★☆前向きでいきますョ!★☆彡

★☆前向きでいきますョ!★☆彡

2013.12.31
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
だいぶ収穫し終わってから時間が経ってるけど
今年の果物&野菜収穫結果

いちご 37個
ブルーベリー 5個(!?)
フェイジョア 0個(!?)

きゅうり1 31本
きゅうり2 なぜか枯れた
きゅうり3 1本できて収穫の際誤って切ってもーた
きゅうり4 7本


トマト2(中玉)  42個
トマト3(大玉)  11個
トマト4(ミニ)  223個

ピーマン 10個

なす 12本

アスパラ 11本

みょうが 17個

ブルーベリーはおそらく花が咲いた時サンルームに置いていたので
それで受粉がうまくいかなくて実がちょっとしか収穫できなかったと思う。

フェイジョアはあたり年とかはずれ年とかあるのだろうか?
去年初めて実がなることを知り、十数個収穫して食べたが今年は収穫ゼロだった。

2014年はまた実がなってくれればいいなぁと思う。

きゅうりは1本の苗からたくさん収穫できたが、
他の種類のきゅうりはなんやかんやでイマイチであった。
誤ってカットしてしまうという『あーもう自分!』というアクシデントもあり、、、

2014年トマトは大はやめておこう。


なすとピーマンは1本ずつでよしとしよう。
アスパラは2年経つので2014年は更に良さ気なものが収穫できるかも。
みょうがも勝手にバンバンできるのでうっかり収穫し忘れないようにしよう。

問題はいちご。
四季なりいちごだけど、実質春だけまともなものが出来るかも。
ランナーでどんどん苗は増えるものの、、、
どうするかなぁ~( ̄ー ̄;)

で、2014年はやろうと思ってたこともちゃんとやろうよ、ってことで

色えんぴつ画とかプラモデルとか羊毛フェルトとかオカリナとか
最低でも月1やろうョ 自分って感じです。

あと11月に買ってまだ1度しか長距離乗ってない自転車ももちろん。
そして無駄な贅肉が少しでもなくなるように!

特に『腹』ですな。

引き続き薪割りはコンスタントに続ける、というか続けなければ冬困る、ってことで。


2014年、なんやかんや しっかりしよう、自分。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.12.31 20:32:53
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:2013年12月下旬更新(12/31)  
nonnonki  さん
あっというまに、年が明けてしまいました。
あけおめことよろ!
我が家の去年の収穫を振り返ってみたら、カボチャ(前年の食べたカボチャの種利用)は延々と蔓が伸び、出来たのは1個で、イマイチの味でした。落花生、20粒?
香菜(シャンツァイ)は沢山!(商売用)以上です。
フウセンカズラの種は300粒以上。

季節の良い時期しか庭での活動をしないので、夏場は雑草天国です。 (2014.01.01 14:46:44)

ホントですね!  
nonnonkiさん
毎年毎年はや~っですね。
カボチャは庭での収穫を諦めて早数年、、、
今年もメインはトマトとキュウリでいきます。
暑くても寒くても庭作業は積極的にできませんよねぇ~

今年もよろしくお願い致します~ (2014.01.01 23:09:32)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

さくらい1ごう

さくらい1ごう


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: