今日の出来事

PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

腰痛アドバイザー@ 腰が痛いのは、辛いですね。 腰が痛いのは辛いものです。 私も14…
ginrinsroom@ 素敵!! 初めまして 足跡からおじゃましました。 …
grue @ Re:点いた!(07/21) 先日の雷は凄かったですよね~(><) …
うにちゃんまま @ お久しぶりです すごくお久しぶりです。 お庭も放置状態…
ねこみちクー @ Re:点いた!(07/21) 子供の頃は時々停電がありました。 最近…

プロフィール

sakura_x_sakura

sakura_x_sakura

バックナンバー

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025
August 31, 2008
XML
カテゴリ: わんこ

8月のはじめ、ワン連れで三重県伊賀方面に旅行に行きました。

ワン連れお泊り旅行も3回目。
最初の箱根旅行の時は、ものすごい周到な準備をして臨んだものですが
慣れてくるとだんだん適当に^^;

今回の失敗は、前日自宅でシャンプーした事。
主人の帰りが遅く、一人でドライしたせいで、ものすごいぶさいくに
P1000540.jpg
ひ、ひどすぎる

やっぱりトリミングってありがたいですね


さて、まずは名張で途中下車し(やっぱり電車な我が家の旅^^;)ドッグカフェへ。

Fairy Tail

とっても綺麗でちぇりーには十分サイズのドッグランも併設のナイスな(死語?)お店

DSC02032.jpg
店内。吹き抜けで素敵です。

DSC02033.jpg





DSC02031.jpg
テラス席の向こうはカードキーで出入りできるドッグラン。


モニカちゃんと遊ぶ・・・
DSC02037.jpg
・・・気はこれっぽっちもない様子のちぇりー(涙)



DSC02038.jpg
ドッグランも可愛いでしょ~?


P1000541.jpg
溶けそうな気温のこの日。店内でジェラート食べてごきげんなちぇりーさん。

ご飯も美味しいし、大阪にあったら入り浸るのにぃ~
・・・というほど素敵なお店でした。

そして、今回の宿泊は伊賀青山にある「 パーム・ド・夢
コテージのうち数棟がペットOKになっています。

本館のロビーでチェックインを済ませたら(犬は入れません)

P1000555.jpg
小途を通ってコテージのある方へ。

はい、ここが私たちのコテージです。P1000569.jpg

お部屋はこんな感じ。

P1000542.jpg

P1000545.jpg

P1000543.jpg

ログハウスで2Fがベッドルームになっています。
結構広いので和室にはほとんど立ち入らなかったほど^^;

いつも宿に着くと大喜びなちぇりーなのですが、広すぎて不安なのか
ちょっと落ち着かない様子。
育ちのせいで貧乏性なのでしょうか(笑)

私たちのどちらかが2Fへ行くとキュンキュン鳴くので困りました。(階段は自分で上れないし^^;)

ログハウスってはじめて泊まったのですが、ほのかに木の香りがして良いものですね。周りにも緑がたくさんあるし、夏休み~って感じでした(笑)


本館のロビー横には広ーい芝生広場があり、

P1000552.jpg


その一角にはドッグランが・・・

P1000549.jpg

せ、狭っっ!!

チビなちぇりーでさえも、これは狭すぎるってもんです。
セレブなワンちゃんなら自宅ケージがこれくらいあるんじゃないの?
使う人いるんでしょうか???

しょうがない。芝生広場にてワタクシお手製の10mロングリードで遊びましょ♪

P1000553.jpg

これは普通のロングリードだとリードが重くて、リードを引き摺る音にビビリ、
フレキシーだと、その引っ張る力に負けてしまうという
「ホントに犬なの?」的どんくささのちぇりーのために私が作ったのです。
(ひもの先にナス管を付けただけとも言う

結果何かがしっくり来ないみたいで、ちぇりーが楽しげに走る事はありませんでした




P1000554.jpg

こちらはBBQガーデン。
夕食をここでとる事もできます。
でもNGなんですよね~
野外なんだからコーナーを分けてOKにしてくれればいいのに。

夕食はBBQの他に和食かフレンチを選べます。どちらも本館にあり犬NGなので、ちぇりーはコテージでお留守番。

P1000566.jpg

広い天井いっぱいの照明が目を引く、バブリーなロビーを通り

私たちは和食レストランへ。

P1000558.jpg

かがり火などあってなかなか雰囲気良し^^

こんなお品書きでした。

P1000559.jpg

食事や大浴場は本館まで行かないといけないので少々面倒な上、
夜は一人だと行き帰りがちょっとコワいのですが(コテージにも内風呂あります)
お風呂上りにちぇりーがお迎えにきてくれて夜のお散歩。
高原だけあって、夜は涼しいです。

P1000563.jpg

池に浮かぶ、謎なガラスのピラミッドがライトアップされて幻想的でした

次の日の朝は早起きしてお散歩。

P1000548.jpg

大きな池の周りをお散歩できます。

お寝坊な私とちぇりーには普段ならありえませんが(笑)
こんなところに来たら、早起きしなくっちゃ損!ですよね^^

関西の大掛かりな施設ってだいたいそうですが、ここもバブルの時期の建物。
元は会員制のリゾートをリノベーションしたようです。
ところどころ古さを感じるところはあるものの、敷地は広くて緑も多いしドッグカフェもどきもあり
ごはんもそこそこ美味しい。
そして何より近いので、気軽にリゾート気分を味わうにはいいところだと思います^^
車だと大阪から1時間ちょっとかな。

ちょっとしたイベントやプールもあり、小さなお子ちゃまも楽しめると思います^^

次回2日目の観光へつづく。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  September 1, 2008 01:29:54 AM
コメント(9) | コメントを書く
[わんこ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: