さ、行こか!          --   かあさんのひとりごと --

さ、行こか! -- かあさんのひとりごと --

2007.01.19
XML
カテゴリ: 愛犬と家族
昨夜のことですが、旦那から帰宅前に電話が入り、現場での仕事で足をくじいてねんざをしたと連絡が入りました。


そのため、車を降りたら荷物を持つのを手伝って欲しいというので、車の音を聞くと、外へ出て鞄と旦那を連れてきました。
旦那、ケンケンしてまして・・・。


もともと、痛めていて癖になってるところなので、旦那の足は黄色信号状態とでも言うべきか。
今年の運動会では親が手伝う時があったのですが、本気で一等賞を取ろうと全力疾走して「何だかやばい気がする・・・」なんて言葉が聞こえて「こいつ(もうこいつよわばり・・・)何考えてるんだぁ?」なんて思ったものです。


昔、徒競走で一等しか取ったことがない人は、こんな時も一等を取らないと気がすまないのだそうです・・・ しょんぼり


ついでに言えば・・・姑も一等しか取ったことがないっていう自慢をいつも私に聞かせてくださいますぅ~。
ほぉほぉほぉ・・・。わざわざご自慢御苦労様。どうせ私はビリばっかりでしたよ。

我が家の血 」って主張をきっちりしていきます。
正直聞き飽きましたけどぉ。こちらの血流自慢はさ・・・。



って愚痴になっちゃうので、後は言いませんが・・・
ねんざが癖の旦那、こうるさくなるというか、なんというか。
今朝、街頭指導の立ち番だった私。(地区で役員してる人は夏と冬に登校する児童をあいさつしたり、指導するために立つのです。)

「靴下はぁ??」「ズボンはぁ??」「たばこきれたぁ~~」

今朝の時点では足がつけるようになってたので、ほっておきました。
「たばこ、きらしておけば?体にいいよぉ~~」なんて言ったりして。
そして、出かける間際に
湿布かえるんだったなぁ

「え?昨夜風呂上りに貼ったじゃない。」
「普通は朝にもかえるんだぞ。」


そうなんですか??知りませんでした・・・。でもホントでしょうか。
人によるかもしれませんが。



けがや病気になると気弱になるのは、みな同じだと思うことにします。




人気blogランキングへ
ブログランキング・にほんブログ村へ
↑クリックいただけるとうれしいです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.01.19 18:07:45
[愛犬と家族] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: