さ、行こか!          --   かあさんのひとりごと --

さ、行こか! -- かあさんのひとりごと --

2007.01.21
XML
カテゴリ: 愛犬と家族
冬休み中からですが・・・

旦那の方針で、親が買ってあげるということだけは絶対ダメということで、お年玉で買うようにと言っていました。

よそのお子さんで持ってない子はいないということで、息子、寂しい思いをしてたようです・・・。
お友達の中にはPSPもDSも持っているお子さんもいるそうで
「随分、よそのお宅はお金持ちなのねぇ・・・」なんてつぶやいていました。

我が家には、そんな真似はできませんって。


で、あちこち探し回っていたのですが、どこを見ても 完売 の文字が。


週末、金曜日。ここ楽天でも定価販売をするお店の売出しが22時からあるということで、息子と二人、携帯電話の時計を見ながら買い物かごに入れようとスタンバイしていたのですが・・・

我が家がADSLであることが悪いのか(普段はこの速度で十分なんだけど・・・)それとも微妙なタイミングのズレがあったのか
ものの数秒でつながらなくなり、やっとつながった時にはすでに 完売 となっていました。

ほんの3~4分の間の出来事です・・・

ではでは、日曜日、トイ○ラスに行こうかと開店時間に行ったのですが・・・
すでにというかやっぱり 完売
開店前から並び、整理券をいただかなくてはいけないのだそうですねぇ。
並んでまでイヤだ・・・って思って並ばない結果ではありますが、やっぱりこれが現実かと息子で落ち込み帰りました。
ここまで手に入らないとだんだん意地になってくるんですよねぇ。



いつもここも 完売 の文字。でも寄ってみました。日曜日だし、何かしらの動きはあるのではと。
開店時間に間に合い、行ってみるとやはり 完売 の文字。


でも、冷静にレジを見てると、買ってる方がいる・・・。

田舎者丸出しで

DS Liteはどうすれば買えますか??

と。するとレジの人、

「  ブルーはあと1台しかありませんが、他はそろっています  」


へ??何だって???
あの完売はうそ??

確かに完売の下にも同じようにDSの箱だけ並んでました。完売の文字なしで。


息子の顔がみるみるにやけ顔になり、もちろん買うことに。
今までの苦労がとってもバカらしく思えたのは言うまでもありません。

ちなみにを買いました。


そして、息子はロックマンのソフトを買い、説明書などまったく読まずにどんどんゲームを進めて(よほど、お友達の借りてやってたみたいです・・・いました。
おそろしいほど慣れていました。
で、娘と私、ちゃっかりこんなソフトを買い楽しんでいます。




じゃんけんで負けろ、勝てと言われて、大きな声で

グー

家中に響きまくりぽっ
はまる親。大人げありません・・・。


ブログランキング・にほんブログ村へ
人気blogランキングへ


↑クリックいただけるとうれしいです。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.01.21 14:18:03
[愛犬と家族] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: