2022.02.28
XML
カテゴリ: 千葉
​​


「ふさこがね」とは? 特徴からおすすめを紹介 | 千葉米



「ふさこがね」とは? 特徴からおすすめを紹介 | 千葉米

千葉県の房総の「ふさ」と、品種の特徴である黄金色でたわわに実る様子を
イメージする「こがね」が名前組み合わさり名付けられました。
千葉県は、全国8位とお米の収穫量が多い米どころで、
そのうちの約1割がふさこがねとなっています。
温暖な気候であるからこそ、国内でも早く収穫が加能なお米です。

ふさこがねとは

品種:イネ

産地:千葉県

採用年:2006年












姉妹Blogも、どうかよろしくお頼み申し上げまぁす。​​ ​
 ​​​​​​​​​​​​​ ​​​​ ​​​

​楽天日記『 NO TITLIST  」坂東太郎より  ​​

https://plaza.rakuten.co.jp/kohakuraonari/          




坂東太郎9422さんのプロフィール画像






合言葉は
​「青春タイトルマッチ」











​​ ​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.02.28 10:42:41
コメント(3) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:千葉産ふさこがね(02/28)  
ブログ訪問ありがとうございます。偶然ですがテーマが一致していましたね。お米は色々種類があってそれぞれ特色があって面白いですよね。 (2022.03.06 09:43:02)

Re:千葉産ふさこがね(02/28)  
コメントありがとうございます!
千葉県は全国でも有数の農林水産物王国ですよね?
平成18年にデビューした千葉県の独自品種の「ふさこがね」
長野県ではやはり長野米、北海道米、新潟米‥などですが残念ながら千葉産のお米は見たことがありません?
千葉県のみで生産するブランド米だから美味しいのでしょうね.
コロナ渦中、お仕事にも影響があるかと存じます。くれぐれもお体に気をつけてご活躍ください。
(2022.03.09 20:09:51)

Re:千葉産ふさこがね(02/28)  
 こんばんは。

ふさこがねというお米、知りませんでした。
こちらの近くのスーパーでは見かけません。
きっとおいしいのでしょうね。

千葉県のお米の収穫量が全国8位とは、それも知りませんでした。
コロナが終息したら千葉に行ってふさこがねを食べてみたいと思います。
(2022.03.13 19:48:03)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

背番号のないエースG

背番号のないエースG

コメント新着

ありんこbatan @ おはようございます。 今日も笑顔で過ごされますように
kabatan@ Re:中央学院⚾甲子園準決勝進出おめでとうございます!(04/19) 中々の快進撃、おめでとうございます。今…
人生100年生きなきゃ損 @ Re:NHK「澪つくし」  ~ ああ銚子鉄道 ~(03/18) ブログ見に来ました。 銚子電鉄すごくいい…
ごま塩5151 @ Re:NHK「澪つくし」  ~ ああ銚子鉄道 ~(03/18) こんにちは。 銚子電鉄を応援するため、ぬ…
曲まめ子 @ Re:NHK「澪つくし」  ~ ああ銚子鉄道 ~(03/18) ご訪問、ありがとうございます。 「澪つ…
ロートルレーサー @ Re:NHK「澪つくし」  ~ ああ銚子鉄道 ~(03/18) ブログ訪問有難うございます。 私は満75…
人間辛抱 @ Re:阪神甲子園球場100周年記念start(08/10) どうもお久しぶりです。 新型コロナウイル…
宇根っち @ Re:NHK「澪つくし」  ~ ああ銚子鉄道 ~(03/18) お久しぶりです、コメントありがとうござ…
バラ好きけいこ @ Re:NHK「澪つくし」  ~ ああ銚子鉄道 ~(03/18)  こんにちは。 房総、大好きで家族と何…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

購入履歴

お買いものレビューがまだ書かれていません。

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: