さっき、テレビで画像が出てて、
この飛行機に最後の記念に乗る人って、
どういう人なんだろうって思ってました。
Salaamさんでしたか!

(October 1, 2006 10:19:24 AM)

リュックサッカー Salaam

リュックサッカー Salaam

PR

Profile

Salaam

Salaam

Calendar

Archives

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025
September 30, 2006
XML
テーマ: 航空業界(1782)
カテゴリ: 日本国内
頭痛持ちになってしまい プチショック なSalaamです。
みなさんこんばんわ。

さて、今日はちょっとイタリアから離れます。
ちょっとタイムリーな話題があったので。
イタリアからいっきに戻る事今日は西日本でございます。
ちなみにこれは今日の話じゃないですよ。

先日会社の休みを利用して西日本に行ってきました。
西日本と漠然とした言い方したのは行ったのが福岡と松山だから。
(みかん大王さんとか)

YS-11が日本から引退する って聞いたので乗ってきました。
飛行機マニアじゃない けど飛行機は好きだし、券もあったし。
なんで飛行機マニアじゃないって念を押すかの理由は後で。

知らない方の為に…
YS-11って言うのは戦後日本で作られた 唯一の国産旅客機
もう始めて飛んでから41年たってもまだ飛べるんですが、来年から厳しくなる安全装置に 一機あたり二億円もかかる らしいから安全基準の甘いフィリピンに売却される事になったんだそうです。
まぁNHKの受け売りなんですけどね(笑

ありがとう日本の翼

なんでわざわざ乗りに行ったかと言うと、 後悔があるから
一回でいいからコンコルドに乗りたかった んです。
飛行機に全然興味のない人でも 「ジャンボ」 「コンコルド」 だけは知っていると思えるくらい有名な飛行機ですよね。
でも私が社会人なりたての頃にコンコルドは引退してしまいました。
片道90万円 もするコンコルドのチケットを買う事は出来ませんでした(T∀T;)
で、「日本唯一の!」って聞いてちょっとだけ「乗ってみたい」って思ったこのYS-11だから乗らなかった事による同じ後悔はしたくない!

ってな事で朝早起きして福岡空港まで飛んでいきましたよ!

続きは夕食の後(笑→ポチッとな

『プロジェクトX 挑戦者たちDVD BOX 1』





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  September 30, 2006 08:40:32 PM
コメント(26) | コメントを書く
[日本国内] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:YS-11(09/30)  
salut_chloe  さん
その気持ち、なんとなくわかります。コンコルドは乗りたかったなぁ。 (September 30, 2006 10:03:23 PM)

ちはー!YS-11  
当時の日本の技術の結晶ですから、日本の歴史そのものですネ。
今日の最終フライトは、鹿児島でしたが、福岡発に乗られたのですネ。
福岡空港も懐かしいなぁ~!大学時代、石を投げれば飛行機に届きそうなくらいの真上を通っている場所に住んでましたから。

できれば、「フィリピンで乗ってきましたぁ~!」を期待しますぅ。
では、では。
(September 30, 2006 10:43:52 PM)

Re:YS-11(09/30)  
みかん大王  さん
YSー11の旅客機は今九州だけでしたよね、確か・・・。
引退するってのは知ってました。
そうなると自衛隊機のみって事になりますね。
まぁ自衛隊からなくなるのも時間の問題なのかもしれませんが・・・。
何か寂しいですよねぇ!!!
コンコルド、私も乗りたかったです。
これから就航するA380も憧れるんですが、昔懐かしの飛行機も良いですね♪ (September 30, 2006 10:44:37 PM)

しらなかった…  
あーや3912  さん
そうなんですか知らなかった…福岡にいながら無知無関心でした~
(October 1, 2006 12:42:40 AM)

すごい!!  
ちょっと気持ちわかります!!
なんかいいですよね!!ロマンがあって。 (October 1, 2006 09:43:08 AM)

Re:YS-11(09/30)  
10年前・・・北海道に旅行したときに乗ったことがあるんです。(稚内~札幌(丘珠)間)というより、これに乗りたくて旅行を組んだくらいですから・・・
ちょうどプロペラのほぼ真横で一人旅だったので一人で興奮してました。
機内で飲んだコーンスープの味・・・今でも忘れられません!!これが、最初で最後のYS-11でした。

誘ってくれれば行ったのに~(←本当かよっ!!)

(October 1, 2006 10:07:01 AM)

乗ったんだ~  

メイドイン ジャパン  
☆tomoming☆  さん
あ、ニュース読みました、この飛行機のこと。
salaamさん乗ってたんですねぇ、飛行機マニアじゃないけど、ちょっとイイなぁ。フィリピンに行けば乗れるのかぁ、飛行機って結構長持ちするんですねぇ。

あ、コンコルド私も乗ってみたいです。でも片道90万は無理。90万あったら今から、イエメンとマダガスカルとフンザと南米行きます(笑) (October 1, 2006 03:45:45 PM)

Re:YS-11(09/30)  
snowshoe-hare  さん
コンコルド乗ってみたかったです。

YS-11という名前は初めて聞きました(なぜかイリューシンという飛行機を思い出してしまいました…あれは「I~」かしらん…?素人なので分かりませんが)。
航空博物館に1機くらい残さないのかな。 (October 1, 2006 06:30:56 PM)

Re:YS-11(09/30)  
minnie755039  さん
うお~ニュースで見ましたが引退する
あの飛行機に乗りに行ったんですね~。

ただ師匠の場合・・・フィリピンにも
乗りに行けそう(笑)あっ!でも安全面では
やっぱり日本で乗っといたほうが
いいかもね。

コンコルド・・・何かの映画で
ヒロインがもうお別れね・・・って泣きながら
機上の人になりその後姿を見送った彼が
「やっぱ彼女は大切な人だ!失いたくないっ」と
すぐ直後に出発のコンコルドに乗ってロンドンの空港で彼女を向かいいれるというシーンに
萌え萌えだったな・・・(笑)
(October 1, 2006 08:36:48 PM)

人間って....  
ちび子113  さん
何故かなくなると言われると惜しくなる...性ですなぁ。
コンコルド、私も乗ってみたかったです(T_T)
知り合いがロンドンから乗りましたが、乗り心地は最悪+騒音が
半端じゃないと言っておりました。
あーでももう二度と乗れないとなると...
しかし、90万円ははらえねーなー
(October 1, 2006 11:33:27 PM)

salut_chloe様  
Salaam  さん
コンコルドは小さい頃どこかの博物館で乗ったんですよ!
でもあくまでも展示品。飛べないし、中身もボロボロだった気がします。 (October 2, 2006 01:23:40 AM)

時々の魔術師様  
Salaam  さん
いやいや、日本の歴史だったら短すぎますから(笑
でも確かに日本の歴史の一端を担ってますよね。
フィリピン…多分行くとしてもイスラエルかフィリピンかと言うくらい最後に近いと思います。 (October 2, 2006 01:24:40 AM)

みかん大王様  
Salaam  さん
自衛隊でも飛んでるんですか?
知らなかった。
確か海上保安庁か何かが飛ばしてたのは覚えてますけど。
日本の飛行機にも音速の飛行機にも同時に乗れるよう、日本にコンコルドの二世を作ってもらおう!
だめですか?
国産総二階建て音速旅客機(笑 (October 2, 2006 01:26:58 AM)

あーや様  
Salaam  さん
福岡を中心にあっちこっち飛んでいたみたいですよ。 (October 2, 2006 01:27:37 AM)

小夏様  
Salaam  さん
あのノスタルジックな雰囲気が大好きです。
もう一回くらい乗りたいなぁ…と思ってもフィリピンには行かないだろうし…。 (October 2, 2006 01:28:25 AM)

テンテンスターズ様  
Salaam  さん
ひょっとしてテンテンさん飛行機好き?
知らなかった!こんな事をするとマニアって思われるかな?って思ってたんですけど(笑
誘ったらきました?って愛媛ですもんね!そう言えばそうだった! (October 2, 2006 01:30:03 AM)

ぽよぽよsykky様  
Salaam  さん
いやいや、一緒にしないで(笑
私はあそこまで熱をあげてませんから!
最終日の飛行機ってチケット発売から一分で売り切れたんですって! (October 2, 2006 01:30:53 AM)

☆tomoming☆様  
Salaam  さん
私も90万あったらサウジとマチュピチュとアフリカ旅行します(笑 (October 2, 2006 01:31:59 AM)

snowshoe-hare様  
Salaam  さん
イリューシンは確かIlだったと思います。
確かイランで乗ったのがイリューシンだったので…。
ちなみにYSってのはY輸送機S設計の略なんですって!
いけてない!(笑 (October 2, 2006 01:33:23 AM)

minnie様  
Salaam  さん
フィリピンには行かないよ!(笑
どの映画だろう、それ…。気になる。 (October 2, 2006 01:33:59 AM)

ちび子様  
Salaam  さん
そうなんですよね。
なくなるってなると今まで見向きもしなかったものにめが行っちゃうんですよね!
なんでだろう。
騒音も乗り心地の悪さも関係ない!乗りたい(笑 (October 2, 2006 01:34:55 AM)

Re:みかん大王様(09/30)  
みかん大王  さん
Salaamさん
>自衛隊でも飛んでるんですか?
>知らなかった。
>確か海上保安庁か何かが飛ばしてたのは覚えてますけど。
>日本の飛行機にも音速の飛行機にも同時に乗れるよう、日本にコンコルドの二世を作ってもらおう!
>だめですか?
>国産総二階建て音速旅客機(笑
-----
海上自衛隊下総航空基地に数機ありますよ。
でも今はP-3Cの方が多いですが・・・。
他の基地にもあるのかなぁ???

音速で飛ぶ飛行機私は是非乗りたいですねぇ!!!
デザインはコンコルドで、音速で飛ぶ・・・考えたら凄いな、ソレ(笑)
ただ音速で飛んだら酔う人続出でしょうね。

今日本って旅客機作ってないでしょう?
最近の大作はやっぱF-2でしょうね。
旅客機を作る技術はあると思うんだけどなぁ。 (October 2, 2006 08:32:21 PM)

Re:YS-11(09/30)  
北京猫  さん
 高松か徳島でYS11に乗ったことがあります。初めてのプロペラ機で緊張しました。座っていたのが最後尾の方だったので、離陸すると前方の乗客が自分の頭より高いところにいるのが判るほどの急上昇ができたようです。 (October 7, 2006 09:13:43 PM)

みかん大王様  
Salaam  さん
さすがマニア(笑
喰らい付きが他の日記よりはるかにいいですね!
日本では飛行機作ってないらしいですね…。
YS-11が最初で最後だって言ってました。なんか残念。
どんな飛行機作ったら売れますかねぇ? (October 13, 2006 12:59:46 AM)

北京猫様  
Salaam  さん
結構あの「あ、明らかに前のほうが高い!」って思う感覚好きなんですよ。
あと、本文でも書いたのですがキーンよりブーンって感じの音。
中国国内だとプロペラ機乗る機会はないのでしょうか? (October 13, 2006 01:49:12 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Comments

minnie755039 @ Re:ブログ再開と移転のお知らせ(02/13) わっはっは!ししょー。久々のこちらの更…
snowshoe-hare @ Re:ブログ再開と移転のお知らせ(02/13) うを~~何年ぶりでしょうか?!お懐かし…
通りすがり@ 日本よりは健全な気がする 日本みたいに全部暴力団が取り仕切って資…
世界を歩く@ 未公開 私もあの黒人壁画を見ました。 私の場合…
蛙君@ ありがとうございました 参考になりました。また、あったらブログ…
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: