あしたも、はれ! 

あしたも、はれ! 

PR

コメント新着

rodjer@ ublIZAcbPM ug12jb <small> <a href="http://www.FyL…
rodjer@ hrIttXBEvbuVP kVr2ru <small> <a href="http://www.FyL…
julian@ FexnzusARzZu 7niZff <small> <a href="http://www.FyL…
julian@ FWhXzUzWjCuorG I8yKC1 <small> <a href="http://www.FyL…
sally@ dNlRssIIhgP jk9F80 <small> <a href="http://www.FyL…

カレンダー

カテゴリ

プロフィール

yumepiko

yumepiko

2007年09月29日
XML
カテゴリ: CPSP&RFL
リレーフォーライフが、


今回は、急に参加決定し、個人参加。

受付.jpg受付です。
私が到着したのは、サバイバーウォーク20分前でしたが、受付前には、数人いただけでした。










パンフレット受付をすると、プログラム・クイズラリーガイドブック・シーブリーズウォーターシートが貰えました。















救護テント救護テントです。
四方の幕で中は何も見えません。本当は、中の救護物品も見たかったのですが・・・










開会サバイバーウォーク前です。

サバイバーウォーク開始前、ウォーキング協会の方が、ストレッチを指導してくださいました。










サバイバーウォーク
サバイバーウォーク。
ここでも、黄色のフラッグ『癌でもいいじゃん』は、目立ってました。
インディさん、カメラ目線ですね。
後ろのピノコチームには、優奈ママさんも、北海道から参上。





全景プール全景















船の科学館、展望台から見た会場です。
左の下部に少し写ってるのが、船の科学館で、その周囲をウォークします。
赤のテントがチームテントです。チームテントからは、ウォークしてる人も、ルミナリエも見えないのが、残念。
右はルミナリエ会場のプールです。


ルミナリエルミナリエ2















プールサイドに並べられたルミナリエは、水面に写って幻想的でした。
数時間で撤去されてしまったのは、惜しい感じでした。


樹里さん と初対面する事が楽しみでした。
退職する際、色々とアドバイスしていただいた一人です。
ちょっとしか、お話できなかったけど、とってもやさしそうな素敵な方でした。

体調を考え、夜間越えは止めて、1日だけ参加して、帰宅しました。



118ちょっと番外編。。。。

私は、知りませんでした。(船の科学館にて)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年10月15日 02時11分03秒
コメント(12) | コメントを書く
[CPSP&RFL] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: