに言うと、新しいものに替えてくれるんですよね。

その子供に、『未来搭乗券(?)』がもらえ、
次回着た時、その身長を超えていれば、待ち時間なしで、優先的に搭乗できる紙をくれる。
何か、夢があるよね~~~~
って、ディズニーランドのスペースマウンテンのその紙をいまだに持っている我が家である。(笑)
(末息子が、もらったものだが、怖くていまだに乗れないでいる)


また、続きは、のちほど・・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年02月16日 07時51分43秒
コメント(0) | コメントを書く
[生活] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: