Same * Hana

Same * Hana

2021.11.08
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

こんにちは。
今日は有給をいただき、立川にて「 食品衛生責任者講習 」を受講してきました
こちらの講習、育休中に食について勉強した時から興味があり、ずっと気持ちを温めていました。笑

食品衛生責任者って、持っている人がいないと飲食店出せないっていうのもあって、
講習は常に3ヶ月先まで満席。
私が申し込んだのもだいぶ前でした。

100人超いる受講者はほとんどが仕事で必要だから、という感じな気がしました。

まぁ、12,000円とまぁまぁなお金もかかるし。

でもでも、講習内容はとても興味深かったです。
野菜ソムリエプロの勉強で何回も頭に叩き込んだ、食品安全委員会とかHACCPとか出てきたよ。
食を守るための決まり事が知らないところで沢山決められていて、
頭の良い優秀な人たちのおかげで鮮度の高いものとか正しい産地表記のある食材を手に入れることができてるんだなと学びました。
この講習、大事なことがぎゅっとつまった有意義なものだと思いました。



最後に時間制限5分の簡単な小テストを実施。
131人中満点が102人だったそうです。
全ての漢字にひらがながふってあったことから
日本語がまだ流暢でない外国人とか、とにかくいろんな人が受けることを想定しているんだなと思ったよ。
そんなわけで、無事、 食品衛生責任者手帳をGET

年明けからは本業の方で入国制限解除になって動き始めた案件で多忙になりそうなので、
今有給取れて受講できて良かった!!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.11.14 21:20:38
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

さめぇ

さめぇ

コメント新着

さめぇ @ Re[2]:お疲れ様でした(06/22) す~さんへ 削除できます!!!!
す~さん@ Re[1]:お疲れ様でした(06/22) さめぇさんへ 早速の返信ありがとうござ…
さめぇ @ Re:お疲れ様でした(06/22) す~さんへ お世話になります^^あら!!…

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: