すぺすま!

すぺすま!

September 23, 2006
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
退院してから、ほぼ毎日1回は吐いていた(少量)のですが、体が完治に向かう過程で仕方ない事だと聞いていたので、深く気にはしてませんでした。

ですが、金曜日朝ごはんを食べた2時間後、結構な量の嘔吐があり、その後うんちを1回、夜ご飯までに3回嘔吐。
夜ご飯後、深夜に2度嘔吐。

IMG_3621.jpg
吐いてまうけど、お腹空いたよ~ぅ

IMG_3627.jpg
はぁ~お腹空いた・・・


明日の様子を見て病院へ行こうと思っていた。

そして土曜日の今日、朝ごはんの後に嘔吐。
うんちを1回。
昨日からの事を考えたら胃は空っぽ状態なのではと思い、時間をおいて極々少量のフードを食べさせてみる。


すぐにとーちゃんに連絡し、休診だったがダメ元で病院へ連絡してみたら先生がおられ、すぐに連れてきて下さいと。

レントゲンと血液検査をしてもらいました。
レントゲンでも肺がきれいになっているのが分かる。
胃には恐らくフードではなかろうかという内容物が写っていました。

数値的に見て、嘔吐に関する問題点は無さそう。
むしろ退院時よりはるかに元に戻りつつあるって♪

ただ、肝臓の数値がズバッと高いが、これはショック時に壊死した細胞を元に戻そうと回復に力を入れている状態なので、数値が上がっているのだそう。
他にも2つ程数値が標準より少し上の物があったが、これも上記の理由なので大丈夫だと。
直接嘔吐と関係はないんだって。

嘔吐があって食欲も無いなら問題だけど、海は食欲は有り過ぎる程でガツガツ。
なので、理由は他にあるんじゃないかと推測。


確かあの時も嘔吐(若干血交じり)があった。
そして、原因は大嫌いな病院通いのストレスにより胃が炎症を起こしていた。

もしや今回もそれじゃないか?と(^_^;)
ストレスに超弱い海ですから・・・ありえる。

すこし胃が炎症起こしているかもしれない事と、ちょこっと脱水症状もあるらしいので、注射と点滴をしてもらいました。

念の為、明日もう一度診察に行きます。
お薬、もうちょっと続きそうです(~_~;)

IMG_3703.jpg
点滴のぶよぶよコブちゃん、病院では背中にありましたが、家に着いた頃にはわき腹

IMG_3685.jpg
徐々に胸・お腹側に移動してます


まぁ~色々と問題が出てきて毎日ビクビクヒヤヒヤしてますが(-_-;)、めげずに海のシモベしております!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  September 23, 2006 09:43:42 PM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Profile

もこまめ

もこまめ

Favorite Blog

Joyful通信 ぱちぱち♪さん
コーギーグッズマー… souta mamaさん
太陽の下へ 宙(そら)さん
コーギーFuvinのママ フヴィンのママさん
犬の生活(わんこの… ふっちょよんさん

Comments

コメントに書き込みはありません。

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: