ふたり暮らしの手帖

ふたり暮らしの手帖

PR

プロフィール

サリィ斉藤

サリィ斉藤

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2008.06.02
XML
カテゴリ: 今日のつぶやき
工事現場を避けようと思ったことがきっかけで、家から駅まで歩く道のり、新しいルートを発見しました。

古い住宅が立ち並ぶ、狭い路地を抜けていくのですが、その途中で、思わず目と足を止めてしまったのがこの場所です。


塀の花


花壇や植え込みに咲いているなら、どこにでも見かける、ありふれたツツジの花。

…ですが、何ゆえにこんなところに?

少し前、アスファルトを突き破って芽を出した植物が、「ド根性○○」と呼ばれて話題になっていたことがありましたが。
このツツジも、まさかその類?

思わず近寄って、しげしげと観察しましたが(思わず携帯で撮影もしてしまった)、ツツジではなくお宅の方が、枝の周りだけ塀のブロックをくり抜かれたようでした。

外から見ると、大きな木がたくさん植わった広いお庭に見えるのですが、このツツジ、中には枝を伸ばしていけなかったのでしょうか。そして、そんなツツジの花を不憫に思われたのか…?
庭の持ち主の心情をいろいろと思い浮かべながら、通りがかるたび、きれいな花を楽しませていただいております。


「壁の花」というのは聞いたことがありますが、「塀の花」というのはちょっと、珍しいですよね(笑)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.06.02 23:52:16
コメント(6) | コメントを書く
[今日のつぶやき] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


幸せなツツジ  
盛り上がったツツジの花が、殺風景なブロック塀のアクセントになっていますね。そうすることを狙ってくりぬいたのか、または塀の内側ではおさまりきれぬほど元気の良いツツジだったのか、日当たりの良いほうへ伸ばしてやろうと考えられたか・・・
通りへ向かって咲いている花は、たしかに家の人の人柄を想像させますね。 (2008.06.03 00:14:23)

珍しいものをありがとう  
嫌好法師  さん
こんな光景があったら確かに足を止めて、近づいちゃいますよね。 (2008.06.05 00:58:38)

心が和みますね  
まろ0301  さん
 心が和みますね。花の優しさと、花に咲く場所を与えた人の温かさと。
 神戸の北野界隈には、壁面を利用して花を咲かせているスポットが何箇所かあります。もしも神戸にいらっしゃることがありましたら眺めてみてください。 (2008.06.06 21:43:26)

Re:幸せなツツジ(06/02)  
サリィ斉藤  さん
935うさちゃんさん
>盛り上がったツツジの花が、殺風景なブロック塀のアクセントになっていますね。

>通りへ向かって咲いている花は、たしかに家の人の人柄を想像させますね。

まさにその通りですね。ちょうど、人の目の高さに咲いていることもあり、ハンギングバスケットというか何というか、本当におもしろい光景だと思います。想像力を刺激してくれるのも楽しいですね。 (2008.06.11 16:08:51)

Re:珍しいものをありがとう(06/02)  
サリィ斉藤  さん
嫌好法師さん

>こんな光景があったら確かに足を止めて、近づいちゃいますよね。

私が感じた「オオッ?」→「ニヤリ」の感覚、読んでくださった皆様にもおすそ分けできたら、うれしいです! (2008.06.11 16:09:51)

Re:心が和みますね(06/02)  
サリィ斉藤  さん
まろ0301さん

> 神戸の北野界隈には、壁面を利用して花を咲かせているスポットが何箇所かあります。もしも神戸にいらっしゃることがありましたら眺めてみてください。

ご紹介ありがとうございます。
ヨーロッパの住宅街でも、バルコニーや壁面に花の鉢を美しく咲かせて並べているのを目にすることがありますね。さすがは北野、という感じでしょうか。 (2008.06.11 16:11:27)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: