Same * Hana

Same * Hana

2024.02.16
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
こんにちは。
14日(水)は長女の保育園を休ませて、次女も連れて、
お友達のやっちゃん&りっくんとお出かけの日にしてみました。
JR矢川駅から徒歩3分ほどの場所にある「 ​矢川プラス​ 」というところへ行ってきました。

↓南武線から見えるので知っていて気になっていたところ。2023年4月1日openの新しい施設です。


館内はとても広そうでした!
その中でも0歳から幼児まで遊べるのが、2Fにある「 ここすきひろば 」。

2ヶ月児はずっと抱っこ紐の中に入っていてもらいました。

長女がまず気に入ったのが、このハンモック。



最初は怖がって、お友達ママのやっちゃんの手厚いサポートを受けて
途中までいってまた戻り…だったのが
だんだん最後まで行けて、5周目終わったあたりからは親は見守る程度で
一人でどんどん登れるようになりました。
順応能力が素晴らしかったです。

私は次女をずっと抱っこしていたので、やっちゃんが長女を見守って一緒に遊んでくれてとてもありがたかったです。最初は警戒心強めな長女も、早々に心を開いていました手書きハート

↓おままごとのグッズもとても可愛くて、創造力が育まれるつくりになっていました。
ドーナツにもパスタにも、いろんなものに見える。


↓おままごとのアイロンもあったよ。



次女が泣いちゃった時は授乳室とおむつ替えスペースもあってすごくありがたかったです。
ただでさえ二人連れてお出かけは大変なので、導線が良いとお出かけのハードルが下がります。

一通り遊んだ後は、1階のフリースペースでお昼ご飯を食べました。
3歳は、スーパーで買ったおにぎりを食べてくれるのでお昼が本当に楽で助かります。
離乳食をあげるのに苦労した時期が懐かしいです。



↓芝生のお山ですごくはしゃいでました。最終的には裸足で駆け回っていました。


りっくんとはすっかり仲良くなって、最後手を繋いで帰りました
手を繋いで歩くのは保育園で慣れているので、親が見守っていれば問題なかったです。
二人であれやこれやとおしゃべりしている内容も面白かったし微笑ましかったよ。
赤ちゃん連れは大変だけど、思い切って保育園休ませて良かった(^^)。

やっちゃん、ありがとう





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.02.16 00:20:06
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

さめぇ

さめぇ

コメント新着

さめぇ @ Re[2]:お疲れ様でした(06/22) す~さんへ 削除できます!!!!
す~さん@ Re[1]:お疲れ様でした(06/22) さめぇさんへ 早速の返信ありがとうござ…
さめぇ @ Re:お疲れ様でした(06/22) す~さんへ お世話になります^^あら!!…

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: