Same * Hana

Same * Hana

2018.10.06
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
​​​こんばんは。
3連休の初日は、旦那さまと高尾山!!
高尾山が比較的近くて行こうと思えばすぐ行ける距離なので、
「行こうか!」と決めてすぐに出発。
旦那さんは小さい時以来行っていなかったようなので、何十年ぶり。
私は、​ 2012年、社会人1年目の9月 ​に6号路をのぼっております〜。

1号路 。new!



数年前登った時よりもキツく感じたし、長かった・・・。
何より最初が急な坂で、舗装された道路だから余計疲れを感じました。
もうちょっと山っぽい方が楽しいし頑張れる気がするのですが。笑

前回高尾山登った時に行かなかった「 高尾山薬王院 」​へ行くことができ、満足〜!!
天狗の銅像、ドラクエ3の最後の方に出てくるモンスターみたい。


観光客が沢山いて、にぎわっていました〜♪御朱印も手に入れることができました。
土日限定で、天狗のしおりのようなものがいただけました。



■1号路を登っていると会える、「 たこ杉 」。
 樹齢450年を過ぎているため、柵がありました。

ご利益はあるのでしょうか。


途中、薬王院のところで職場の方に偶然遭遇したのもびっくりでした!!
高尾山登る人結構いるんだな〜。

本当はビアガーデンへ行ってみたかったのですが、1時間は並ぶということだったので、断念。
・・・電車広告などでも沢山アピールしていたし、数年前から?すごく人気だから仕方ないのかな。

前回はリフトで降りなかったはずだから初です

■券を買ってリフト乗車。結構な長さを降りました。


帰りに一緒に旦那さんとリフトに乗っている時もとっても楽しかった。
今度また別のルートをのぼりにきたいなと思いました♪
​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018.11.07 22:38:01
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

さめぇ

さめぇ

コメント新着

さめぇ @ Re[2]:お疲れ様でした(06/22) す~さんへ 削除できます!!!!
す~さん@ Re[1]:お疲れ様でした(06/22) さめぇさんへ 早速の返信ありがとうござ…
さめぇ @ Re:お疲れ様でした(06/22) す~さんへ お世話になります^^あら!!…

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: