PR
Calendar
昨日本契約してきました
重要事項の説明だとか約款だとか1時間程度説明を受け、ついに最後サインと印鑑を
仮契約の方が緊張したなーと思いながら書き始めると、、、めっちゃ緊張する
ただでさえ汚い字がさらに汚さを増す手のひらは汗でびしょびしょ。
人生最大の買い物と言いますからねしょうがない。
そんなこんなで無事に契約してきました!!
その後はちょっと打合せ。
それが大事な打合せなんです我が家、念願のホームシアターをつける予定です
それの設置方法と見積もりと、、、やはり高い、、、
それでも担当のN氏のはからいでいいものを安く設置できそうなんです。もう少し作戦を練って来月頭までに答えを出します
我が家にホームシアターはつくのか乞うご期待
話は変わり今日は上の子二人(年長組長女サク、年少組次女アー)の幼稚園の学芸会!
最初に登場は自由人次女アー。家では恥ずかしがってほとんどやってくれなかったので楽しみに見ていました
彼女、やるときはやるね!!かわいさ満点で踊ってました!!一安心
続いて長女サク。去年は恥ずかしくて思いっきりできなかったから今年は全開で頑張ると宣言していたサク。
次女と違い、周りに気をつかい、やさしさ振りまくサク行きの車で意気込みを聞いたら、緊張してうまくできないかもと、ちょっと弱気。サクらしい
まあサクのことだから無難にこなしてくれるだろうと余裕をもってカメラをかまえる。
ミュージカル風の歌を唄いながらの演劇。なんだか女の子の声がやたら響いて伸びもあって目立っている。
サクの声だカメラ越しに満面の笑みで唄っているサクが見える
当初の宣言どおり、全開で頑張っておりました。そんな姿を見て親父男泣き、、、
サクもアーもよく頑張りました
しかし、この学芸会、1番頑張った人が他にいます。それはバァバ。
人見知り絶頂期の3女ミー。ずっとバァバの抱っこ、、、。おかげでバァバ、腰痛でダウン。ほんとにほんとにありがとうございました