全31件 (31件中 1-31件目)
1
◇2024年8月4日◇バスフィッシング◇Saltyfish、今季5回目の桧原湖◇この日のために準備したスイベルキャロという仕掛けで、2インチヤマセンコーを使って桧原湖での1匹目が釣れました。バスプロの大会が開催されており、私のボート前に現れたバスボートの前で釣ったので、ちょっと優越感に浸ることができました。(どんなもんだい!)スモールマウスバス、サイズは32cmでした。まだ午前8時。釣りは始まったばかりです。1匹目のバスとはお別れして、早く次のバスを探さなくては!(続く)クリックしていただけますと嬉しいです!
2024年10月31日
コメント(10)
◇2024年8月4日◇バスフィッシング◇Saltyfish、今季5回目の桧原湖◇この日は私以外にレンタルボートの利用者がいませんでした。午前7時、ボートを出しました。のんびりと1人で湖に漂うのも悪くはありません。1年前にスマホを湖底に落してしまった因縁ある場所ですから、ちょっと不安!そこで、まず大山祇神社へボートに乗ったまま参拝することにしました。これで憂い無く釣りに集中することができます。(続く)クリックしていただけますと嬉しいです!
2024年10月30日
コメント(15)
◇2024年8月4日◇バスフィッシング◇Saltyfish、今季5回目の桧原湖◇8月4日、また私は蛙太郎と予定が合わなかったため、今季5回目となる桧原湖バスフィッシングに1人で出掛けたのです。桧原湖北西部にあるレンタルボート店に行く途中で、初めて磐梯山展望箇所で車を降りました。そして白いペンキの足跡を辿っていったのです。蛙太郎と一緒の時は、蛙太郎は釣り場へ急ぎたがりますので、ここで車を止めることなどできませんでした。こんなに磐梯山の見晴らしの良い場所があったのですね。あ~ 急がないとレンタルボートの予約時間になってしまう! (続く)クリックしていただけますと嬉しいです!
2024年10月29日
コメント(15)
◇2024年8月1日◇蛙太郎のバスフィッシング2024◇ヒグラシが鳴き、ミンミンゼミが鳴いている森の中。こういう状況が、まさに蝉時雨なのでしょうね。蛙太郎は、ルアーを水草の間を狙ってキャストしました。何か釣れたようですが・・・この夏も、バスフィッシングは続きました。(終り)クリックしていただけますと嬉しいです!
2024年10月28日
コメント(14)
◇2024年8月1日◇蛙太郎のバスフィッシング2024◇もう2か月も前のことになりました。真夏のバスフィッシングです。蛙太郎は郊外の低山に行き、名もない小さな沼を見つけました。おそらくヘラブナ釣りに使われている釣り台の付近でルアーをキャスとしたのです。小さなバスを釣りました。小さくても嬉しかったことでしょうね!(続く)クリックしていただけますと嬉しいです!
2024年10月27日
コメント(12)
◇2024年10月24日◇福島◇木曜日、郊外の小学校で就学時健診がありました。受診対象は19名。この小学校への入学予定者は4名だけです。ここでも少子化の現実を目の当たりにすることになりました。いずれ周辺の小学校と統廃合されることになるのでしょうね。もう間に合わないかもしれませんが・・・少子化対策、国に何とかして欲しい!クリックしていただけますと嬉しいです!
2024年10月26日
コメント(14)
◇2024年10月20日◇SECフィッシング大会◇優勝は千葉から参加した私より19歳年下のIさんでした。Iさんは2002年6月が初参加で、22年のお付き合いになります。Iさんの釣った大物2匹は38cmと41cmで、合計サイズが私より3cm上回りました。文句なしの優勝です。私は第3位。前列で記念写真に収まることができました。ほっ・・ランチは、いつものようにFSカフェでジャンバラヤでした。仲間と一緒のジャンバラヤは、1人の時よりずっと美味しい!帰りの高速道路で眠気覚ましに缶コーヒーを飲みました。次回の大会ではウルトラマンティガの力を借りてでも優勝したいな! (終り)クリックしていただけますと嬉しいです!今はもう会えない白河フォレストスプリングスにやって来る野良猫ちゃん。私のブログのトップを飾る写真の中で、ずっと元気でいます!クリックしていただけますと嬉しいです!
2024年10月25日
コメント(12)
◇2024年10月20日◇SECフィッシング大会◇5回戦は1回戦の競技場所付近です。釣れる気がしなかった場所でした。だけど釣れない・・・結局、私は釣ることができなかったのです。しかし釣った魚は2匹とも38cmでしたから、上位の成績が望めるかもしれません。少なくとも記念撮影で前列にポジションを取れたら良いな!(続く)クリックしていただけますと嬉しいです!
2024年10月24日
コメント(14)
◇2024年10月20日◇SECフィッシング大会◇4回戦はポンドの最上流に入りました。魚の姿が見えなくても追い風でしたから、ルアーを沖に遠投できるので、何とかなりそうな気がしていました。競技が始まって間もなく魚の放流車がやって来ました。ビッグチャンス到来です。他の参加者には申し訳ないことですが、これは私の時間と場所の運が良かっただけですから、仕方の無いことです。3投目でヒット。ニジマスは何のためらいもなくルアーを飲み込んだのです。しかし普通なら放流直後には4、5匹は釣れるはずなのに、この1匹で終わってしまいました。原因は、ポンドの水温が高過ぎて、低水温の環境から移動してきた放流魚の活性が、すぐに落ちてしまったことにあるのだろうと思われました。それにしても私は経験豊富なのに放流魚を攻略することができなかった。チャンスの神様の後ろ髪を掴みそこねてしまった。・・・情けない話です。(続く)クリックしていただけますと嬉しいです!
2024年10月23日
コメント(12)
◇2024年10月20日◇SECフィッシング大会◇日曜日に第42回SECフィッシング大会を開催しました。福島から2名、東京と千葉から6名の計8名の参加です。参加予定者のうち1名は、ご家族が新型コロナに感染したため、残念ながら参加が取り止めになりました。5カ所の釣り場で各50分、5回戦のルアーフィッシング。大物2匹の合計全長で順位を競います。午前7時15分に大会が始まりました。1回戦、2回戦・・・何処にも魚の姿はなく、ルアーに全く反応がありません。焦ります。3回戦で魚影を確認できる場所に入ることができ、ようやく1匹釣りました。これでボウズがなくなり、ほっとしました。もう満足かな。(続く)クリックしていただけますと嬉しいです!
2024年10月22日
コメント(12)
◇2024年10月19日◇SECフィッシング大会◇一昨日、私が主催するSECフィッシング大会前夜祭を開催しました。まずは福島の日本酒、会津中将純米酒で乾杯です。皆の息がぴったり合いました!本大会は2000年から始まった歴史のある大会なのです。今回で42回目となりました。24年間、私に付き合ってくれている仲間ですから、息が合って当然かな!翌日が本番ですが、最近では前夜祭の方が楽しみになりました。(続く)クリックしていただけますと嬉しいです!
2024年10月21日
コメント(12)
私が桧原湖で、1人で魚探なしにバスを2匹釣ったのは大したものだと、蛙太郎から缶ビールをプレゼントされました。えっ、カエルビール? ご褒美ですね!今日は私主催の釣り大会「SECフィッシング大会」を開催します。優勝を狙って頑張ってきます!クリックしていただけますと嬉しいです!
2024年10月20日
コメント(12)
◇2024年7月21日◇バスフィッシング◇桧原湖◇西湖畔沖でバスを探し回りましたが、何処にも反応がありませんでした。そこで桧原湖の南西部までボートで大移動することにしたのです。岸際のシャローエリアでキャストを続けました。もしかしたら、意外にバスがいるかもしれないと思い、桟橋付近も探しましたが・・・午後3時、諦めました。2匹で釣りを終えたのです。蛙太郎は「30アップを1匹でも釣れば、お父さんの釣りを認める」と言っていましたから、胸を張って帰れますね。(終り)クリックしていただけますと嬉しいです!
2024年10月19日
コメント(13)
◇2024年7月21日◇バスフィッシング◇桧原湖◇桧原西湖畔沖のディープエリアでもライトキャロで探りましたが、バスのアタリさえありませんでした。そこで、また1匹目を釣ったシャローエリアに戻ったのです。今年は、どうもおかし。いつも時期とバスの居場所が違っている! 岩の間にルアーを通してヒットしました。スモールマウスバス、サイズは35cmです。かなり満足です。さて、これから何処を探せば良いのでしょう?(続く)クリックしていただけますと嬉しいです!
2024年10月18日
コメント(14)
◇2024年7月21日◇バスフィッシング◇桧原湖◇シャローエリアで1時間粘りましたが、次は来ませんでした。周りにボートが増えてきました。他のポイントでも釣れていないのかもしれません。集中力が切れそうになってきましたので、ロッドを握る手を休め、気分転換に周りの景色を動画に撮ることにしたのです。その時、タックルバッグの中の方から変な音が聞こえてきました。何と、バッグにオニヤンマがペアで入ってきていたのです。のんびり・・・(続く)クリックしていただけますと嬉しいです!
2024年10月17日
コメント(14)
◇2024年7月21日◇バスフィッシング◇桧原湖◇日曜日なのに桧原湖西湖畔前は釣りボートが驚くほど少なかったのです。ディープエリアには、時々ボートが1、2艇やって来ては、すぐにいなくなります。予想した通り、いつもの年と違ってディープで釣れていないのです。私は魚探がありませんので、予定通りシャローを狙うことにしました。木のある辺りは大きな岩だらけで根掛かりしやすいのですが、これまで私は何度も釣っている実績のあるポイントなのです。根掛かりを避けるためノーシンカーでイモグラブを使いました。ルアーをボトムまで沈ませ、ボトムから離れないようにして大岩の間を通していきました。来ました。大物のスモールマウスバスがヒットです。サイズは39cm。惜しい・・・40まであと少し。(続く)クリックしていただけますと嬉しいです!Saltyfishの1匹目・・・短縮版の動画です。クリックしていただけますと嬉しいです!
2024年10月16日
コメント(10)
◇2024年7月21日◇バスフィッシング◇桧原湖◇私は蛙太郎と予定が合わず、1人で今季4回目となる桧原湖バスフィッシングに出掛けました。桧原湖では、釣りガイドのように釣り場所と釣り方をアドバイスしてくれる蛙太郎がいないとなると釣れないかもしれない・・・不安いっぱいでボートを進めたのです。7月、この時期ならバスはシャローエリアにいるはずですから、魚探無しの2馬力のエンジンボートをレンタルしていました。さて、私1人でバスを見つけることはできるのでしょうか?(続く)クリックしていただけますと嬉しいです!
2024年10月15日
コメント(14)
◇2024年10月13日◇福島◇福島稲荷神社秋季例大祭◇日曜当番の仕事が午後5時過ぎに終わったので、駅前に急ぎました。山車が集まり、これから連山車の出発式が始まるところでした。出発式の始まる少し前まで見物し帰路についたのです。本当は山車が練り歩くのを見たかったのですが、家族が私の帰りを待っていますから仕方ありません。クリックしていただけますと嬉しいです!
2024年10月14日
コメント(12)
◇2024年10月12日◇福島◇土曜日の夕方、パセオ通りを万世町の山車が通って行きました。福島稲荷神社秋季例大祭が始まったのです。仕事帰りに稲荷神社の参道である文化通りを通ってみると・・・想像していた以上に混雑していたのです。街に活気が出ていて、とても嬉しいことでした。今日は日曜当番医の仕事があるので、帰りにまた祭り見物ができそうです!クリックしていただけますと嬉しいです!
2024年10月13日
コメント(14)
◇2024年10月11日◇福島◇昨日の午後、郊外の小学校で就学時健診がありました。受診対象は19名。少子化のため周辺の小学校と統廃合されるのが決まっており、これが最後の就学時健診なのです。少子化が、かなり身近になってきました。二宮尊徳は、いったい何処へ歩いて行くのでしょう・・・クリックしていただけますと嬉しいです!
2024年10月12日
コメント(10)
◇2024年7月18日◇バスフィッシング◇蛙太郎、今季10回目の桧原湖◇ダウンショットリグで藻の間をサーチしながら桟橋に向かってボートを進めていました。午後4時半過ぎ、ヒットです!最後の最後に釣れたのはスモールマウスバスでした。桧原湖のブラックバス生息割合は、スモールが8~9割、ラージが2~1割と思われますので、こたかもりワンドは桧原湖では独特のラージマスバスの好む環境になっているようです。私も行ってみたいのですが、蛙太郎に「難しいから行かない方が良い」と言われています。私には水草と藻の攻略ができないので仕方ないかな!(終り)クリックしていただけますと嬉しいです!
2024年10月11日
コメント(14)
◇2024年7月18日◇バスフィッシング◇蛙太郎、今季10回目の桧原湖◇なかなか後が続きません。午後4時過ぎ、朝一で釣りをしていたシャローエリアに戻り、芦の根元を狙ってキャストしてヒットしました。この辺りはラージマスバスが潜むポイントのようでした。蛙太郎は、もちろんそれを承知して狙っていたのです。サイズは34cmでした。もう少しで午後5時。ボートの返却時間まで、あまり時間がありません。桟橋に戻らないと・・・(続く)クリックしていただけますと嬉しいです!
2024年10月10日
コメント(12)
◇2024年7月18日◇バスフィッシング◇蛙太郎、今季10回目の桧原湖◇昼食のため一旦ボートを下りて、山塩ラーメンを食べてから、沖に出たそうです。午後2時過ぎ、ダウンショットリグを使っていると、深い場所でヒットしました。重い引きを楽しみながらバスを水面まで寄せてきたのでしょうね!磐梯山をバックにスモールマウスバスの記念撮影です。(良い写真だな~)サイズは30cmかな。まずまずです。しばらく釣れない時間が続きました。午後3時半にヒットです。元気の良いスモールマウスバスでした。(続く)クリックしていただけますと嬉しいです!
2024年10月09日
コメント(14)
◇2024年7月18日◇バスフィッシング◇蛙太郎、今季10回目の桧原湖◇1匹目が釣れてから2時間経っていました。蛙太郎は、水草の茂るシャローエリアにボートを留めて、粘り強くラージを探し続けていたのです。ようやく2匹目です。ドライブシャッドを使って狙っていたラージマウスバスが釣れました。まあまあのサイズでしたが、ヒバラージでしたから満足だったはずです。ドライブシャッドをキャストしながらシャローエリアから移動しているとアタリがありました。ヒットです!今度はスモールマウスバスでした。釣りは、まだ続きます。(続く)クリックしていただけますと嬉しいです!
2024年10月08日
コメント(12)
◇2024年7月18日◇バスフィッシング◇蛙太郎、今季10回目の桧原湖◇蛙太郎は翌日も早朝から桧原湖に出掛けてボートでバスフィッシングをしたのです。野尻湖から帰ってきてからマンネリ化していた桧原湖でのバスフィッシングに蛙太郎のやる気スイッチが入ったようです。午前7時25分、こたかもりキャンプ場の北部のシャローエリアでスピナーベイトを使いラージマウスバスを釣りました。サイズは37cmと結構大きくて重かったのです。釣りを開始して間もなくの釣果でしたから、さぞかし気分が良かったことでしょう!(続く)クリックしていただけますと嬉しいです!
2024年10月07日
コメント(14)
◇2024年7月17日◇バスフィッシング◇桧原湖◇野尻湖から帰った翌日の午後、蛙太郎は疲れが癒えていないはずなのに裏磐梯へバスフィッシングに行ったのです。野尻湖で不完全燃焼だったのかもしれません。まずは小さな沼へ行き、バスを見つけられず、桧原湖へ移動したです。移動の途中で寄り道した沼でも釣りをしましたが釣れませんでした。それから通い慣れた桧原湖西部の湖畔へ行き、ウエーダーを履いて湖に立ち込んで、何度も、何度もキャストしたのです。ついに釣れました・・・午後の短い時間でラージマスバスを1匹仕留めて、意気揚々と引き上げてきたのでした。(完)クリックしていただけますと嬉しいです!
2024年10月06日
コメント(14)
夕方、庭でアマガエルが活発に動き回っていました。暗くなれば電灯の周りに虫が集まってきます。早々と、待機している賢いアマガエルもいましたよ!クリックしていただけますと嬉しいです!
2024年10月05日
コメント(15)
◇2024年7月16日◇バスフィッシング◇野尻湖◇午後3時20分にヒット!レンタルボート終了時間を考えると最後のチャンスです。大事な魚なので慎重でしたが、気持ちに余裕があったようです。湖に落したリールを入れる袋も魚のランディング時に一緒にすくっていましたから・・・魚体に傷のない綺麗なスモールマウスバスでした。サイズは29cmと平凡でした。しかし野尻湖最後の記念すべきバスです。午後4時、ボートを下りました。それから4時間以上、車を運転し、無事に戻ってきました。夢の釣り・・・雨のことなど少しも苦にならなかったそうです。(終り)クリックしていただけますと嬉しいです!
2024年10月04日
コメント(14)
◇2024年7月16日◇バスフィッシング◇野尻湖◇桧原湖と野尻湖は、スモールマウスバスが多く生息し、ライトキャロライナ・リグが効果的なことで釣り方が似ているのです。いつもの釣り方をしていれば釣れるはずでした。しかし蛙太郎は苦戦していました。「来たー!」 大物の予感がします。堂々として、良い顔をしたスモールマウスバスでした。サイズは37cmです。このサイズが釣れれば野尻湖まで遠征した甲斐があったというものです。もう十分でしょう!?(続く)クリックしていただけますと嬉しいです!
2024年10月03日
コメント(12)
◇2024年7月16日◇バスフィッシング◇野尻湖◇さすが全国各地から釣り人の集まる野尻湖です。蛙太郎の近くに、たくさんの釣りボートが漂っており、釣るべき人は釣っていたようなのです。蛙太郎は同じような釣りをしているのに自分は釣れず、かなり落ち込んでいました。ようやく蛙太郎のロッドに重い手応えがありました。時間は午後1時50分になっていました。午前7時過ぎにはボートに乗っていたはずですから、この1匹を釣るのに7時間かかったのです。どれだけ苦労して釣ったのか、バスフィッシングをする私にはよく理解できました。私なら確実にボウズです。スモールマウスバス、29cm。平凡なサイズでも貴重な1匹です。(続く)クリックしていただけますと嬉しいです!
2024年10月02日
コメント(14)
◇2024年7月16日◇バスフィッシング◇野尻湖◇どんよりとした曇り空でした。蛙太郎の釣りの夢の1つだった野尻湖でのボートでのバスフィッシングの始まりです。野尻湖は、桧原湖と並ぶスモールマウスバス・フィッシングの二大聖地の1つなのです。湖畔の様子を見ると都会的な雰囲気が漂って見えました。桧原湖は、東北の田舎ですから・・・いよいよ出航です。初めての場所ですから、下調べをしていても、何処で、どう釣るのか難しいところです。まずはオーバーハング下を蛙太郎が得意の吊しの釣りで狙いました。天気のせいでしょうか、バスはいなかったようです。(続く)クリックしていただけますと嬉しいです!
2024年10月01日
コメント(12)
全31件 (31件中 1-31件目)
1