2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全20件 (20件中 1-20件目)
1

寒いでーす雪降ってまーす明日の、ブッチしたいでーす。ナギズモニョロニョロ。生きてます。ほらね。ちょっと壊れてるけど。兄さんエロい。生きてます。凪的猪八戒裏返しでもギズモだった・・・壊れてますけどね。よく分からない子です。兄さんエロい。ナギズモ遠い眼で怖し。おっと兄さん危ない。食われるところでした。やっぱり壊れてますね。どうしようもないわ。・・・止まった。いよいよ電池切れか・・・?耳、ないね・・・顔圧めーいっぱいです。きょ、きょわい・・・
February 27, 2008

はぃ、こにゃにゃちわ昨日は用事があって、とーちゃんは有給休暇でした早く用事を済ませたいのに、全てに置いてトロいとーちゃんにイラッマイペースっちゅーか、はっきり言って時間にルーズ後がつかえてるとか人を待たせているという事を一切考えない。私はさっさと準備をしてるのに、ボーッとテレビ見てたり。で、いざ家を出る段階になって、『トイレだけ行っとこー』『あ、歯磨いてない!』『お茶ぐらい飲ませてや』『車移動させとこー』・・・で車の掃除とかし始める・・・・ワレ今まで何しとったんじゃいゴルァァ!!!!!あ、いけない。お口が暴走しちゃったわ私が急げば急ぐほど、ワザとか?!ってくらいナメクジ化してイライラさせる。出掛ける時は必ず私は眉間にシワ寄せて鼻息荒いです(爆)そんなグチはいいとして(笑)もうご存知の方もいらっしゃるかと思いますが、昨日は用事の後≪海とのふれあい広場≫に行きましたハリティンジェルと遊ぶつもりだったんですが、我が家がトロトロしてたので、かろうじて駐車場で会う事はできたけど遊べず(涙)でもジェルジェルに会えたからいいんだぁ海凪のランでの様子はまた次回~≪わんこ飯≫23日夜ミルクごはんご飯、ニンジン、セロリの葉、高野豆腐(おろす)を豆乳でコトコト。24日朝ランチプレート(食パンはHBで)・卵サラダとトマトのサンドウィッチ・クリームチーズとフルーツペーストのサンドウィッチ・ボイルキャベツ ~黒ゴマトッピング~・ささみボイル ~ぶし粉トッピング~・リンゴとバナナ25日夜色目さびしいおじやご飯、鶏ミンチ、ニンジン、舞茸、キャベツの芯をコーンクリームで煮込んで。26日朝野菜のグラタンささ身、わかめ、キャベツ、にんじん、大根を豆乳で煮込み、片栗粉でとろみを付けたらチーズとパン粉をトッピングして15~20分焼く。青のりをパラパラ。食後のみかん。我慢の子。ヨシ待ち。ナギ汁。我慢し過ぎるとブルブル震えだします(笑)つゆだく。天然とろみ。
February 26, 2008

雨ですなぁ・・・風も少々。と思ったら陽が射したり、変なお天気です。とーちゃんは土日共に仕事だそうです。でも、月曜日は有給なんだって住宅ローンの事で銀行に行く用事があるので、それが終わればフリーちゃちゃっと買い物だけ済ませて、海ふれ行っちゃおうかな~平日に海ふれなんて初めてっまた海を自由に走らせる事ができるといいなカメラの充電忘れずにしとかないと(笑)どーか、どーーーか火曜からの雨がズレ込みませんよーーーにっ我が家に出現かえンジェルサスケが色々長いから・・・という事でナギズモに頂いたケツ毛ボフッですが、かわゆいたまごちゃん大好き。誰にも渡さないたとえ口が歪もうともおもしろい顔になろうともこりはボキのものなのに・・・・・・・取られた・・・・返してくださいボキのたまごちゃんキターーーーーーたまごちゃんいのちっボキの
February 23, 2008

こんにちは。明日からまた寒波が戻るとか明日、夜から自治会の定例会議に出席しないといけないのに嫌だなぁ・・・来期班長の海凪家です。さて・・・わんこ飯が溜まりまくってますもはや何をどう調理したのか覚えてませんっ。溜めちゃだめ学習能力ありません≪わんこ飯≫7日夜8日朝8日夜9日朝9日夜10日朝10日夜11日朝11日夜12日朝12日夜13日朝13日夜14日朝<15日朝15日夜16日朝16日夜17日朝18日朝19日朝20日夜21日朝21日夜分けてUPしようと思ったけどやーんぺっ。詳しいレシピは忘れた頃に再更新しよーっと。海的猪八戒
February 22, 2008

ヽ(^^)丿こんにちはチキン南蛮スペシャルが食べたいですはぃ、海ふれの最終章です動画の前にコチラお昼頃、ランを出て広場を散歩していると、見覚えのあるコギちゃん発見分かりますかきららの母さん&きららちゃん&ミューちゃんですめちゃめちゃオヒサやんかーーどうしてたーーんなんてしばし感動の再会に酔いしれてしまいました(笑)母さんも元気そう、きららちゃんも変わらず元気に追いかけてたミューちゃんも想像してたより小さくて、美白犬の別嬪さんでしたまさか会えるとは思ってなかったので嬉しかった元気な事が分かって安心したよそれは動画~※私の美声が響き渡ります!ご注意を!海凪ゆめ走る走る! 広々走り回ってます。 海さんマーキングは忘れずに。海さんらんらんらん♪ 私が呼んでも来やしねぇ・・・とーたん・・・ ラン外でとーちゃんとまったりの海さん。 ナギズモ寂しい。行かへんのかいっ 海さん私の声を気持ちいいくらいシカト 突如スイッチの入る2ワンコ。 がしかし、とーちゃんと海が気になるナギズモ。かーちゃん用無し かーちゃんとっても孤独。いやほんと、海が走り回れて良かった海もわずかな時間だったけど、マスクを付ける事なく自由にできたし、凪もたくさんのワンコと遊べたし。また行くぜ次回も朝一だっっ
February 21, 2008

こんにちは昨日言ってた我が家には多すぎるとーちゃんに聞いたら『ジャム』という事だったので、ジャムに決定。今週は頭痛が続いてて、夕べは海凪のご飯を作ってやれなかったのでで誤魔化した人間のご飯は簡単にドライカレーをちゃちゃっと作って終了。海ふれのつづきぃ~ミックス系の小型犬ちゃん。興味はあるみたいだけど特に絡まずお昼ぐらいから徐々にも増えてきました。海の初オフ会の時にお会いした以来の、あつおさんファミリー『さくらちゃん&ひなたちゃん』が来ていましたナギズモ、ハンターポーズで期待いっぱいでしたが、気づいてもらえず(笑)再びさっきの黒ラブちゃん遊ぶでしっぺしっこれはさくらちゃん・・・かなぁ新たに別のコギさんがいたこの子はどこのコギさんかなナギズモはラン外の海ととーちゃんが気になって仕方がない。フェンス際でピヨピヨ鳴きながらとーちゃんと海を追う。とーちゃんダッコ・・・無情にもとーちゃんに見放され、黒ラブちゃんに八つ当たり(爆)前半に飛ばし過ぎ、早々にのバッテリーが無くなってしまいましたので、画像はこれで終了。次は動画を一挙に。
February 20, 2008

はぁ~い(・_・)ノ日曜日にチョコを持って実家へ行って来ました~。帰りに母が、段ボールにたっぷりのと、5個、2P持たせてくれました。しかし既に家には2つ、があったので、今我が家はフルーツな毎日。海凪も食べられるけど、さすがにちと多いは超ーーーーー久々なのでいいとして(いいのかよ:笑)ま、来週末辺りに頂けるともっと嬉しかったけど( ̄m ̄)この大量の。ジャムにするパイにするパイ生地も無けりゃぁ粉もないですけど(爆)誰か作りにきてっさて、海ふれのつづきぃ~シェパードちゃんが来ましたよ~体格は負けてるけど、声は負けてなかった(爆)シェパードちゃんの開いたおててと遊ぼうポーズのかわゆい事ワンコラしてるビーグルちゃんが気になるらしい。クンクンしてるビーグルちゃんを至近距離観察。再びシェパードちゃんが相変わらず海さんはラン外で楽しそうバセットちゃんも来てくれました・・・が、ナギズモちょっと反応悪し今度は黒ラブちゃんと追いかけっこ。ナギズモ大忙しです(笑)ナギズモ必死。ちっこいのとおっきいのが。ものすごく追いかけられてます(笑)ほれほれ、休んでる暇は無いぞ(笑)
February 19, 2008

つづきぃ~ナギズモ、小型犬エリアでダックスちゃん達と遊ぶ。ナギズモ、ちょっと大きく見える(笑)ダックスちゃん4~5匹くらいの多頭飼いさんでした。変わったカラーの子。そして海にマーキングされて喜びの舞のとーちゃん。ちっちゃい子とも遊ぶ。そして問題の凪の異変実は隠してたけどナギズモにはシッポがあるんです・・・シッポ収納中。
February 15, 2008

おはようございます。親指のひび割れがなかなか治らなくて痛いです治りかけては割れ、治りかけては血が吹き出し・・・ちょっと当たり所が悪いと痛い痛い。さて、昨日はバレンタイン今年は神戸フランツの魔法の生チョコにしましたこれほんと美味しかったとーちゃんもウマいウマいとご飯前に結構食べてた同じ物を日曜日に実家の父と弟に持って行きま~すはぃ、海ふれのつづきぃ~。キツネすまいるあ、ナギズモいい笑顔です~バック、ラン外にとーちゃんと海。楽しい楽しいはぃ、楽しい~海さん、新しいお友達が来てガウスイッチっが入ってしまったので退場と同時にナギズモのテンションもだだ下がりロングリードでとーちゃんとまったりラン外でも楽しそうです海にはそっちの方が合ってるのかな。ナギズモはとーちゃんと海が気になって仕方がない。ずっと見つめてピヨピヨ鳴いてました(笑)残念、それはとーちゃんではない。とーちゃん達が気になりつつも、ゆめちゃんと遊ぶ。ビーグルさんが来ました~ナギズモ落着きありませーん。あっという間に行っちゃいました元気だな。ランを十二分に活用しております。どしたんまだ小型犬エリアにいた大型犬軍団。小型犬が来たのに気づく様子も無く遊んでいて、ちょっとイラッとしたので凪を連れて乱入した。そこでナギズモに異変がっ
February 15, 2008

つづきぃ~若さはじける二人ピチピチです息が全然あがらない子海さんいきなりは失礼ですよ一応ナギズモも・・・でもちょっと遠回り(笑)そぉ~っと・・・そぉ~っと・・・・・・あ、よけられてやんの(笑)凪ちゃんあっち行こーーーうわーいで向かった先は・・・巨大水たまりゆめママさん、『シャンプーして間もないのにーー』ぐびぐび水が苦手な海凪は見るだけ(爆)がぶがぶ水が苦手でも頑張る海さん次回はビーグルちゃんも登場。
February 14, 2008

こんにちは月の使者により少々ぐったりのもこです普段とーちゃんに晩御飯何がいいかと聞いても、何でもいいと返って来るのですが。こないだは『前に食べたやつ、最近作ってくれてないやん。もやしと卵のやつ』と。もやしとたまごのやつ。もやしとたまごのやつぅ過去の記憶を辿ってみても思い出せず。PCに保存してないかと探しても無い。とーちゃんが言うには、もやしをクルッと卵で巻いてたとか。で、とんぺい焼きでもお好み焼きでもチヂミでもナムルでも無いらしい。卵焼き用のフライパンで作ってたと。何やらテレビで見て作ったと言ってたそうな。・・・だめだ、全く思い出せない。もやしと卵の料理なんて単純で忘れそうもないと思うんだけど。『ご主人、それってよそのお宅(女)で召し上がられたのと勘違いしてるんちゃいますかぁ』と言ったら『あ~ほいえ~』って笑ってたけど。・・・どうだかねぇ(笑)しかし私は一体何を作ったんだろうか。その時はとりあえずとんぺい焼きで勘弁してもらったけど、それ以来ずっとモヤモヤして気持が悪い。もやしを見るたびに悩んでしまう(笑)海ふれのつづきぃゆめちゃんの最近のマイブーム、怖い顔。こんなお顔しながら楽しそうに遊んでます(笑)待て待て~きゃあああ延々と追いかけっこ。ずーっと追いかけっこ。飽きないのか。飽きないらしい。追いかけたり。追いかけられたり。≪お控えなすって≫なとーちゃん。土下座ナギズモ。
February 14, 2008

つづきぃ~海とゆめちゃんチュウ待てぇ~追いついちゃうよ~んオチリガブッ(笑)凪乱入兄たんのオチリはあたちのでしーあたちと遊ぶでし海さん楽しそーーーう力走海さんお耳が後ろに行っちゃう程楽しいらしい
February 13, 2008

つづきぃ~海さんもいっぱ走りましたよまだ画像は出てこないけど(笑)うんこ処理班出動 byとーちゃん広々わっせわっせ休む事を知らない二人二人係でゆめちゃんを追いかけるが離されてる(笑)クレーンだらけのバック大地の香りでっかい水たまりに控えめに入水ノンストップコギ
February 13, 2008

ちょっとだけお久しぶり~建国記念日の月曜日、久しぶりに【海とのふれあい広場】に行って来ました。それも、開場時間の朝9時に合わせて。海をノーリード・ノーマスクで思う存分走らせてやるには、早い時間が狙い目かと思ったわけで。6時に起きてシャワーを浴びて準備をし、海凪のご飯を作って食べさせ、8時くらいに出発。眠そうです(笑)前夜に海凪の衝突があり、海さん耳負傷・・・( ̄- ̄)ッタクモゥそんなこんなで9時ちょっと過ぎに海ふれ到着~。駐車場には車が5台くらいさっそくランに向かうと、大型犬は見えるけど小型犬はいない。やった小型犬エリアでフリーにできると思って近くまで来たら、小型犬エリアに大型犬の軍団が・・・。はぁて感じなんですけど。フリーエリアが空いてるのになんで敢えて小型犬エリア私たちを見ても移動する様子もなく同じくしてフリーエリアに入ってきた黒柴ちゃんが女の子だと聞き、海凪もフリーエリアに放牧できたけどもさ。黒柴のゆめちゃん海凪と上手に遊んでくれましたゆめちゃん:あそぼーひゃほーいなぎ&ゆめ:だっちゅーの海さんはフリーを満喫中二人、仲良く追いかけっこをしているわけではありません(笑)マーキング場所を探して・・・ナギズモ楽しそうです~すんすんすん・・・いひっ画像100枚以上撮りました動画も撮りました~編集が面倒だから全部載せてってやるっ(笑)
February 13, 2008

雪が降って来ましたそりゃ寒いべ。
February 7, 2008

パスタ食べすぎました食べ過ぎた時って喉が渇くんよね体が摂取しすぎた塩分なんかの調節をしてるんだってね。こないだの雪のお散歩。リードが引っ掛かっていようとも散歩はいつでも真剣勝負なのでありますっ。走らないでゆっくり歩きましょう。海+憂鬱そうな顔=テンション低い凪+ただただ真顔=テンション高いそんな様子をオチリから。テンション低くてもおしるしは忘れずに。海くんが来ましたよ・・・チチチっと。あしあと。鳥さんも足あと付くのね。食べ過ぎるとテロリストになるよ。お家に帰って庭で遊ぶ。とーちゃんに雪玉を投げてもらって真顔で喜ぶナギズモ。雪、見過ぎ。雪から目を離してはいけない。うぉりゃっ。口でキャッチ、お見事。傍観者、海。ノリの悪い子。
February 7, 2008

お弁当の残りを胃袋へ収納して来ましたお昼ごはんはレトルトのミートソースでパスタにしまーすでも麺茹でてーとか考えると面倒くさいな。それに、自分一人だけの為に消費する麺が勿体ないと思ってしまう・・・。うちではマ・マーのパスタやディ・チェコのパスタをよく買います。ディ・チェコのNo.9が好き。しかしパスタの値上げは痛い。6日7日≪わんこ飯≫4日夜大根おろし豆乳煮大根をおろし、豆乳で煮ただけ。パセリをトッピング。ビオフェルミン入り。海が下痢、凪が吐き戻しと調子が悪かったので。りんごにしょうと思ったらお昼に私が食べてしまったのだった(爆)5日朝ゴボウ豆乳おじや雑穀米、ゴボウ、小松菜、シラスを、水で薄めた豆乳でトロトロになるまで煮込んで。おろしニンジンをトッピング。ビオフェルミン入り。ナギズモ復活。5日夜トマト五分粥ご飯少量、トマトに水で薄めた豆乳を多めで煮込んで。ビオフェルミン入り。海の下痢がまだ続く。6日朝豆のおじやご飯、大豆、グリンピース、ニンジン、カボチャ、わかめをくたくたに煮込んで。海復活。6日夜チーズリゾットご飯、ゴボウ、ブロッコリーの芯、トマトを水とクリームチーズで煮込んで。パルメザンチーズとパセリをトッピング。7日朝オムライスごはん、ささ身、シメジ、ブロッコリーの芯、にんじんを炒めて、パプリカパウダーで色づけ。卵で包み、中心を開いてチーズとグリンピースをトッピング。ダメ男君。爪切りイヤですのん。ここから出ませんのん。
February 7, 2008

雪、降りましたねこちらも積りました。そして今も時々思い出したように埃の様な雪がちらちら。関東の方もドカッと来てましたが、みなさん大丈夫でしたかさて、昨日は『節分』。各地でもシャコ短鬼が出没していたようですね我が家も土曜日に一日早く恵方巻きを作って準備万端。が、肝心の豆撒きをキレイサッパリ忘れてしまい、おなかいっぱい食べたら普通に寝てしまいましたきょ、今日しよう、うん。2日4日この弁当が・・・問題に・・・≪わんこ飯≫2月1日夜ゴロゴロ野菜おじや雑穀米、わんこ用ウィンナー、大根、キャベツ、カボチャをぶし粉で煮込んだだけ。2日朝野菜と鯖のお好み風小麦粉、卵、ぶし粉、キャベツ、小松菜、小エビ(素干し)、鯖缶を混ぜてフライパンに流し、薄切りのカボチャを乗せる。両面しっかり焼いて完成。2日夜洋風おじや雑穀米、シラス、トマト、ブロッコリーを煮込む。リンゴ酢とオリーブオイルを少々トッピング。3日朝納豆うどんうどん、納豆、カボチャ、白菜、ニンジン、わかめをぐつぐつ煮込んで。生姜少々。3日夜恵方巻き:のり、酢飯、卵、カニカマ、ほうれん草 かんぴょう、にんじん、きゅうり、ささ身お 福 豆:煮大豆を7粒程鰯のつみれ汁:イワシ、生姜のつみれを薄い味噌汁で。4日朝豆乳パスタ早茹でパスタ、ささ身を豆乳で煮込み、ブロッコリースプラウトをトッピング。今日のお弁当は、恵方巻きとおかず少々にしたのですが。昼を過ぎた頃、とーちゃんからメール『酷い口の中がキュウリ』そう、とーちゃんはこの世でキュウリが何よりも苦手。人が食べてるのを見るだけでもその昔、私がまだきゅうりを苦手だと知らない頃。私の母が作って持たせてくれた恵方巻きを差し上げた所、えづき、涙を流しながら最後まで食べたという過去が。なので恵方巻きもとーちゃんのはキュウリ抜きで作っているのだ。私のはキュウリ入り。しかし、食べる時は匂いが漏れないように口は一切開けずにもぐもぐ、そして万が一を考えて顔を背けて食べるのだ(爆)それでも匂いが来たと文句を言われたが。が。今日のお弁当もきゅうり無しのを詰めたつもりだったが、何という事か、ほとんどキュウリ入りだったそう( ̄∀ ̄;)ヤッチマッタすぐに電話して、ごめんキュウリ無しのつもりやったねんと謝り倒した。ただ、それは申し訳ない事をしたと最初は思ったけど、いい加減ウザッ『抜いて食べるけどぉ・・・』だったら黙って食えやっこっちもワザとじゃないんやしっ。帰ってもまたネチネチ言われるんだろうな。ちっ、ったく。ちっちぇー男め。ちっちぇー、でし。
February 4, 2008
一日早いけど、巻き巻きしちゃいました相変わらず二人なのに10本(笑)明日は鰯のつみれ汁にしまーす。豆も炒らないとね。今回は海凪用の巻き寿司は敢えて作りませんでした。人用を食べても大丈夫な具材だし問題ないでしょ。味付けも濃くないし。今日はとーちゃんが新年会なので、夜は海凪と三人っきり
February 2, 2008

昨日は病院でした貧血での診察。数値は変わりなし。だってシロップ飲んでないから( ̄∀ ̄;)だってぇ・・・だってあれ飲んだらすんごいゲリテロリストになっちゃうんやもん(涙)ま、それを訴えたら、量を減らしても薄めてもいいから少しずつでも飲みましょうと。飲めば治るんだからと。・・・そうします・・・31日≪わんこ飯≫30日夜ミートローフ雑穀米ソース残り物のミートローフにくたくたに煮た雑穀米+大豆をかけて。31日朝納豆丼納豆、白菜、かぶ、小エビ(素干し)、青海苔を混ぜて雑穀米にたっぷり乗せて。ウズラ生卵(卵黄のみ)と黒ゴマをトッピング。何という事か、昨日の夜のわんこ飯画像を撮り忘れた『鯖のクリームチーズパスタ』かと思えば今朝も撮り忘れた・・・今朝はレトルトだったのだけど(爆)『馬肉と野菜のソテー』ギズモ・ジャイ子いないいない~ばあぁっ♪・・・って凪ちゃん顔だけで良いよ・・・オマタはばぁっ!しなくていいから(爆)
February 1, 2008
全20件 (20件中 1-20件目)
1