我が家の3姉妹日記。サクアーミー 

我が家の3姉妹日記。サクアーミー 

PR

Profile

sakutan34567

sakutan34567

Calendar

Comments

sakutan34567@ エイージさん 仕事上のブログとは露知らず。 これは大…
エイージ君@ おいっ(>_<) バッティングピッチャーお疲れさまです。 …
sakutan34567@ ガタヤマパパさん コメント有難うございます! 届出した直…
ガタヤマパパ@ 親子ともども・・・  ご無沙汰しています。元気な子育ての様…
sakutan34567@ ガタヤマさん どうも、ご無沙汰してました。 その節は…
2011.01.27
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

先週の日曜日の様子。

20110123120345(1).jpg

すっかり滑れるようになったSAKU。

子供は一度自信を手に入れたら物凄いですねー。

今、まさに伸び盛りです!!

勢い余って平日の本日、学校から帰ってきたSAKUと雪山へ。。。

ほんの一時間でしたが、またまた上達。

20110127161144(1).jpg

前回までトゥ側のエッヂがうまく使えていませんでしたが、自らに課題を与え頑張っていました!!

蛍の光を聞きながら、ご覧の通りだーれもいないゲレンデを気持ちよく滑っていました!

次は土曜日かな!?

頑張ろう!!

そしてそして昨日26日。。

A子様のお許しを頂き、いざルスツへ!!

職場の先輩、後輩とルスツに行ってきました!

014.jpg

羊蹄山。

天気だけは良かったです。。

パウダーは食らうことができず(泣

それでも仲間内の楽しいライディングとなりました!

008.jpg

林の中から飛び出してきたMUNEさん。

018.jpg004.jpg

てこぼこコースもなんのその。後輩スキーヤーKTA。(写真左)

帰りの車でサングラスをかけながら「このトンネル暗すぎね!?」と本気で怒っていたAKILLAさん。(写真右)

013.jpg

哀愁漂う先輩三人衆。左からDACCHIさんAKILLAさんMUNEさん。

年齢を感じさせない(ヤキが入ります)アグレッシブな滑りっぷりでした!!

おかげで付いて行くのがやっとでした。。。

パークでは大クラッシュするし。。。

けっつ痛てー(泣

ところでKTAは足大丈夫だろうか?

人の心配をする余裕はないけども。

とまぁ雪山三昧となったここ数日。

せっかく雪が豊富な大地に居るのだから満喫することにしました。

来週も雪山三昧な一週間になりそうです。

その様子はまた来週。

では。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.01.27 20:29:16
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: