だけど釣れない・・・ Saltyfish

だけど釣れない・・・ Saltyfish

2008年01月10日
XML
カテゴリ:
オナガガモの編隊飛行・あぶくま親水公園(福島市)にて
☆阿武隈親水公園☆1月2日☆

s-071PICT7845.jpg


空を見ていると、カモの編隊飛行が視界に入りました。






s-072PICT7825.jpg


いつも急に飛び立つのでカメラを構える暇がないのですが、この日は間に合いました。

人気ブログランキングバナー ←クリックしていただけると嬉しいです。






s-073PICT7840.jpg


陸上では愛くるしいオナガガモも、空では凛々しいのです。
空を飛んでこその鳥ですね。(ペンギンさんには申し訳ないことですが…)



人気ブログランキングバナー and/or banner1[1].gif ←クリックしていただけると嬉しいです。 きらきら


■次回のオーパーの釣り大会は平成20年1月20日(日)です。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年01月10日 13時43分05秒
コメント(24) | コメントを書く
[鳥] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


毎度です。  
makosa1  さん
航空力学を踏まえた、すばらしい編隊

バックの青空もいいですすね。 (2008年01月10日 14時15分13秒)

Re:オナガガモの凛々しい時(01/10)  
最後の写真に1票!!!
・・・・あれ、今日は違いますか~(笑) (2008年01月10日 14時27分04秒)

お疲れ様です!  
バスヒロ1  さん
すごくキレイに撮れていますね!!
すばらしい写真です!
最後の写真はオナガガモの羽の一本まできれいに写っています。
すごい技です。 (2008年01月10日 14時57分27秒)

こんにちは。  
EMU。  さん
私も最後の写真に一票です!(*^_^*)

この最後の写真でも思いますが、鳥はどうして羽を広げるだけで空を飛べるのでしょう?
不思議でなりません。

一枚目の写真も好きです。
隊列が綺麗。三角形になってます。
踊りの時みたいに。(*^_^*)
(2008年01月10日 15時41分50秒)

Re:オナガガモの凛々しい時(01/10)  
蝶 明  さん
鴨って 空を飛ぶんだ。なんて言ってはいけませんね。
しかし、私は空飛ぶ鴨を見たことがありません。

始めて見ました。感激。
やはり君達は鳥だった。 (2008年01月10日 16時15分28秒)

Re:オナガガモの凛々しい時(01/10)  
LoveFour  さん
空を飛ぶ鳥は美しいですね。
見とれてしまいます。
仰るとおり鳥は飛んでこそ鳥ですね。 (2008年01月10日 16時26分37秒)

Re:毎度です。(01/10)  
saltyfish  さん
makosa1さんへ
あの小さな脳のカモが、よくぞ、ここまで綺麗な編隊を組めるものだと、自然のすばらしさを感じます。 (2008年01月10日 18時51分09秒)

Re[1]:オナガガモの凛々しい時(01/10)  
saltyfish  さん
うっかりぺーちゃんさんへ
ありがとうございます。投票、承りました。 (2008年01月10日 18時52分29秒)

Re:お疲れ様です!(01/10)  
saltyfish  さん
バスヒロ1さんへ
カメラを構えたところに、上手い具合にカモが入ってくれたのです。ラッキー!でした。 (2008年01月10日 18時53分46秒)

Re:こんにちは。(01/10)  
saltyfish  さん
EMU。さんへ
不思議な生き物、不思議なこと、自然にいっぱいありますね。
踊りの人の配置は、どうやって間隔を保つのでしょうか。鳥に学べるのかな。 (2008年01月10日 18時55分25秒)

Re[1]:オナガガモの凛々しい時(01/10)  
saltyfish  さん
蝶 明さんへ
人は空では鳥にはかないませんね。得意の世界を持つことが大事かな。 (2008年01月10日 18時56分38秒)

Re[1]:オナガガモの凛々しい時(01/10)  
saltyfish  さん
LoveFourさんへ
飛ぶものには無駄がないですね。戦闘機はその際たるものなのでしょう? (2008年01月10日 18時57分54秒)

綺麗に…  
 羨ましい絵…ピンとピッタリですね…絵のように♪ (2008年01月10日 20時59分55秒)

松島航空基地での・・  
tokitsu-kaze  さん
編隊飛行写真をとっさに思い出し過去記事を拝見してきました。
鳥の飛ぶ美しい姿がバッチリですね。\(^o^)/ (2008年01月10日 21時11分25秒)

Re:オナガガモの凛々しい時(01/10)  
☆桜☆米☆  さん
こちらのカモとは違って勇壮な飛ぶ姿が鳥らしいですね。
カモは本当に落ち着きが無く、捕らえるのは難しいですが・・・さすがの一言です♪ (2008年01月10日 21時28分17秒)

Re:オナガガモの凛々しい時(01/10)  
ウコクック  さん
カモもやっぱり空を飛ぶ鳥なのだと~、と気付かされた写真です^^
頑張って飛んでいるのですね。 (2008年01月10日 22時26分24秒)

Re:オナガガモの凛々しい時(01/10)  
masa style  さん
綺麗ですね~。飛んでいる姿はほんと美しいです^^ (2008年01月10日 23時12分30秒)

Re:綺麗に…(01/10)  
saltyfish  さん
ひでわくさんさんへ
ちょうど空にカメラを向けていて、カモがピントに入ってきたのです。嬉しい! (2008年01月11日 00時14分36秒)

Re:松島航空基地での・・(01/10)  
saltyfish  さん
tokitsu-kazeさんへ
ありがとうございます。カモは、うまく編隊飛行をするものですね。 (2008年01月11日 00時16分05秒)

Re[1]:オナガガモの凛々しい時(01/10)  
saltyfish  さん
☆桜☆米☆さんへ
こちらはカモが飛びやすい環境なのかな。 (2008年01月11日 00時17分24秒)

Re[1]:オナガガモの凛々しい時(01/10)  
saltyfish  さん
ウコクックさんへ
飛ぶのが上手ですね。やっぱり鳥なのですね。 (2008年01月11日 00時18分25秒)

Re[1]:オナガガモの凛々しい時(01/10)  
saltyfish  さん
masa styleさんへ
神様は飛ぶために、カモにすばらしい姿を与えたものですね。 (2008年01月11日 00時19分54秒)

Re:オナガガモの凛々しい時(01/10)  
ういんぐosm  さん
こんなにばっちり撮れるなんてすごいです。
私は、まったく鳥を追えませんよ^^; (2008年01月11日 01時45分55秒)

Re[1]:オナガガモの凛々しい時(01/10)  
saltyfish  さん
ういんぐosmさんへ
ありがとうございます。
目の前を偶然飛んでいったカモなのです。 (2008年01月11日 09時48分47秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

Saltyfish

Saltyfish

カレンダー

お気に入りブログ

高飛車な中国高官達… New! ひでわくさんさん

11月10日 塩田川へ New! マスク人さん

三沢基地航空祭2025.… New! ge-n3さん

ピンク・ジョイ バラ New! 宮じいさんさん

秋の東京散歩4(旧… New! みなみたっちさん

コメント新着

Saltyfish @ Re[1]:Saltyfishの1匹目(11/19) New! MoMo太郎009さんへ 大物が釣れる確率…
Saltyfish @ Re[1]:Saltyfishの1匹目(11/19) New! みなみたっちさんへ ありがとうございます…
MoMo太郎009 @ Re:Saltyfishの1匹目(11/19) New! 大物はなかなか釣れないのでしょうか。 …
みなみたっち @ Re:Saltyfishの1匹目(11/19) New! 目標には届かなくても、まずは一匹はよか…
Saltyfish @ Re[13]:蛙太郎の秋元湖1匹目(11/18) New! marnon1104さんへ どうやって釣っているの…

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: