リュックサッカー Salaam

リュックサッカー Salaam

PR

Profile

Salaam

Salaam

Calendar

Archives

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025
October 14, 2005
XML
カテゴリ: ドバイ
ドバイに行ったら絶対オススメなのがこれ!

昨日の日記にも書きましたがドバイは砂漠の国です。
あたり一面砂漠です。

主催している旅行会社によって若干異なりますが、内容は概ね一緒。
ホテルからの送迎、砂漠を疾走。
色々とよったりしながら晩御飯食べてホテルに戻る。
こう書くと大した事ないですが本当に楽しい!

ドバイは大人の遊園地 ラブホではない
この砂漠サファリはまさにそれの象徴とも言えるでしょう。

夕方ホテルに迎えに来た4WDに揺られる事小一時間。
延々と伸びるハイウェイと砂以外には何も見えなくなります。
そんなところに突如現れたラクダの群れ。

ラクダの集団

イエメンで見かけたラクダと異なり、ここのラクダは飼われてます。
なんでもレース用のラクダでベドウィン達が特訓したりしてます。

さて、そのベドウィンなのですが、テント生活を続け流浪します。
もっとも、最近では首長国政府の援助によって定住化してる人も多くなってきたそうですが、やっぱり少しは流浪の身です。
実は彼ら、テントとわずかな家財道具、そしてラクダしか財産はないのですが、 そんじょそこらのドバイ人より圧倒的に金持ちなんです。
それもそのはず、レース用のラクダって 一頭で超高級車と同じくらいの値段 がするんです!


あんだけいるから 一頭日本に持って帰ってもバレないかな? (笑

石油王?ラクダ王?→ポチッとな





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  November 14, 2005 06:35:15 AM
コメント(14) | コメントを書く
[ドバイ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Comments

minnie755039 @ Re:ブログ再開と移転のお知らせ(02/13) わっはっは!ししょー。久々のこちらの更…
snowshoe-hare @ Re:ブログ再開と移転のお知らせ(02/13) うを~~何年ぶりでしょうか?!お懐かし…
通りすがり@ 日本よりは健全な気がする 日本みたいに全部暴力団が取り仕切って資…
世界を歩く@ 未公開 私もあの黒人壁画を見ました。 私の場合…
蛙君@ ありがとうございました 参考になりました。また、あったらブログ…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: