ふたり暮らしの手帖

ふたり暮らしの手帖

PR

プロフィール

サリィ斉藤

サリィ斉藤

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2004.11.03
XML
カテゴリ: お出かけの話
夫は、HONDAの古いバイク(400cc)を、大切に大切に乗っています。

「ちょっとバイク磨いてくる」
と言われてしまったら最後。もう、お昼もそっちのけで3時間、4時間、駐車場に居座って動かない。当然、お出かけなど論外で、私は黙々と読書か、DVD鑑賞で一日過ごすことになるわけ。
調子が悪くなったら、ネットにかじりついて日本中の部品屋さんを探さなければいけないほど、生産終了してから時間が経っているらしいこのバイク。そんなに手間がかかるなら、買い換えたらいいのに…というより、ほとんど乗る時間がないんだから手放してしまえばいいのに、というのが私の本音なのですが、そこはあえて口に出さないのが、円満のコツであります(笑)

今日は珍しく、「バイクでどっか行こうか」という話になりました。
とてもいいお天気で、でもこれ以上空気が冷たくなったら、タンデム(二人乗り)で走るのはしんどい。私にとっては、今年の乗り納めかな、という感じです。…といっても、今年数えて2~3回しか後ろに乗せてもらってないけど。
大統領選のニュースを一通りチェックしてから、片道30分のツーリングで、お気に入りの一軒家のカフェに行きました。
カフェで「アルネ」を読む
このカフェ、お店の中はアンティークの家具でとても居心地よくしつらえてあって、紅茶も、飾り気のないケーキも美味しい。

カフェでラブラドールと出会う
お隣のテーブルに、ラブラドール犬を連れたお客さんが来ました。人なつっこいワンちゃんで、夫の膝元に遊びに来て離れませんでした。

学生時代、趣味や好みの問題ではなく、経済的な理由から、夫は中古の、今のものよりさらに年代物のバイクに乗っていました。
時々、二人乗りで授業をサボって(!)、出かけたのも懐かしい思い出。バイクで風を体に受けていると、いつでもあの頃の気分に戻れるから不思議です。

日暮れ前に家に帰ってきたら、まだ大統領選の結果は出ていない様子。
ブッシュ優勢、の報に、ちょっと気分が暗くなる…9.11以降、アフガン空爆からイラク戦争に至るまで、私には、どうしてこの人そんなにまでして戦争がしたいんだろう?という風にしか見えなかったから。
原理主義ってやっぱり恐ろしい、というより気持ちワルイ。それがイスラム教であろうとキリスト教であろうと変わりない。「自分とは異なる他者」を尊重できない人間には、どこか寒気のようなものを覚えてしまうのです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004.11.03 19:22:25
コメント(3) | コメントを書く
[お出かけの話] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: