Same * Hana

Same * Hana

2021.01.31
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
こんにちは。
今日はこうちゃんと赤ちゃんと3人でビックカメラでお買い物してきました。
来週私が誕生日なので、お誕生日プレゼントにドライヤーを買ってもらったのでした

ネットや店頭でもドライヤー色々見て、
30,000円は高すぎだよなあ・・・とは思いつつ、でもこうちゃんが
「せっかくだからいいのにしなよ」と言ってくれたので、その場で決めました。

▼「 Panasonic ヘアードライヤー ナノケア EH-CNA0E-H 」約30,000円
 買ったらセットでヘアバンドがついてきました。


↓高級感溢れるデザインとお色味。色は3色あって、私は「 グレージュ 」にしました。


↓この角度からみてもテンション上がる・・・手書きハート


↓反対側からもぱしゃり。うっとり。笑


こんな高級な良いドライヤーを買ってもらってなんなんですが・・・
実は私今まで髪の毛自然乾燥してました。(一番髪の毛が痛んでダメと言われているやつ)
毛量が尋常じゃないくらい多いため、乾かすのに非常に時間がかかり、
5,000円程度のドライヤーだといつ乾くのか未知状態で
いっそこんな面倒な作業やめちまえ、と思ってドライヤーを使う習慣が全くありませんでした。
まあ、利用するとしたら大勢で行く合宿とか・・・笑
毛の量が多くて広がってしまうので、お風呂から出た直後から髪の毛を結んでいることがほとんど。


しかし。

育児休業中に、気持ちに余裕ができたことで
ちゃんとスキンケアするようになって、
ヘアケアもちゃんとやってみようかな?

なんと、このズボラで自然乾燥でいいじゃんという私が思ってしまったのですね。

調べてみると、高額なドライヤーは短時間で髪の毛が乾くとの情報を得て、
しかもこのパナソニックのドライヤーは口コミが非常に良かったのも気になり。
高額であればあるほど、買ってもらった後に「ちゃんと使おう」っていう気持ちにもなるかなと


早速本日お風呂後に利用しまして、
手書きハート手書きハート手書きハート
やっぱり毛の量多いから赤ちゃんがいる身としては完全に乾かすまで稼働するのは難しいんですが
半分くらい乾かすだけでも、自然乾燥とはえらい違い。

買ってくれた旦那様に感謝。これからヘアケアもちゃんとやって美人になろうっと。

そして、この家にある2007年発売の「 HITACHIマイナスイオンドライヤー(HD-N3200)
とは、さよならすることにしました。(一度も使ったことない)


家電が新しくなっていくと嬉しいな~ぽっ
あとは、ドライヤーで乾かした髪が、明日の朝爆発していないかどうかを確かめるのがドキドキです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.01.31 22:38:02
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

さめぇ

さめぇ

コメント新着

さめぇ @ Re[2]:お疲れ様でした(06/22) す~さんへ 削除できます!!!!
す~さん@ Re[1]:お疲れ様でした(06/22) さめぇさんへ 早速の返信ありがとうござ…
さめぇ @ Re:お疲れ様でした(06/22) す~さんへ お世話になります^^あら!!…

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: