2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全2件 (2件中 1-2件目)
1
11日(日)、相方と仕事を終えた後、中継に参加。終了後、外へ出ると、今まで気付かなかっただけなのか目の前に、シックで小ジャレタ感じのカフェが見えた。「コーヒー飲んでこうか?」相方の、天使の囁きである。おお!相方も、このカフェが気になったようだ。入ってみると、落ち着いた雰囲気、レイアウトも飾ってある写真達も美しい。BGMはジャズ。50代?のオシャレな御夫婦が営まれているカフェだったコーヒーするはずが、メニューを見ているうち、急速に腹が減る。その場合、食べるしかない。私は、結局、プレートとコーヒーをオーダー。相方は、勿論、好きなコーヒー・・・かと思いきや、『トマトジュース』(笑)健康的だね。食事もコーヒーも、大変においしゅうございました。居心地も良かった。是非、また行きたい。帰宅は、22:00を軽く過ぎていた。着替えて、ジャージマンに変身し、暫しボサッとしていると、家の電話が鳴る。函館の友、ミスMちゃんからだった。ミスMちゃんと私は同い年。函館在住の7年間、お世話になった友である。ミスちゃんはミス部、私はミセス部で、所属は違えども、大半が大先輩の地域で唯一、同年代で、私にとっては、なんとなーく親交を深めてゆけた人だった。お互い、積極的に連絡するほうではないので(苦笑)「急用かな?」と思ったがなんと、ミスMちゃん、結婚が決まったとの事。嬉しかった。 驚いたけど、もの凄く嬉しかった。「カトちゃん、私、ミセス部になる事が決まったよ」・・・淡々と語るミスMちゃん。「3月に、ささやかなお披露目会をやるんだ。身内中心の少人数なんだけどね。 カトちゃん、札幌だし、忙しいかなぁと思い、躊躇していたんだけど 来てもらいたいんだ。さっきさ、カトちゃんから貰った手紙読み返していたんだ。 それで・・・やっぱり来て欲しいと思った。どうかな・・・?」行くよ。かならず行くよ。ミスMちゃん、彼女は、仕事でも活動でも、もうベテランの域。仕事は、ある企業の経理を担当し、20年近くになる。活動では「もう上に人はいませんよ」ってな役割を担っている。そして、当時から、種々の事情で、両親・妹・甥っ子ちゃんと暮らし、彼女が経済面で大黒柱だった。昔から、オシャレする訳でもなし、たまに外食する訳でもなし彼女個人としては、本当に辛抱を重ねてきたと思う。所属が違う事から、そちらの会合では中々会えなかったがたまの深夜の長電話・・・。彼女の家が唯一フンパツする年に一度の『T家・五稜郭花見大会』に毎年、私も参加させていただいた事。決して豪華ではないけれど、そこには笑いがあった・・・。ミスMちゃんと私の話を何度か聞いた相方が、「アンタ達さ、たまに外で食事でもしたら?美味しいもの食べておいで」と定期的に、さりげなく、ポケットマネーを差し出してくれて、その度に、大喜びで二人で行った居酒屋やレストラン。口下手なミスMちゃんだけど、いつも嬉しそうに「○○ちゃん(相方)に宜しくね」って言ってた。活動の事、仕事の事、家庭の事、恋愛観や結婚観・・・色んな話をしたな。お互い、まだアラフォー前だったっけ。(笑)ある日、ミスMちゃんが行方知れず・・・との情報が入る。正確には、行方知れずではなく「止まってしまった」時だったんだけれども周囲は、心配もするし彼女の立場を考えると焦りもしたようだ。勿論、仕事はしっかりやっていた。ミセスの上司様から、私に「ミスMちゃんに、原因を聞いて来てほしい」との、ある種指令?のようなお達しがあった。が、、、、私は、甘いと言われるかもしれないが、少しの間、そっとしてあげたいと思った。それでも、気になる事は気になる。考えた末、一方的で申し訳ないのだが、毎朝、機関紙と共に、ちっちゃなメモ紙に走り書きしたメッセージを届けようと決めた。そして、ミスMちゃんから連絡してくれるのを希望し、待とうと思った。あのメモ紙に、自分が何を書いていたか、今では記憶が定かでない。でも彼女は10年近く経った今、それを引っ張り出して読み返していてくれてたんだ。と言うか保管してあったこと自体、私は驚いた。自分は間違った判断と行動をしているのではないか・・・と迷う事も多い。なかなか結果が出ずに、焦る事もある。明らかな失敗を自覚し、落ち込む事もある。それでも、やっていこう。ミスMちゃん私は、もしかしたら、彼女は独身の道を歩もうとしているのかな?と感じた時期もあった。そりゃ、結婚が幸福を保証するものではないし、時期なんぞは、人それぞれで、一般的なデータを基準に考える事もない。そんな事より・・・ミスMちゃんの結婚、とても嬉しい。心から、おめでとう!と言いたい。3月、張り切って函館入りさせていただきます。そして、私達が暮らした7年間、支え育てて下さった地域の先輩達にお会いしてこよう。私にとっても良い機会をいただいたのだと思う。ちっとはここらで、洗濯してこなきゃな・・・(汗)あと、、、ついでに?温泉でも、、、それと、、、イカ刺しでも、、、
2009.01.13
明けて6日。私は、今日が仕事始めでした。朝、シブシブ?自宅を後にする。はぁ~・・・(笑)さて、遅まきながら、ではございますが・・・明けまして、おめでとうございます。2009年も、どうぞ宜しくお願い致します。年末年始、1週間の休みを取り、宣言どおり?しこたま食べて、のんびりしていたので本日の仕事は、、、、、、、、、、キッツかったなぁ~~~。(笑)危うく、居眠りするところだった。いや・・・してた、かも?ってね、なんだかんだ言っても、始まっちゃった訳だからやりますかーーーー!何を??? (笑)よしまずは、今日、早く寝よう。
2009.01.06
全2件 (2件中 1-2件目)
1