あしたも、はれ! 

あしたも、はれ! 

PR

コメント新着

rodjer@ ublIZAcbPM ug12jb <small> <a href="http://www.FyL…
rodjer@ hrIttXBEvbuVP kVr2ru <small> <a href="http://www.FyL…
julian@ FexnzusARzZu 7niZff <small> <a href="http://www.FyL…
julian@ FWhXzUzWjCuorG I8yKC1 <small> <a href="http://www.FyL…
sally@ dNlRssIIhgP jk9F80 <small> <a href="http://www.FyL…

カレンダー

カテゴリ

プロフィール

yumepiko

yumepiko

2005年06月07日
XML
カテゴリ: 生活
職場にも慣れ、趣味の時間も取れる余裕もできた。
日曜日に、隣県にトレッキングに出かけた。

登山口駐車場を出て、
1時間のランチタイムを含めて、6時間半。
よくも歩いたものです。
両膝は、ぼろぼろ。
私には、ハードで、もうしばらくは、登山は休み。と、思っていたが、
また休みに次に登る山を検索してる自分が何とも、面白い。

本来の目的だったゴヨウツツジの群生地。

(愛子様の、シンボルツリーだそうな)
今年は、開花の当たり年だそうで、見事な花つきでした。
数年前、初めて見たゴヨウツツジに感動し、
購入した我が家のゴヨウツツジは、全く開花する気配はなし。
そういえば、購入したとき、説明してくれたおじちゃんに、
『6、7年は、咲かないよ』と、言われたっけ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年06月08日 01時25分45秒
コメント(5) | コメントを書く
[生活] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ゴヨウツツジ(シロヤシロ)(06/07)  
yumepicoさん、超お久しぶりっ!!(*∩∩*)
元気そうね。良かった。
へたにカキコミしたら忙しいのにかえって気を使わせるって遠慮してました。
仕事に余裕が出てきたみたいだね。
頑張ってるね。
私も頑張ってるよ。
ただ婦人科の腫瘍マーカー値が平常値の倍あって、あさってMRI検査です。
まあ、内膜症あっても数値上がるから、たぶんそのせいだと言われています。
あっちこっち持病が多い私。(ーー;)
今、店の前でCM撮影しててうるさいわー。
許可したから文句言えないけどね。
何のCMか知らない私。。(笑)
兄ちゃんが修学旅行から今日帰って来るの。
つかの間の静けさでした。
又遊びに来るね。
お互いファイトなのだ!
(2005年06月08日 06時52分55秒)

Re:ゴヨウツツジ(シロヤシロ)(06/07)  
おはよー。
カキコミ有難う!
久しぶりで嬉しかったよ。(*∩∩*)
元気そうで安心した。
体に気をつけて仕事がんばれー!!
ではでは準備して検査に行って参りまする。 (2005年06月10日 07時02分22秒)

山歩きは大好き!  
kure8337  さん
私は田舎で育ったので小学校のころから近くのあちこちの山登りに挑戦して遊んでいました。
山菜取り、小鳥や野兎などの捕獲・・美味なり?!
子供の頃が懐かしいですね。

ところで元気で頑張って居られる様子。しゃんmamaと同じで「超お久!」と元気な姿に触れて安心しました。
ネームバッチは似た様なのを作ってプレゼントしてはいけないのかな?!。施設であってももっと開放的であるべきだと常ずね感じます。
(2005年06月10日 15時11分31秒)

Re:ゴヨウツツジ(シロヤシロ)(06/07)  
つむ丸  さん
こんにちは。お久しぶりです。
仕事も、少し余裕が出てきたみたいですね。

ゴヨウツツジ、ってこんな花だったんだ・・
よく、愛子さまの花として紹介されるけどどんな花だかよく知らなくって。
真っ白できれいなんですね。なるほど、愛子さまのイメージが彷彿と。写真で楽しませてもらいました。

木のものは、なかなか咲かないですよね。うちもそれっきり咲かないなんて木が実家にありますよ。きちんと庭に植えたり、土を工夫したり(ものによっては窒素をふやしたり、珪藻土を増やしたりとか、自然な環境に近づけないといけないらしい)そうとう工夫しても数年は咲かないというらしいです。

たまにのんびり自然に触れにいくのはいいですよね。私も早く治療終わらないかなー (2005年06月10日 16時48分39秒)

おひさです♪  
お仕事にも慣れ
自分の時間が持てる余裕が出てきたのですね!!

そうだそうだ~~ぁ!
仕事人間になるために仕事してるんじゃないもんね♪
ゴヨウツツジ…どこかで聞いた名前?!と思ったら
愛子様のお印だったのよね♪

先日九州にトラッキングに行ったというウチのスタッフが
久住高原はミヤマキリシマで山頂がピンクの絨毯だった
と言ってました!
私も行ってみた~~~~ぁい!! (2005年06月12日 11時28分16秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: