さみしいよるに

さみしいよるに

2006.11.13
XML
カテゴリ: ぼやき
私は、仕事でとある市民団体の事務局補助もやっている。

補助といっても・・・アホ上司なので

実質実権を握っているのは私だが・なんちゃって。


その市民団体、70歳前後のおばちゃんの集団なんだよね。

今日、役員会があったんだけど、

会議にお菓子を持ってきて配るのはまだよいとして・・・

リンゴを持ってこられると、それも会議の途中になんか出されると、

ナイフやお皿を取りに行き、

リンゴをむいて、おばちゃん方に出さなくちゃ。




お茶も何度もおかわりする。

10人ほどの会議だけど

ポット1本では足りないので、

途中でお湯を補充しに行く。


お茶だけで大変なんだから、リンゴなんか持って来るなよ~。


出たり入ったりしている間に、会議は進む。

でも、油断できない。

アホ上司だから、取りこぼしたところがあるに違いない。


会議の終わりに、

「すみません、わたしよく聞いていなかったことがあるのですが

○○ってどうなったんですっけ?」



案の定、もれている件が、5つほど。


やれやれ、ぬかりはないなと、12時過ぎに会議を終える。

お茶碗やお皿をかたづけ、

さあて、お昼ご飯にしようと

社食に行ったところ・・・




社員の姿はほとんどなく・・・

すいた社食の中央に

会のおばちゃん集団がど~んと!


真ん中にぎゅっと固まって座っていた。

「あなたもここに座りなさいよっ!」と呼ばれ

おばちゃん集団の中央に座る私・・・


もう、みんな自分自分勝手にしゃべるしゃべる・・・。

自家製漬物2種類がまわるまわる・・・

「私、これ全部食べられないから、あんんた食べなさいよっ!」

食堂のおばちゃんからおわんを借りてきて

「みそちゃんぽん」をどっさり盛って

私に押し付ける・・・。


そのほか、お菓子、飴玉などがまわるまわる・・・。


残すことなんて出来ません。

私は死ぬ思いで全部たいらげました・・・。


食堂でもなぜか

おばちゃんたちにセルフサービスのお茶を

せっせと配る私でした。

「私は水ね」と言われれば、

水を取りに。


8人がけのテーブルに、

10人が座ると言う密着感・・

これが一番つらかったです。


だってさ、

おばちゃんたち

会話と言うより

ひとりひとり、勝手に好きなことしゃべりまくっているんですから。



午後は

おなかがくるしいのと、

頭の中がぐわんぐわんしていたため

まともに仕事ができませんでした。


まだ、おなかがきついです。


こんな状態に

ちょっぴり快感を感じるようになってきた

わたしです。


がんばります。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.11.13 23:29:02
コメント(1) | コメントを書く
[ぼやき] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: