SEAL OF CAINさん

>いいなあ、半衿つけもバッチシじゃあないっすかっっ!

着物の生活には絶対に針と糸が欠かせないですものね。運針の腕をこの際磨いていこうと思っています。半衿つけって緊張しますよね…着付けのポイントになる部分だし。

何かに没頭するって、大切な時間ですよね。 (2007.01.20 22:36:55)

ふたり暮らしの手帖

ふたり暮らしの手帖

PR

プロフィール

サリィ斉藤

サリィ斉藤

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2007.01.19
XML
カテゴリ: 今日のつぶやき
「とりつかれたように」という言葉がまさに当てはまるような状態で、突然、縫い物にはまってしまいました。

刺繍や編み物といった手芸ではなくて、まさに実用一辺倒の、縫い物。
多少目が粗くたって、糸の始末が汚くなったって、気にしない!
運針はもともと不得手なんですが、指貫はめてチクチクチクチク…

以前、高山を訪れたときに買い求めた、さしこ用の糸を使っています。
カラフルな段染めの糸だと、ただの直線縫いでもちょっと華やかになるから、うれしい。

古いタオルを雑巾に。着付け用の補正着を縫った晒の余りを布巾に。
「いつかは何かに使うだろう」と、袋に突っ込んでそのままにしてあった残り布を一掃してやろう!と、猛然と手を動かしています。

布巾と雑巾


心に浮かぶモヤモヤを払いたいとき、映画や音楽で気晴らしをするのもいいけれど、一番効果的なのは「単純作業に没頭すること」、これに限るなと実感しました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.01.19 16:23:27
コメント(12) | コメントを書く
[今日のつぶやき] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:お針子生活(01/19)  
紫0204  さん
はまってますね。
とっても素敵な布巾ができそう。
ストレス解消にはチクチクはかなり良いと思います。
私もミシンを踏めないでいるので手縫いに走ろうかと思っている所です。 (2007.01.19 18:40:42)

Re:お針子生活(01/19)  
SEAL OF CAIN  さん
いいなあ、半衿つけもバッチシじゃあないっすかっっ!

>心に浮かぶモヤモヤを払いたいとき、映画や音楽で気晴らしをするのもいいけれど、一番効果的なのは「単純作業に没頭すること」、これに限るなと実感しました。

これ、すんごい言えてると思います。
何かつくっている時は、ほんと嫌な事も何もかも忘れて没頭できますよね。 (2007.01.19 19:37:07)

素敵な気晴らし!  
単純作業なんてとんでもない!美しいさしこ布巾、どんな模様にしようかという、創造的な楽しい気晴らしですね。美しくて、使うのがもったいないかも? (2007.01.19 21:58:55)

Re:お針子生活(01/19)  
せしるん  さん
あらー!すごく綺麗な針目ですね!
どこかの女子高の「朝のHRの時間は運針」っていうのをTVで見ました。集中力が養われて良いのですって。
無心で針を運ぶとすっきりしそうですね!
私は今日アンティーク加工のバッグで毛玉だらけになったニットの毛玉をちょきちょき取ってたら・・・やっちゃいました・・・。本体を。私の場合、運針もこの調子では・・・。 (2007.01.19 23:20:26)

Re:お針子生活(01/19)  
千佳りん  さん
とてもきれいですね。
使うのが楽しくなります。
手縫いはあたたかさがあって
いいですね。 (2007.01.20 06:41:51)

はまってます。  
サリィ斉藤  さん
紫0204さん

>はまってますね。
>とっても素敵な布巾ができそう。

あんまりはまると、新しい布をわざわざ買い集めそうになってくるので、あくまでも「余り布」のところまでで止めておかなければ。すぐに出来上がる程度の「チクチク」が私の場合はちょうど良いみたいです。もともとちゃんとした作品は出来ないので(笑) (2007.01.20 22:35:11)

お針は必須  
サリィ斉藤  さん

Re:素敵な気晴らし!(01/19)  
サリィ斉藤  さん
935うさちゃんさん

>美しいさしこ布巾、どんな模様にしようかという、創造的な楽しい気晴らしですね。美しくて、使うのがもったいないかも?

もったいないコメント、うれしいです。以前に買った刺し子のキットについていた型紙を、大事に使い回しています。でも、確かに使うのは…ちょっともったいないかも(笑) (2007.01.20 22:38:54)

運針で修養  
サリィ斉藤  さん
せしるんさん

>あらー!すごく綺麗な針目ですね!

そうですか?うれしい…ありがとうございます。

>どこかの女子高の「朝のHRの時間は運針」っていうのをTVで見ました。集中力が養われて良いのですって。

なるほど!理にかなっている気がします。
バッグの件、哀しかったですね…でも、私もそういう(オーマイガッ!)なこと、よくやらかすタイプです。だから雑巾くらいの手芸がちょうどいいのです、きっと。 (2007.01.20 22:41:20)

ハンドメイドは楽し  
サリィ斉藤  さん
千佳りんさん

>とてもきれいですね。
>使うのが楽しくなります。

家事を楽しくするには、自分のハンドメイドのアイテムを加えてみるっていいかもしれませんね。
リフォームというにはおこがましいようなことですけど、楽しんでいます。 (2007.01.20 22:43:16)

Re:お針子生活(01/19)  
白玉模様  さん
素敵。私も運針って大好きです。
でも、やりかけの布巾が…
子どもが寝てからの時間にチクチクしていると、時間が洗われたかのように自分の一日になっていく気がします。 (2007.01.26 21:05:37)

合間を縫って布を縫う  
サリィ斉藤  さん
白玉模様さん

>素敵。私も運針って大好きです。
>でも、やりかけの布巾が…

お子さんが小さいうちは、針を出すこともなかなか出来ないですものね。
時間をやり繰りしながら自分だけのひとときを生み出すと、一層その瞬間が貴重なものに思えるでしょうね。 (2007.01.26 22:39:51)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: