Same * Hana

Same * Hana

2018.12.23
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
​​​​

朝食は昨日と同じベルテンポにて朝食ブッフェ♪昨日同様とっても美味しかったです!

宿泊したホテルメトロポリタンエドモントをチェックアウトし、
今日は、飯田橋・神楽坂にある寺社仏閣巡りをすることに

■まずは、ホテルからすぐ近くにある「 東京大神宮
天皇誕生日の日ということもあってかとても混雑していました^^。
もともと、東京の人が身近にお伊勢参りができるようにと造られた神社だそうで。



■お伊勢まいりとの関係が深いことを示す・・・赤福!!
赤福が箱で売っているのかと思いきや、ここで食べられるように配っていました。


■1個いくらと値段が決まっているわけではなく、「お気持ちでお願いします」と言われます。
1個だけでもとても濃厚で、食べ応えがありました♪
食べている間少し雨がパラつきましたが、すぐに止みました


少し歩いてすぐに神楽坂エリアへ〜。

■東北のものが売っている「 北のプレミアムフード館 kita-pre ハート
いろいろ買いたくなりましたが、ここでは青森のジョナゴールドのジュースを買ってもらいました。




■普通の商店街の中に突然表れる「 善國寺(ぜんこくじ)



善國寺、歴史ある由緒正しきお寺のようなのですが、
御朱印を書いてもらって待っている時に、お寺の男の子(4歳くらい)がはしゃいでいて、
最終的にはお金の受け渡しなんかもやっていて、ハラハラ。笑
「かわいい!」という人もいたけれど、私たちは、
「鼻をほじった手で受け取ってるんじゃないか」とかそういうことが気になりました。笑



赤城神社 」。善國寺から少し歩いたところにあります。
もともとここは「行けたらいこうか」くらいに思っていた神社だったのですが、
神楽坂大好きな妹に聞いたら「赤城神社で結婚式しようと思ってる」と言われて、エエエエエ!
となり、一番メインで行きたい神社に変わりました。笑


蛍雪(けいせつ)神社
受験雑誌「蛍雪時代」から来ているそう。私は知らなかったのですが旦那さんは知っていました。


■隈研吾さんが設計したマンション・・・。
神社の敷地にこんなかっこいい高級マンションがあるなんて!
おしゃれなカフェもこの中にあったのですが、混雑していたしお腹も満たされていたので、またの機会に。


■「 ​目玉のおやじのおまもり​ 」すごく可愛くて、買ってもらいました星 運が開きそう。


■なんといっても、佇んでいる狛犬がスフィンクスみたいで可愛い。
​​ ​​ ​​ ​​

赤城神社、敷地はそこまで広くないのに見所がいっぱいで楽しかったです!!!
妹の結婚式でもしかしたらまた訪れるかもしれないので、楽しみにしています





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019.01.05 10:51:45
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

さめぇ

さめぇ

コメント新着

さめぇ @ Re[2]:お疲れ様でした(06/22) す~さんへ 削除できます!!!!
す~さん@ Re[1]:お疲れ様でした(06/22) さめぇさんへ 早速の返信ありがとうござ…
さめぇ @ Re:お疲れ様でした(06/22) す~さんへ お世話になります^^あら!!…

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: