だけど釣れない・・・ Saltyfish

だけど釣れない・・・ Saltyfish

2011年07月13日
XML
テーマ: 京都。(6234)
カテゴリ: 旅の写真
☆京都・清水寺☆7月9日(土)



若者たちが去り、いよいよ私が音羽の滝の水を飲む時が来たのです。





070919s-R0010109
音羽の滝:撮影:リコーGR DIGITAL3

何も考えていない観光客には、真ん中の滝の水飲む人が多いらしいとか…

私は、その真ん中の滝を選んだのでした。

4年前 は3本を全部飲みましたから、それよりは良かったかもしれません。






071920s-R0010116

これで清水寺見物は終わることにしました。





071921s-R0010117

茶店もまだ開かない早い時間でしたので、寄り道をして戻ることにしたのです。(続く)

人気ブログランキングへ ぽっ TREviewきらきら熱帯魚








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年07月14日 07時15分50秒
コメント(6) | コメントを書く
[旅の写真] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:音羽の滝の水を飲んで(07/13)  
レイゴマン  さん
お疲れではないでしょうか?
「清水の音羽の滝の音してや、茶碗もひびに
もりのしたつゆ」
落語「はてなの茶碗」に出てくる一句です!
どうか道中 お気をつけて(^-^)v
(2011年07月14日 06時53分50秒)

Re:音羽の滝の水を飲んで(07/13)  
 山間の舞台…きっと過ごしやすい時間帯で貸切状態…好いひと時に♪ (2011年07月14日 07時25分19秒)

Re[1]:音羽の滝の水を飲んで(07/13)  
saltyfish  さん
レイゴマンさんへ
もしかして、その落語の一説の舞台は、この茶店かもしれないのですね。足が、まだパンパンです。4年前の京都以来、最高の距離を歩きました。 (2011年07月14日 07時50分06秒)

Re:音羽の滝の水を飲んで(07/13)  
あまりならばずに飲めるのが良いですね。

寄り道。。。うーん、気になるな。(^o^)
(2011年07月14日 07時50分08秒)

Re[1]:音羽の滝の水を飲んで(07/13)  
saltyfish  さん
ひでわくさんさんへ
この時間までは、過ごしやすかったのです。しかし、午前8時を過ぎたころからは、暑かったです。 (2011年07月14日 07時51分02秒)

Re[1]:音羽の滝の水を飲んで(07/13)  
saltyfish  さん
みなみたっちさんへ
だいぶ長い距離を歩いて疲れましたが、いや、このまま倒れてしまうのではないかと思えるほど苦しかったのですが、それでも楽しくて飽きませんでした。 (2011年07月14日 07時52分58秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

Saltyfish

Saltyfish

カレンダー

お気に入りブログ

源氏物語〔25帖 蛍 1… New! USM1さん

失敗から学びました… New! marnon1104さん

富士中央公園へ New! マスク人さん

PCの設定で越後へ向… New! ひでわくさんさん

リリベッ バラ New! 宮じいさんさん

コメント新着

マスク人 @ Re:霞ヶ浦でバスフィッシング(05/16) New! こんにちは。 こんな日でも やるのです…
ひでわくさん @ Re:霞ヶ浦でバスフィッシング(05/16) New! 遠征チャレンジは悪天候なんのそのなんで…
Saltyfish @ Re[1]:第48回福島市小学校鼓笛パレード(05/15) New! marnon1104さんへ 私が撮ってYouTubeにア…
Saltyfish @ Re[1]:第48回福島市小学校鼓笛パレード(05/15) New! MoMo太郎009さんへ そんな小学生たち…
marnon1104 @ Re:第48回福島市小学校鼓笛パレード(05/15) New! 福島市で育った皆さんにとっては、 小学六…

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: