あしたも、はれ! 

あしたも、はれ! 

PR

コメント新着

rodjer@ ublIZAcbPM ug12jb <small> <a href="http://www.FyL…
rodjer@ hrIttXBEvbuVP kVr2ru <small> <a href="http://www.FyL…
julian@ FexnzusARzZu 7niZff <small> <a href="http://www.FyL…
julian@ FWhXzUzWjCuorG I8yKC1 <small> <a href="http://www.FyL…
sally@ dNlRssIIhgP jk9F80 <small> <a href="http://www.FyL…

カレンダー

カテゴリ

プロフィール

yumepiko

yumepiko

2003年03月12日
XML
カテゴリ: 家族
ついに、県立高校の発表の日がきた。

娘と2人で、
その時間に着くように出かけたが、ちょっと遅れをとってしまった。
対向車の1台に、娘の中学の先生。
合格通知を取りに来た。果たして、何通入っているんだろうか???
そして、携帯音・・・・
『どうした?』と、同級生の声。
その息子さん(Mくん)も、うちの娘と同じ中学で、同程度の高校を受験してて、

私立高校の入学手続きに向かった。
それを聞いて、親子して、唖然・・・・
『私も、あとから、行くから~~』と、呟いた。

唖然とした理由は、その数日前にある。
その同級生とは、3日前に逢っている。
その時、入試の自己採点の話になり、
Mくんは、娘より、40点以上採っていたのである。
しかも、Mくんの受験した高校は、娘の受験した高校より、
若干点数が低いとされている。

そんなMくんが、不合格とは・・・・・
車内が、一段と暗くなった。


遠くから、喜びの声が、聞こえる。
『1人で行く?』と私が聞くと、
『どっちでも・・・』と、娘。
一緒に行くことにした。

掲示板に数字がずらり・・・・

1141、1142、1143、1144
娘が、『あったよ~~~~、ほんとかよ~~~~、受かってるよ~~』
ふたりで、周りを気にせず、号泣してしまった。
そのあと、私の出た言葉は、
『さんざん、絶対無理!って、言って、ごめんね・・・』
『そうだよ~~、昨日、私立の入学金も、用意してるしさ~~』

でも、子供の泣き顔は、絶対みたくない親心・・・
無理はさせたくなかった。
だって、担任の先生まで、『点数が足りない』って、はっきり言ってたし、
親は、焦りますよね~~~
でも、そんな親と先生からのきついプレッシャーの中、
娘の今回の決断と勇気は、誉めてあげたいと思う。
あと『大丈夫!』と、言ってくれた塾の先生に、感謝します。

案の定、合格通知をもらいに行った時、
担任の先生から、でた言葉が、
『俺は、半信半疑だった。ごねんな~~。お前、頑張ったな!!』とのこと。

でも、受験は終ったが、
これからが、スタートである。
この勢いで、3年間、頑張ってほしい。

話は、余談ですが、
実は、娘の受験した高校は、
私が中学の時、一番行きたかった高校だったのですが、
自宅から遠いので、両親から反対され、行けなかった高校です。
なので、実のところ娘が入学してくれて、ほんと嬉しいです。

来週、さっそく、学力到達度をみるテストがあるそうです。
終ったからと言って、気が抜けませんね~~~~~








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年02月17日 23時22分55秒
コメント(4) | コメントを書く
[家族] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: