全5件 (5件中 1-5件目)
1

大学時代の親友が少年サッカークラブを運営しています。そんじょそこらのクラブと違ってかなり本格的にやっております。仕事ですから。http://www.mirumae.net/そんな彼のブログに「運動神経」について一文ありました。5歳から8歳のうちに身に付いて9歳から11歳までにはほぼ完成されているようです。うちのSAKUは今年8歳・・・急がねば!!ということで今朝から二人でランニング。やっぱり基本はランニングでしょ!今考えれば私も小学校時代、親父と早朝ランニングしてたなー。 初日からけっこう走りました。寒いかなーと思って着させたジャンバーも一瞬で脱ぎました。私は寒かったです。鼻からの息でまつ毛が凍りました。北海道を侮るなかれ。走り終えるとご満悦。ほっぺが真っ赤です。距離にしたら1キロあるかないか。いつまで続くやら。。。乞うご期待!では。
2011.02.28
コメント(4)

ついに行ってきました今シーズン初ニセコ!!昨夜雪降りましたからねー。最高でした!T家号が迎えに来てくださって、ムックマンさんとIZUと一緒です。我が家は私とSAKUとAMA。5人でいざニセコへ!!!まずはAMA。一昨日届いたばかりの板。K2のロッカーです。おかげで絶好調!思いきってリフト券を買って3人で乗ってきましたよ。SAKUはスイスイ先に行ってしまいます。一気に上手くなりましたねぇー。派手にクラッシュする場面もありましたが、めげることなく滑ってました!こんなに長い距離を滑るのは初めてなんで相当楽しかったみたいです!そんでこの表情です!後ろにいるのは!?ムックマンさんです!普段はおふざけ満載ですがいざ横を向くと・・・シブいねー。運転もお疲れ様でした!ご存じの通り運転は苦手なんで許してください(汗 そしてそして今回は現地集合で子供達総勢11人!!まぁー 賑やかでした!下は3歳、上は12歳!やっぱり大勢で行ったら楽しくていいっすね!おかげさまでムックマンさんと2本ほど行けましたし。。。TOSHさんのロッカーボードを借りて。。。最高でした!板!上手くなった錯覚に陥りました。。ほしいぜ。 てなわけで今シーズン初ニセコ弾丸ツアーは無事に終了しました!明日はA子と地元Pに行ってこようかと思います!その様子はまた明日。。。
2011.02.20
コメント(6)

いや~ あっという間に時は過ぎますね。日曜日に行ってきました札幌雪まつり。トラベルプランナーのT氏を急遽欠くというトラブルにも見舞われましたが、なんとか楽しい旅行となりました。ということで3姉妹の会の副会長のNOBU君と二家族で行って参りました。男2、女8の女尊男卑。居酒屋での懇親会では完全に男は虫けら扱いとなりました。その様子は後半で。。。 まずは雪像。噂のゆうちゃん雪像です。こちらは特設ジャンプ台。この日は中学生以下の子供たちがぶっ飛んでました。度胸あるねー。 と、大通公園滞在時間1時間。。。寒かったんです。札幌駅に逃げ込みました。JRタワーに登りました。日が落ちて夜景が最高に綺麗っす。ここからNOBU君との懇親会のため居酒屋へ。一気に6姉妹です。。。もう収集がつきません。この日のMVPは満場一致でNOBU家の二女HAZU。半端ねーっす!我が家のSAKU&AMAは「神」と崇めております。次回はホームパーティーでその力をいかんなく発揮してくれるそうで、今から楽しみにしております。そんなこんなで賑やかな楽しい札幌旅行となりました。今週末はニセコに行ってこようかと・・・A子は用事があるのでSAKU&AMAとIZU家と行く予定です!またまた楽しいトリップになりそうな感じですねー。その様子はまた来週。。。
2011.02.18
コメント(6)

本日、子供たちそれぞれ送り出した後、雪山に行ってきました。と言っても3女MEは居る訳で、A子と交代交代で約3時間。コンディションは期待していなかったのですが・・・快晴の中、まさかのパウダースノーを楽しんで参りました!この間登った山もまっ白白で登ってほしそうにこちらを見つめています。ごめん、今日は登りに来たんじゃないんだ。気持ちを切り替えゲレンデへ。楽しそうです。コース脇の吹き溜まりは膝位まであります。さらにさらに秘密のコースは・・・ノートラック!最近自分の中で流行っているNO MATTER BOARDでの松井克師さんのナレーションの真似をしながら一気に滑り降りました。今シーズン雪は外れまくっておりましたので至福の一時となりました。こんな感じになっております。 そして遂に3女MEも板に乗り始めました!絶叫しながら滑っています。かなり楽しいご様子で・・・すっかり気に入っていましたが押しながら登るのが大変です。。。A子さんも何かを掴んだらしく、満面の笑顔で戻ってきました。ただいまカービングターンを練習中です。 そんなこんなでまさかのパウダーを当て、最高のスノータイムとなりました。週末は雪降りそうですね!!降れ降れーーーーー!!!!!
2011.02.09
コメント(8)

今シーズン初の雪山登山に行ってきました!午後からの単独行です。気温も高かったのでかなり慎重に登って参りました。ブランクもありかなり厳しい戦いでした。ラッセル跡が愛おしくなりました。でも単独だと迷惑掛けないからGOODです。休みたい時に休み、ペースも自分のペースで。。と言うのも私かなりの※仙人なので。。。※仲間内で登るのが遅い人の事を言います。孤独は嫌いではないし、いいかも!木村カエラの楽しい音楽には助けられましたが。雪庇です。天気も良くて、周りの景色も最高で贅沢してる気分になりました。ただ・・体はかなりキテマシタ。14:00から登り始め、山頂に着いたのが15:20.けっこう掛ったなー。新相棒のMSRとセルフSHOT。テンション上がって鐘を鳴らしまくりました。オロフレとクッタラ湖。一眼レフ持ってって良かったです。下りはもちろんパウダースノーをちょっぴり頂き、大満足の登山となりました!そんなわけで無事に帰宅。日曜日は家族スノー予定です。その様子はまた来週。。。
2011.02.03
コメント(8)
全5件 (5件中 1-5件目)
1