★ 主婦でゴメンネ ★

★ 主婦でゴメンネ ★

PR

Profile

★Samantha★

★Samantha★

Calendar

Comments

えっちゃん29 @ こんにちわ。 初めまして。お気に入り登録ありがとうご…
★Samantha★ @ Re:nice(06/25) Mr. SOLUTOMAATTIMITTAAMOTULOS Thank …
★Samantha★ @ Re:こんばんは(06/25) 主婦もりっつさん コメント ありがとう…
SOLUTOMAATTIMITTAAMOTULOS@ nice Nice blog Samantha
主婦もりっつ @ こんばんは サマンサさん はじめまして というか超…

Archives

Nov , 2025
Oct , 2025
Sep , 2025
Aug , 2025
Jul , 2025
Jun , 2025
May , 2025
Apr , 2025
Mar , 2025
Feb , 2025
Feb 11, 2010
XML
カテゴリ: 海辺の暮らし

旦那の実家の庭は 観賞する植物以外 食用となるものが沢山実る。

それは お金があっても物がない時代を経験しているかららしい。

戦後は農家でもない家は食べ物に困る事が多く

私の親も その話はしていた。

で 未だに庭で 色々収穫できるのだ。

その中のひとつである ハッサク

今回送ってくれたものの中にマジックで印があるのは すっぱいと。

そこで 前回のザクロを漬けたホワイトリカーが余っていたので 漬けてみた。

毎度毎度 漬けるけど誰も飲まないんだよね。

かなり前の家にも残ってる。

寝かすとマロヤカになると言うけど、マンションでは・・・・・

やはり一年通して涼しくて変化のない場所ならいいけどね。

だから 前のはペットボトルにいれて保管してるけど どうだろう。

mikan1.jpg

でも これって 中々美味しいんですよ。

食べるには酸っぱいもののほうが 漬けるにはむいてると思う。

うまくできてるね、先人の知恵

一週間したら 皮だけ取り除き 二ヶ月たったら出来上がり。らしいけど

私は もう少し長い間 実を入れておきます。

氷砂糖が 完全になくなるまでね。

かなりアルコールきついから、できたら炭酸とかで割ると美味しいです。

色々送ってくれて感謝してるけど 正直面倒です。(笑)

だって・・・・

義母の送ってくれるものって 大体 傷んでるのよね。

その部分とったりしてザクロなんて大変。

梅も大変だったし白菜も・・・いらない。

けど このハッサクだけは いつもモギたてなので楽なんですよね。

あ~楽しみ。今年の夏はこれでカクテルだね。

nbsp;






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Feb 11, 2010 12:32:00 PM
コメントを書く
[海辺の暮らし] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: